本文へ進みます

船外機 F450A の作り方レシピ

羊毛フェルトで再現したカップ麺のふた押さえになるサイズの船外機。作り方を動画でご紹介します。ぜひチャレンジしてみてください。

羊毛フェルトで船外機「F450A」をかわいいサイズで作ってみましょう

羊毛フェルトで船外機「F450A」をかわいいサイズで作ってみましょう

船外機で最大馬力を誇る「F450A」は、美しいフォルムで高さ200cm超という大きさ。見るものを圧倒します。
その「F450A」を、羊毛フェルトで大胆にもカップ麺のふた押さえとしても使えるようにアレンジしました。
使っても、飾っても魅力的な造形です。
型紙と作り方動画を見ながら、ぜひチャレンジしてみてください!

⋯⋯

* 熱湯を取り扱う場合、やけどにご注意ください。
* 実際にカップ麺のフタ押さえとして使う場合、事前にカップや羊毛フェルトの安定性を十分に確認してください。
* カップの形状によってはフタに載せられない場合もあります。

用意するもの

羊毛

船外機 F450Aを作るために、次の色の羊毛を用意してください。

ベース羊毛:白 スライバー 白 薄グレー 黒 濃いグレー
羊毛フェルト 船外機 F450A

用意する道具

用意する道具

「初心者でも失敗しない羊毛フェルトの作り方(基礎講座)」ページで紹介している基本的な道具の他、船外機 F450Aを作るにあたって次の道具が必要です。

[1] サンドイッチカード [2] オモリ(タングステン 14号ー50gくらい) [3] 定規[4] ニッパー [5] 目打ち [6] 接着剤 [7] 油性ペン [8] ワイヤー#20

※オモリは釣り道具屋などで手に入りやすいです

型紙

型紙

パーツを作る時、型紙にあわせて形と大きさを整えていきます。型紙はPDFファイルで提供しますので、ダウンロードしてプリントの上ご使用ください。
プリントアウトの際は、実寸印刷となるよう、シートの目盛りと定規を照らし合わせて印刷方法を調整してください。

「船外機 F450A」型紙をダウンロード

はじめに

仕上げの固さを確認しましょう

ニードルで羊毛を刺していくと、どんどん羊毛は固くかたまっていきます。どれくらいの固さになるまで刺し続けたらいいか、迷ってしまうかもしれません。
船外機 F450Aを作るには、「初心者でも失敗しない羊毛フェルトの作り方(基礎講座)」のフェルトボールを作り方でご紹介している、1gの羊毛で1.8cmのボールにした時の固さを基準にしています。
固さが足りないと、組み立ての際歪んでしまったり、作品が崩れてしまうことがあるため、しっかり刺して固めることが大切です。

仕上げの固さを確認しましょう

作り方動画

1 パーツ上部を作る その1

パーツ上部を作る その1
  • 船外機 F450A

    オモリをベース羊毛で巻いて軽く刺す

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    オモリが先端に来るように型紙Aに合わせて形を作る

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    型紙Aの濃いグレー部分を5mm凹ますように刺す

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    反対側も同じように凹ませるように刺す

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    型紙Bに合わせて白のスライバーで形を作る

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    これを2つ作る

  • 船外機 F450A

    パーツAの凹ませた部分の上に来るように、パーツBをそれぞれ刺しつける

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    ヘッド全体に白のスライバーを刺しつける

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    ワイヤーを80mmに切る

  • 船外機 F450A

    ヘッド底面に目打ちで穴をあけ、先端に接着剤をつけたワイヤーを差し込む

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

2 パーツ上部を作る その2

パーツ上部を作る その2
  • 船外機 F450A

    ワイヤーにヘッドの後方から2/3程度の幅で、ベース羊毛を厚さ15mmになるよう巻き付ける

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    写真1のように形を作っていく

  • 船外機 F450A

    白いスライバーを刺しつける

  • 船外機 F450A

    出ているワイヤーにベース羊毛を巻き付け刺しつける

  • 船外機 F450A

    サイズは高さ30mm 幅25mm、奥行は先ほど作った部分から前側が5mm下がるように

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    型紙Aにあるラインに合わせて溝を作るため何回か刺す
    [注意]針先がオモリに当たらないように気をつける

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    薄グレーと黒のスライバーを混ぜる

  • 船外機 F450A

    混ぜたスライバーを溝に刺しつける

  • 船外機 F450A

    型紙写真2の赤点線を参考に、溝の下に白のスライバーをのせて刺しつけ形を整える

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    反対側も同じように作る

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    写真2を参考に、白のスライバーでヘッド側面の凹凸を作っていく

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    反対側も同じように作る

  • 船外機 F450A

    手のひらで転がした白いスライバーを、パーツBの横に刺しつけ、上部が尖るように刺す

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    左右均等に浅く刺し角を立たせる

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    反対側も同じように作る

  • 船外機 F450A

    型紙Cの形を白のスライバーで作る

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    パーツCをトップカウルに乗せて刺しつける

  • 船外機 F450A

    図1のような形になるよう、少し指でこよった白のスライバーをパーツCの左右に刺しつける

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    パーツBの内側を起点に、図2の形になるようニードルで刺してラインをつける

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    縁がパーツBと同じ高さになるよう、先ほどつけたラインに合わせて白のスライバーを盛って刺しつける

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    下部は写真3を参考に、ラインから長さ30mm 高さ5mmになるよう白のスライバーを刺しつける

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    白のスライバーでベース型を刺しつける(サイズ 横20mm 縦13mm 高さ2mm)

  • 船外機 F450A

    ベース羊毛を巻き付けたワイヤー部分の下部先端に、ひとつまみ分のベース羊毛を刺しつけ

  • 船外機 F450A

    10mm程前に出るようにする

  • 船外機 F450A

    写真4の緩やかなL字型部分を白のスライバーで作る

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    高さが同じになるよう白のスライバーを盛りながら刺し固めていく

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    ベース羊毛が出ている部分の下部に、幅5mmになるようぐるっと一周白のスライバーを刺しつける

  • 船外機 F450A

    この時うしろは10mm程度の高さが出るようにスライバーを足す

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    写真5を参考に、先ほど刺した緩やかなL字部分と背面部がなだらかにつながるように

  • 船外機 F450A

    ベース羊毛が出ている部分に白のスライバーを刺しつけていく

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    他のベース羊毛が出ている部分にも白のスライバーを刺しつける

  • 船外機 F450A

3 パーツ上部を作る その3

パーツ上部を作る その3
  • 船外機 F450A

    カウルロックレバー部分を何周かしっかり刺して溝をつける

  • 船外機 F450A

    黒スライバー少量を指で丸めて、ボルト穴を刺しゅうする

  • 船外機 F450A

    両面で10カ所のボルト穴を刺しゅうする

  • 船外機 F450A

    黒のスライバーでアイドルホールを刺しゅうする

  • 船外機 F450A

    アイドルホール上に黒のスライバーで刺しゅうをする。一段低くなるようにしっかりと刺しつける。

  • 船外機 F450A

    [音叉マークを刺しゅうする]黒のスライバーで円を刺しゅうする

  • 船外機 F450A

    濃いグレーで縁を刺す

  • 船外機 F450A

    薄いグレーで音叉マークを刺しゅうする

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    濃いグレーで450とV8ロゴを刺しゅうする

  • 船外機 F450A

    ヘッド側面に薄いグレーのスライバーでYAMAHAと刺しゅうする

  • 船外機 F450A

    黒のスライバーでXTOを刺しゅうする
    反対側も同じように刺しゅうする

  • 船外機 F450A

    ニードルで刺してラインを入れる

  • 船外機 F450A

    パーツ上部完成!

4 パーツ中段を作る

パーツ中段を作る
  • 船外機 F450A

    白いスライバーで型紙Dに合わせて形を作る

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    白いスライバーで型紙Eに合わせて形を作る

  • 船外機 F450A

    サンドイッチカードに挟んで形を整える

  • 船外機 F450A

    これを2枚作る

  • 船外機 F450A

    白いスライバーで型紙Fに合わせて形を作る

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    パーツDの下にパーツEを刺しつける

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    反対側も同じようにパーツEを刺しつける

  • 船外機 F450A

    パーツDの上から少し下の位置に、パーツFを刺しつける

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    パーツEとFの間に三本溝ができるように、しっかりとニードルで刺す

  • 船外機 F450A

    反対側も同じように作る

  • 船外機 F450A

    黒のスライバーで3本ラインを刺しゅうする

  • 船外機 F450A

    反対側も同じように刺しゅうする

  • 船外機 F450A

    パーツ中段完成!

5 スクリュー部分を作る

スクリュー部分を作る
  • 船外機 F450A

    白いスライバーで型紙Gに合わせて形を作る

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    型紙の濃いグレー部分に薄いグレーのスライバーを刺しつける

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    黒と白のスライバーを1:1で混ぜる

  • 船外機 F450A

    混ぜたスライバーを直径12mm程の円になるよう、パーツGの裏に刺しつける

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    白いスライバーをひとつまみ、中心に刺しつける

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    こよった黒いスライバーを円の外側と内側に刺しつける

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    型紙Gにある形をパーツGの先端に黒のスライバーで刺しゅうする

  • 船外機 F450A

    反対側も同じように刺しゅうをする

  • 船外機 F450A

    白いスライバーで型紙Hに合わせて形を作る

  • 船外機 F450A

    サンドイッチカードに入れて形を整える

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    白いスライバーで型紙Iに合わせて形を作る

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    型紙Iの濃いグレー部分を黒のスライバーで刺しゅうする

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    反対側も同じように刺しゅうする

  • 船外機 F450A

    薄いグレーのスライバーで型紙Jに合わせて形を作る

  • 船外機 F450A

    サンドイッチカードに入れて形を整える

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    これを3つ作る

  • 船外機 F450A

    パーツGの下にパーツHを刺しつける

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    パーツGのグレー部分へパーツJを斜めに刺しつける

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    ワイヤーを20mmの長さに切る

  • 船外機 F450A

    目打ちでパーツIの真ん中に穴をあけ

  • 船外機 F450A

    先端に接着剤をつけたワイヤーを差し込む

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    パーツIとスクリュー部分を刺しつける

  • 船外機 F450A

    スクリュー部完成!

  • 船外機 F450A

6 組み立て

組み立て
  • 船外機 F450A

    3つのパーツを組み立てる

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    パーツDに目打ちで穴をあけ

  • 船外機 F450A

    パーツ上部のワイヤーに接着剤をつけて差し込む

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    接続部分をニードルでしっかりと刺しつける

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    パーツDの底に目打ちで穴をあける

  • 船外機 F450A

    スクリューパーツから出ているワイヤーに、接着剤をつけパーツDに差し込む

  • 船外機 F450A

    接続部分をニードルで刺してしっかり固定する

  • 船外機 F450A

  • 船外機 F450A

    完成!

  • 船外機 F450A

    カップ麺のふた押さえとして利用できます

完成 完成

ご利用にあたって
当コンテンツはヤマハ発動機株式会社が運営し、個人の方が趣味の範囲でご利用いただくことを前提に、無料でご提供しています。
ご利用にあたりましては弊社ウェブサイトのご利用規約をご一読の上、お楽しみいただきますようお願い申し上げます。>ご利用規約

ページ
先頭へ