本文へ進みます

Part 1 ヤマハGPマシンの足跡

2011年 企画展 Vol. 1

2011企画展 Vol.1
YAMAHA Grand Prix Racing 50th Anniversary
世界グランプリへの挑戦 1961-2011

パート1:ヤマハGPマシンの足跡
イメージ

世界GPについて

 ロードレース世界選手権グランプリ(世界GP)は、1949年、現在の国際モーターサイクリズム連盟(FIM)によって創設されたモーターサイクルロードレースの世界最高峰カテゴリーである。当初は、エンジン排気量によって区分された125cc、250cc、350cc、500ccの4クラスでヨーロッパ諸国を転戦し、年間6戦を開催。その後、時代に合わせてクラス区分や車両規則などの改革を重ねながら、60年以上の歴史と伝統を育んできた。
 21世紀に入ってもっとも大きなトピックは、2ストロークマシンから4ストロークマシンへの移行である。2002年、500ccクラスに代わり、4ストローク・990cc(2007年以降800cc)を上限とするMotoGPクラスが誕生。続いて250ccクラスも、2010年、4ストローク・600ccのMoto2クラスとなった。また、シリーズ略称に新しい最上位クラスの名が冠され、2002年以降、世界GPは「MotoGPシリーズ」と呼ばれている。
 そして2010年シーズン、約220万人の観客がサーキットに詰めかけ、最高出力200馬力・最高速度320km/h以上を誇るMotoGPマシンで争われるスペクタクルなレースを観戦。またその模様は、約200の国と地域にテレビ放送され、世界中のファンを魅了。63年目を迎えた2011年も、MotoGPとMoto2、そして唯一残った2ストロークの125ccを加えた3クラスによる年間18戦が、世界4大陸・13カ国で展開された。


パート1:展示風景
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ


パート1・展示車リスト
カテゴリー 年式 製品名
GP125/250 1966 RA97
1968 RA31ARD05A
1986 YZR250(0W82)
1990 YZR250(0WB9)
1993 TZ250M(0WF3)
2002 YZR250(0WN1)
GP500 1974 YZR500(0W20)
1975 YZR500(0W23)
1978 YZR500(0W35K)
1983 YZR500(0W70)
1984 YZR500(0W76)
1987 YZR500(0W86)
1988 YZR500(0W98)
1992 YZR500(0WE0)
1993 YZR500(0WF2)
1997 YZR500(0WH0)
1998 YZR500(0WK1)
2001 YZR500(0WL6)
2002 YZR500(0WL9)
MotoGP 2002 YZR-M1(0WM1)
2003 YZR-M1(0WN3)
2004 YZR-M1(0WP3)
2005 YZR-M1(0WP4)
2009 YZR-M1(0WS8)
2010 YZR-M1(0WS9)
特別展示 1965 RD56
1968 RA31ARD05A
1969 RF302
1975 YZR350(0W24)エンジン
1983 YZR500(06K)
ページ
先頭へ