技術賞受賞履歴
ヤマハ発動機の技術ストーリーをご紹介します。
2023 SETC High Quality Paper Award
- 受賞対象
- Development of Lightweight Oil Catch Tank Produced by Laser Powder Bed Fusion
- 受賞者
- 生産技術本部 材料技術部
渡邉慧太、栗田洋敬、岩崎進也


2023 SETC High Quality Presentation Award
- 受賞対象
- Effect of Impurity Elements in Recycled Ingots on Seizure Properties of Die-Cast Cylinders made of Hypereutectic Al-Si Alloy
- 受賞者
- 生産技術本部 材料技術部
大和田純史、鈴木貴晴


2023 軽金属学会 軽金属躍進賞
- 受賞対象
- 二輪車の軽量化に資する、軽金属に関わる学術研究および技術開発の発展への顕著な功績(アルミニウム合金に関わる研究、チタン合金製部品の耐久性向上に関する研究、真空ダイカスト技術・疲労特性・光輝性表面処理・塗装技術などの開発によってマグネシウム合金ダイカスト製のホイール及びリアフレームという大型部材の実用化、等)
- 受賞者
- 生産技術本部 材料技術部 評価解析G
鈴木 貴晴


- 受賞対象
- 軽量高剛性アルミニウムホイール
- より現物に忠実なモデル化を可能にするFEM(有限要素法)解析や、耐圧性や強度の向上をはかった鋳造時の凝固プロセス解析などによって、軽量・高剛性を両立したスポーツタイプLMW※用アルミ鋳造ホイール
※ Leaning Multi Wheel(リーニング・マルチ・ホイール):車輪及び車体全体がリーン(傾斜)して旋回する3輪以上のモビリティ - 受賞者
- 生産本部 製造技術統括部 PT技術部
末永 健太郎


- 受賞対象
- ナノ膜コーティングにより部品の耐熱・耐蝕性向上
- 受賞者
- 材料技術部
高橋 尚久


2016 小山田記念賞
- 受賞対象
- ”World 1”の二輪車軽量化技術開発
- 受賞者
- 技術本部生産技術統括部 材料技術部
橘内 透
エンジンユニットコンポーネント統括部 材料技術部
久保田剛
コーポレートR&D統括部 材料技術部
鈴木 貴晴、他


2013 SETC High Quality Paper Award
- 受賞対象
- Application of Vacuum Assisted Carbide Dispersion Carbonitriding to Connecting Rods
- 受賞者
- エンジンユニットコンポーネント統括部 材料技術部
久保田 剛
2012 SETC High Quality Paper Award
- 受賞対象
- Development of lightweight valve lifter made from DLC coated beta titanium alloy for motorcycles
- 受賞者
- エンジンユニットコンポーネント統括部
栗田 洋敬、土居 航介
2006 日本金属学会 技術開発賞
- 受賞対象
- 二輪触媒担持マフラー用ステンレス鋼 「NSSC21M 」の開発
- 受賞者
- 材料研究部
高橋 尚久


- 受賞対象
- 高機能エンジン用オールアルミシリンダ「DiASilシリンダ」の開発
- 受賞者
- 研究創発センター コア技術研究室
栗田 洋敬、山縣 裕

2005 小山田記念賞
- 受賞対象
- 多様な機能を有する二輪車用アルミニウムフレームの開発
- 受賞者
- 研究創発センター
橘内 透、山縣 裕、小池 俊勝


2005 SETC High Quality Paper Award
- 受賞対象
- Effect of Elastic Deformation of the Honing Stone on the Exposure of Si-Crystals in a Hyper-Eutectic-Si Aluminum Cylinder Block
- 受賞者
- 研究創発センター コア技術研究室
栗田 洋敬、山縣 裕
2005 日本塑性加工学会東海支部賞 技術賞
- 受賞対象
- 高強度浸炭コンロッドの破断分割工法の開発
- 受賞者
- エンジンユニットコンポーネント統括部 材料技術部
久保田 剛、岩崎 進也、小池 俊勝

2004 SETC 10 Best Paper Award
- 受賞対象
- Development of Fracture Splitting Method for Case Hardened Connecting Rods
- 受賞者
- 研究創発センター
久保田 剛、岩崎 進也、磯部 恒雄、小池 俊勝
2003 表面技術協会 技術賞
- 受賞対象
- 高強度アルミ合金ピストンのリング溝への硬質陽極酸化処理技術の開発・実用化
- 受賞者
- 研究創発センター コア技術研究室
栗田 洋敬、山縣 裕、小池 俊勝、大石 昌嗣

2003 小山田記念賞
- 受賞対象
- 急冷凝固粉末押出材による高性能シリンダライナの開発
- 受賞者
- 研究創発センター
安達 修平、井上 厚、岡庭 茂、楠井 潤
1998 小山田記念賞
- 受賞対象
- 鍛造法による高性能ピストンの量産化
- 受賞者
- 研究創発センター
小池 俊勝、山縣 裕

1998 粉体粉末冶金協会 技術進歩賞
- 受賞対象
- SiC粒子複合粉末アルミニウム合金ピストンの開発
- 受賞者
- 技術本部 基盤技術研究室
山縣 裕、小池 俊勝

1987 日本鉛亜鉛需要研究会 会長賞
- 受賞対象
- 「ZA-12合金」実用化
- 受賞者
- 第1研究部
山田

