カンドーキングダムでは王子のレブプリンス、王女のプリンセスレヴィが、
こどもたちの可能性を大きくひろげ、学びにつながる親子参加型の体験イベントを紹介します。
「ものづくり体験」から「のりもの体験」まで、発見と喜びにあふれた感動体験を提供します。
イベントの新着情報
2023年9月26日
2023年8月9日
2023年8月2日
2023年7月24日
2023年7月11日
2023年7月6日
2023年6月26日
2023年6月26日
2023年6月12日
2023年6月12日
2023年6月7日
2023年5月31日
2023年4月26日
2023年4月26日
2023年4月20日
2023年4月11日
2023年3月24日
2023年3月9日
2023年1月31日
2023年1月11日
2023年1月11日
2023年1月11日
2023年1月11日
2022年12月23日
2022年12月23日
2022年12月1日
2022年11月2日
2022年11月2日
2022年10月31日
2022年10月24日
2022年10月5日
2022年9月27日
2022年9月6日
2022年8月29日
2022年8月22日
2022年7月18日
2022年7月18日
2022年7月18日
2022年7月18日
2022年6月15日
2022年6月9日
2022年6月1日
2022年5月12日
2022年5月12日
2022年4月28日
2022年4月6日
2022年3月22日
2022年2月28日
2022年2月18日
2022年2月18日
2022年2月18日
2022年2月4日
2022年1月7日
2022年1月7日
2021年12月29日
2021年12月29日
2021年12月27日
2021年12月27日
2021年12月27日
2021年12月23日
2021年12月3日
2021年11月17日
2021年11月12日
2021年11月12日
2021年10月13日
2021年8月3日
2021年7月1日
キッズエンジニア2021オンライン開催 申込終了しました
※自動車技術本部主催
2021年6月7日
キッズエンジニア2021オンライン開催 事前申込開始のお知らせ
※自動車技術本部主催
-
親子おやこバイク教室きょうしつ
親子バイク教室は、お子様のバイク体験を保護者様がサポートしながら一緒に学ぶ、小学生向けのバイク教室です。バイクの知識や免許が無い保護者の方も、インストラクターのアドバイスのもと安心してご参加いただけます。
教室では、日常で役立つ交通安全教室も行っています。 -
おもしろエンジンラボ
子ども達に本物の機械と触れ合ってもらい、実際に作って、試して、失敗し、遊ぶことを通して、機械やモノ作りの夢や楽しさを知ってもらうことを目的に社内有志とOBでボランティアとして活動しています。
-
ボートふしぎ発見教室はっけんきょうしつ
船の不思議に迫るべく、船が浮くこと、動くことの原理を日用品を使ったり、手作りボートでレースをしながら紐解き学習します。想像力と工作の楽しさを養うことを目的とした教室です。
-
ジュニア プログラミング教室きょうしつ
パソコン上でスクラッチを使用してプログラミングし、ロボットカーを実際に動かすことができる小学校高学年向けの教室です。
-
ヤマハの未利用材みりようざいでものづくり
ヤマハ(株)とヤマハ発動機(株)の工場から生まれる未利用材を価値あるものに変えるアップサイクルを、親子で楽しく体験していただきます。ものづくりの楽しさを知るだけでなく、環境意識も自然と身に付く内容になっています。
-
全国小学生ぜんこくしょうがくせいプログラミング大会たいかい「ゼロワングランドスラム」
「ゼロワングランドスラム」は、全国の小学生に「プログラミングでもっとワクワクしてほしい」という願いから誕生した大会です。WEB 予選を勝ち抜いた子供達がいくつかのチームを編成し、スポーツ感覚の対抗戦が展開されます。競技は小学生に人気の高いプログラミングツール「Scratch(スクラッチ)」「Minecraft(マインクラフト)」「ロボット」の3種目。WEB 予選やブロック大会を勝ち抜いた子供達がキッズプログラマーの頂点を目指して対戦します。
常設体験施設
イベント開催カレンダー
※日程は、コロナ感染防止対策の影響により変更される可能性があります。