施設案内
施設内には趣向を凝らした5つのエリアをご用意。ヤマハ発動機の魅力に触れていただけます。
ウェルカムエリア
地球を遊ぶ。自然を楽しむ。アウトドアならではの爽快感を、アクティブに、そしてスタイリッシュに味わえるのが、ヤマハ発動機の製品です。エントランスにあたるこのゾーンでは、ヤマハ発動機の製品を通じて感じられる「風」と「光」を具現化。モビリティとアートを融合させた独創の空間が、新たな世界へと誘います。
映像シアター&多目的エリア
180度大型スクリーンに映し出されるのは、大地を、そして大海原を駆け巡る人々の歓喜です。ダイナミックな映像と迫力あるサウンドで、ヤマハ発動機のモビリティによる世界の広がりをご覧いただけます。eBike(スポーツ電動アシスト自転車)の魅力もたっぷりとご紹介。ここから始まる新しい体験を、全身でご体感ください。
eBike展示と貸し出し・体験のエリア
スポーティーな走りを予感させるeBikeの数々を展示。きっと乗ってみたくなるはずです。手続きを済ませ、準備を整えたら、いよいよeBike体験がスタート! このゾーンを「PORT(港)」と名付けたのは、安全な「帰港」を願ってのこと。eBikeでスマートに港町・横浜をお楽しみください。
ヤマハ発動機の創造性を体感するエリア
イノベーティブなアイデアと独創的な技術で、モビリティの可能性を押し広げ続けているヤマハ発動機。当社の過去から現在、そして未来を、このゾーンに集めました。陸、海、空と地球を舞台にチャレンジする当社のトピックスを、数多く展示。ここでは、ヤマハ発動機との出会いが待っています。
くつろぎとコミュニケーションのエリア
Yamaha E-Ride Baseが大切にしているのは、コミュニケーションです。このラウンジでは、ヤマハ発動機・電動アシスト自転車生誕の地である静岡県森町のお茶を無料でご提供。おいしいお茶を召し上がりながら、ゆっくりおくつろぎください。オリジナルグッズの販売コーナーもご用意しています
Accessアクセス
-
Yamaha E-Ride Base, Yokohama[ヤマハ イーライド ベース]
〒220-0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい 5-1-2
横浜シンフォステージ イーストタワー1階 -
最寄駅
みなとみらい線「新高島駅」
3・4番出口から徒歩1分京浜急行本線/JR各線/東急東横線/相鉄本線/みなとみらい線/横浜市営地下鉄ブルーライン
「横浜駅」
東口から徒歩10分 -
営業時間
夏期(3月〜11月)10:00〜18:00
冬期(12月〜2月)10:00〜17:00休館日
毎週火曜/第1・第3月曜※第1・第3月曜が祝日の場合はその週の水曜が休館となります
※業務の都合により観覧を制限させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
本施設に駐車場はございません。公共交通機関を利用してお越しください。