Autumn Internship スケジュール&概要
ヤマハ発動機が開催する秋期インターンシップ(Autumn Internship)のスケジュールと概要をご案内します。
採用コンテンツメニュー
Autumn Internship(10月30日~)の詳細が決まりました!
今回は「次世代モビリティの開発」「マリン製品の開発・サービス」「ロボティクスの開発」「モノ創りのDX推進(データ分析体験)」の4カテゴリーに8つのテーマを用意しました。いずれも対面形式で開催します。
仕事体験はもちろん、社員との交流などもあり、働く環境や「ヤマハらしさ」を体感できる内容となっています。モノ創りに興味のある方は、ぜひご参加ください!
エントリーフロー
各詳細についてはエントリーされた方にマイページを通じてご連絡いたします。
申込期限:2023年9月10日(日) |
上記期日までに以下の3項目をすべて完了してください。
〈各項目の注意事項〉 適性検査の受検 締切:9月10日(日)
プロフィールシート(当社指定履歴書)と顔写真の提出 締切:9月10日(日)16時59分
エントリー動画の提出 締切:9月10日(日)23時59分 |
---|
2023年9月21日(木)以降 | 書類・動画選考、適性検査の結果連絡 |
---|
2023年9月26日(火)~29日(金)のうち1日 | WEB面接 |
---|
2023年10月初旬 | 参加者決定 |
---|
概要
実施テーマ | 4カテゴリー 8テーマ
|
---|---|
日程 | 2023年10月30日(月)~11月3日(金) ※上記期間のうち4~5日間。各テーマとも30日(月)から始まります。実施日数はテーマごとに異なりますので、テーマ紹介ページをご確認ください。 |
応募条件 | 理系の大学生、大学院生および高専生 |
人数 | 30名程度 |
待遇・報酬 | 報酬は支給いたしません。 |
実施手段 | 実地 |
実施時間 | 1日5~8時間(休憩時間除く) ※テーマごとに異なります。詳細は参加いただく方にご案内いたします。 |
保険 | インターンシップに参加される方には、傷害保険に加入していただきます(費用・手続きともに当社負担)。 ※不足と思われる方は個人で加入をお願いします。 |
その他注意事項 |
|
連絡先 | 〒438-0025 静岡県磐田市新貝2500 ※ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社はヤマハ発動機株式会社の採用業務を受託しております。 |