バスボート専用4ストローク船外機 VMAX SHOシリーズ「VF250」 米国舟艇工業会のイノベーションアワードを受賞
          
            
          
          
         
        
        
              
                
                    
                        | 
                      2010年10月14日発表  | 
                     
                    | 
              
            
        
        
          
              
                
                    
                        | 
                     
                    
                       ヤマハ発動機株式会社のバスボート専用4ストローク船外機、VMAX SHO(ブイマックス エスエッチオー)シリーズのトップモデル「VF250」(米国向け輸出モデル)が、2010年9月28日から30日にかけて米国ケンタッキー州ルイスビルで開催された国際マリントレードショー「IBEX2010(The International Boat Builders’ Exhibition & Conference)」において、米国舟艇工業会(NMMA: National Marine Manufacturers Association)のイノベーションアワードを受賞しました。  | 
                     
                    
                        | 
                     
                    
                       この度の受賞は、「VF250」が船外機として優れた性能や技術の先進性、環境性能を兼ね備えた製品であることはもちろん、これまで2ストローク船外機が主流であったバスボート市場という新たな領域を開拓する当社の取り組みが、マリン先進国アメリカで高く評価されたものです。  | 
                     
                    
                        | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                        | 
                     
                    
                      
                          
                              | 
                            VMAX SHOシリーズ「VF250」について  | 
                           
                          
                             「VF250」は、時速100km/hを超える高速性能を求められるバスボートへの搭載に特化した4ストローク船外機、VMAX SHOシリーズのトップモデルです。 
                                 新開発のV型6気筒、4,169cm3のパワーユニットは、溶射技術を投入した大口径スリーブレスシリンダーを船外機として初めて採用することで、軽量化と耐熱・耐摩耗性を高めながら排気量を拡大。さらに、可変カムシャフトタイミングの採用やECM(エンジンコントロールモジュール)による統合的な運転コントロールなどにより燃焼効率を大きく向上させ、卓越したパワーとトルク、優れた燃料経済性を発揮します。 
                                 受賞に際しては、「バスボートに必要な卓越したスピード性能を発揮する革新的な4ストロークエンジンとして、従来の2ストローク船外機と同等かそれ以上の軽量化を実現しつつ、4ストロークの強みである環境性・低燃費・静粛性を維持している」と評価されました。  | 
                           
                          | 
                     
                    
                        | 
                     
                    
                      
                          
                              | 
                            IBEX2010イノベーションアワードについて  | 
                           
                          
                             IBEXイノベーションアワードは、米国舟艇工業会(NMMA: National Marine Manufacturers Association)が主催するマリントレードショー「IBEX(The International Boat Builders’Exhibition & Conference)」において毎年審査・発表されるもの。今年は「船舶製造技術/素材部門」「メカニカルシステム部門」「船内機部門」「船外機部門」「環境部門」など計13部門別に選出されました。 
                                 審査は専門知識に秀でたボーティングライターズインターナショナル(BWI)のメンバーから選出された審査員によって厳選されるもの。審査基準は「既存の製品に比べて革新的であること」「マリン業界、および消費者に恩恵をもたらす製品であること」「実用的であること」「費用効率が高いこと」などとなっています。  | 
                           
                          | 
                     
                   
                  
                    
                  
                 | 
               
             
        
        
      
       ページ 先頭へ
      
    
    
    
    
    
  
 |