レース結果・ニュース
ヤマハ発動機は新たな「レース」の場で、新たなチャレンジに取組みます。舞台は電気自動車のF1とも称される「フォーミュラE」


2025年7月12日
シーズン11 第13戦 ベルリン(ドイツ)
ベルリン一戦目を終えたローラ・ヤマハABTフォーミュラEチーム、明日また一層強くなって戻ってくることを誓う
リザルト
R1 | R2 | R3 | R4 | R5 | R6 | R7 | R8 | R9 | R10 | R11 | R12 | R13 | R14 | R15 | R16 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
#11 Lucas di Grassi | ||||||||||||||||
Grid | 14 | 17 | 21 | 16 | 7 | 17 | 11 | 18 | 6 | 19 | 4 | 20 | 15 | |||
Race | DNF | 20 | DSQ | 16 | 2 | 13 | DNF | 17 | 5 | 18 | 9 | 13 | 17 | |||
#22 Zane Maloney | ||||||||||||||||
Grid | 19 | 9 | 20 | 20 | 20 | 22 | 9 | 16 | 15 | 18 | 11 | 19 | 18 | |||
Race | 12 | 15 | 16 | 18 | 19 | 21 | 14 | 16 | 14 | 19 | 11 | 18 | 16 |
- *
- DNF: Did Not Finish リタイア
- *
- DSQ: Disqualified 失格
キーポイント
-
雨による走行不足、ペースの低迷、そして戦略が機能せず、#22ゼイン・マロニーは16位、#11ルーカス・ディ・グラッシは18位でレースを終えました。
-
ローラ・カーズとワーナー・ブラザース・ディスカバリーとの提携に伴い、チームは映画『スーパーマン』公開に合わせたスペシャルカラーリングを施したマシンを走らせました。
ベルリンで開催されたABB FIA フォーミュラE世界選手権第13戦は、天候に恵まれず、チームにとって非常に厳しいレースとなりました。
雨のため、午前中のフリープラクティス2が中止。その後も悪天候が続いたため、予選はグループステージのみが行われました。両ドライバーともに、ペースがあがらずに苦戦。#11ルーカス・ディ・グラッシは15番グッド、#22ゼイン・マロニーは17番グリッドからのスタートとなりました。
戦略とセットアップに賭けたが、残念ながら功を奏せず、ゼインは16位、ルーカスは18位でレースを終えた。
「私たちにとって非常に厳しい一日でした。予選や決勝レースに向け、準備に最善を尽くしました。天候の回復を期待し、ドライのセットアップを選択しましたが、残念ながら天候は回復せず。悪天候の中、ドライのセットアップで走ることとなり、レース全体を通して非常に遅いペースで走らざるを得ず、18位という結果となってしまいました。いつも通り、私たちは全力で取り組んでいきますし、チームメンバーたちが明日への改善に努めてくれると信じています。明日またポイントを獲得できるよう頑張ります。」
#11 ルーカス・ディ・グラッシ
「グリッド後方からスタートした後、戦略的な賭けに出ましたが、残念ながら成果にはつながりませんでした。私たちは団結し、チーム一丸となって今夜も努力を重ね、明日また、より強くなって戻ってきます。」
#22 ゼイン・マロニー
「ベルリンのコースは通常のサーキットと全く異なる路面条件のため、常に難しいコースで、私たちに多くの挑戦を突き付けてきます。そして、今回もまた非常に雨の多い天候。ここ数レースでも同様の天候が続きましたが、予選と決勝レースの両方で非常に困難な状況となりました。厳しい予選セッションを経て、決勝レースではコンセプチュアルなセットアップを試してみましたが、今回は成果を挙げられませんでした。明日、再び挑戦です。この難しいコースで、より良い結果を目指し、頑張ります。」
ローラ・カーズ・モータースポーツ・ディレクター、マーク・プレストン
「今日は非常に厳しい一日でした。プリ―プラクティスの中止は、私たちのような経験の少ない新しいチームにとって、実際の走行やそこで得られるデータの収集、フィードバックが不足するため、大きな痛手でした。予選にぶっつけ本番で臨んだため、望んでいたほどの競争力は発揮できませんでした。レースでは間違った戦略を採用。路面が早く乾くと期待し、ドライセッティングというリスクを冒しましたが、実際にはウェットのままで乾くのに想定以上に時間がかかり、ペースをあげることができませんでした。今日の教訓を活かし、明日は、より良い結果を出せるよう努力します。」
ABT CEO、トーマス・ビアマイヤー