ヤマハモーターショー2001
2002年 企画展 Vol. 1
2002 企画展 Vol.1
ヤマハモーターショー
ヤマハモーターショー
開催期間:2002年1月12日・13日・26日・27日 2月9日・23日
![]() |
||
![]() |
第35回東京モーターショーで好評を博したヤマハブースを再現。2002年モデルや参考出品車を中心に展示します。ヤマハモーターショーのテーマは「人機官能の体感」です。人機一体感の中に生まれる、歓びや興奮、快感を追求するヤマハの物作りの世界を、是非ご体験ください。 | ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() ●4-stroke, liquid-cooled, DOHC 5-valve, inline 4 ●Less than 99Ocm3 |
![]() |
あなたはバイクの性能を、まだ、最高出力、最高速度、斬新なメカニズムの数で語っていませんか?確かにそれらは空腹感を満たすことはあっても、果たして幸福感をもたらしてくれるでしょうか?私達は、もう、そうしたスペックで性能を評価する時代ではないと考えています。いま、ヤマハが一つの性能評価の基準として、また、新たな性能概念としてとらえているものは、ライダーが体感する「エキサイトメント」です。走る、見る、触れる。そのすべての瞬間にエキサイトメント、そして感動を。人機一体感の中に生まれる、歓びや興奮、快感を技術的に定量化し、性能に織り込む。ヤマハは、スペックの行間に潜むその性能を追求し続けます。永遠に記憶される一瞬のために。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
YZF-R1 <輸出車> |
TDM900 <輸出車> |
RoadStar Warrior <輸出車> |
Tricker <参考出品> |
