本文へ進みます
サイト内検索

技術賞受賞履歴

ヤマハ発動機の技術ストーリーをご紹介します。

2023 SETC High Quality Paper Award

受賞対象
Development of Lightweight Oil Catch Tank Produced by Laser Powder Bed Fusion
受賞者
生産技術本部 材料技術部
渡邉慧太、栗田洋敬、岩崎進也

2023 SETC High Quality Presentation Award

受賞対象
Effect of Impurity Elements in Recycled Ingots on Seizure Properties of Die-Cast Cylinders made of Hypereutectic Al-Si Alloy
受賞者
生産技術本部 材料技術部
大和田純史、鈴木貴晴

2020 IBEX Innovation Award

受賞対象
Phase Angle Control Charging System(高出力オルタネーターシステム)
ジャイロスタビライザー、空調や音響システム、コンソール周辺の電子機器などを、発電機なしでも使用可能にする、アイドリング状態においても最大96アンペア(1機あたり・ネット値)の電力を供給する船外機用の高出力オルタネーターシステム。

2018 IBEX Innovation Award

受賞対象
F425A
4ストロークでは初となる、燃料を高圧、かつ高精度に各燃焼室に直接噴霧する「ダイレクトフューエルインジェクション」とケーブルや油圧装置を廃した「内蔵型電動ステアリング」を採用した排気量5,559cm3・V型8気筒・425馬力の船外機。

2017 IBEX/ IMTEC Innovation Award IBEX/IMTEC Innovation Award

受賞対象
F25G
F25G
当社既存モデルとの比較で約20kgの重量減、4ストロークとしては25馬力クラス最高レベルの軽量化を達成、バッテリーレス燃料噴射の採用で卓越した始動性も実現した排気量432cm³・直列2気筒の船外機。

2014 SETC High Quality Paper Award

受賞対象
Friction Measurement of Al-17%Si Monolithic Cylinder with using Newly Developed Floating Liner Device
受賞者
技術本部 MS開発部
佐藤 龍彦

エンジンユニットコンポーネント統括部 材料技術部
栗田 洋敬、他

2013 SETC High Quality Paper Award

受賞対象
Reduced-order Modeling of Intake Air Dynamics in Single-cylinder Four-stroke Engine
受賞者
技術本部 研究開発統括部 基盤技術研究部
赤間 俊一、村山 恭規、迫田 茂穂

2013 IBEX Innovation Award

受賞対象
F200 および VF150 VMAX SHO
F200
クラス最軽量(*2013年2月時点)を達成し、米国カリフォルニア州大気資源局(CARB)の2008年度規制値における最高基準値もクリアした排気量2,785cm³・直列4気筒・200馬力の4ストローク船外機。
VF150 VMAX SHO
4バルブ・DOHC・VCT(可変式カムシャフトタイミング)・電子制御燃料噴射などを採用し、2ストロークに匹敵する最高速度・加速性能と軽量設計を実現した排気量2,785cm³・直列4気筒・150馬力の4ストローク船外機。

2011 SETC Best Paper Award/ High Quality Paper Award

受賞対象
Influence of Injection and Flame Propagation on Combustion in Motorcycle Engine – Investigation by Visualization Technique –
受賞者
技術本部 研究開発統括部 パワートレイン研究部
湯本 美樹、後藤 一廣、加藤 昇一、飯田 実

2010 SETC High Quality Paper Award

受賞対象
Analysis of Port Injected Fuel Spray Under Cross Wind Using 2-D Measurement Techniques
受賞者
技術本部 研究開発統括部 パワートレイン研究部
飯田 実、他

2010 IBEX Innovation Award

受賞対象
VF250 VMAX SHO
溶射技術の投入によって軽量化と耐熱・耐摩耗性を高める大口径スリーブレスシリンダーを船外機として初めて採用した、排気量4,169cm³・V型6気筒・250馬力の4ストローク船外機。

2009 SETC High Quality Paper Award/High Quality Presentation Award

受賞対象
Fuel Film Behavior Analysis Using Simulated Intake Port
受賞者
技術本部 研究開発統括部 パワートレイン研究部
飯田 実、吉川 啓一

2007 SETC Best Paper Award

受賞対象
Fuel Behavior Model-Based Injection Control for Motorcycle Port-Injection Gasoline Engines
受賞者
コーポレートR&D統括部 コア技術研究部
鳥越 昌

コーポレートR&D統括部 システム技術研究部
田辺 大樹、迫田 茂穂

2007 SETC Best Paper Award

受賞対象
Determination of Operating Ranges of Marine Engines
受賞者
Daniel Jeffery Ostrosky、他

2007 IBEX Innovation Award

受賞対象
F350
市販船外機で初となるV型8気筒を採用、世界最大(*2007年2月時点)となる排気量5,330cm³をもち、最高出力は350psを発揮した4ストローク船外機。複数搭載(3基まで)時にエンジン回転数を同調させるシンクロ機構なども採用。

2000 Boating Week Innovation Award

受賞対象
F225
吸気系統・排気系統のレイアウトを反転させた構造の「バンク内排気システム」を船外機として初めて採用、同等の馬力をもつ製品よりも大幅な軽量・小型化を実現した4ストローク船外機。

2000 MotorBoating and Sailing Award

受賞対象
HPDI(High Pressure Direct Injection:高圧筒内直接噴射)
従来の直噴(20気圧程度)に比べて、50気圧という高圧での噴射を可能にした船外機用燃料噴射システム。より微粒子化された燃料噴射を可能にすることで燃焼効率の向上(低燃費と排ガス浄化)を実現した。

2000 Popular Mechanics Design and Engineering Award

受賞対象
HPDI(High Pressure Direct Injection:高圧筒内直接噴射)
従来の直噴(20気圧程度)に比べて、50気圧という高圧での噴射を可能にした船外機用燃料噴射システム。より微粒子化された燃料噴射を可能にすることで燃焼効率の向上(低燃費と排ガス浄化)を実現した。

1999 MotorBoating and Sailing Award

受賞対象
F100
船外機としては世界で初めて「16バルブ・DOHC型式」のエンジンを採用した排気量1,596cm³・直列4気筒・100馬力の4ストローク船外機。

1999 IMTEC Innovation Award

受賞対象
HPDI(High Pressure Direct Injection:高圧筒内直接噴射)
従来の直噴(20気圧程度)に比べて、50気圧という高圧での噴射を可能にした船外機用燃料噴射システム。より微粒子化された燃料噴射を可能にすることで燃焼効率の向上(低燃費と排ガス浄化)を実現した。

1990 FISITA(国際自動車技術会連盟)大会 論文賞

受賞対象
新しいオートマチックトランスミッション機構(CVT)を搭載した大排気量モーターサイクル
受賞者
M/C本部 実験部
市原康志

1985 富塚賞

受賞対象
排気タイミング制御付高性能2サイクル機関(Y・P・V・S)に関する研究開発とその実用化
受賞者
MS開発部
溝口 正泰

1984 日本機械学会賞

受賞対象
小型2サイクル機関における管内流のLDVによる測定
受賞者
研究部
松尾 典孝

特機事業部
平野 嘉男、他

1964 オート・アンド・モータースポーツ・マガジン 機械工学優秀賞

受賞対象
YG-1
最先端のロータリーバルブ吸気を採用し、排気量75cm³・単気筒・6.5馬力の2ストロークエンジンを70kgの軽量コンパクトな車体に搭載、卓越した走行性能や信頼性を実現したモーターサイクル。
ページ
先頭へ