イベントのご案内
コミュニケーションプラザが開催するイベントについてのお知らせ
参加募集中のイベントをご案内します。
コミュニケーションプラザでは、人気のプログラミング教室やバイクメーカーならではのエンジン分解組立教室・デザイン教室、また遠州地方の伝統工芸「遠州綿紬(つむぎ)」を使ったロゼットアクセサリー作り、SDGsにもつながるペットボトル工作やコンサートなど、各種体験イベントを開催しています。
11月19日(水)世界No.1のヤマハメカニックを決定する「World Technician Grand Prix(WTGP)」ライブ上映会
ヤマハ発動機では、独自の世界統一基準による整備士教育プログラム「ヤマハ・テクニカル・アカデミー(YTA)」を全世界で展開しています。そのYTA教育プログラムの集大成として、世界各地で“ナショナルテクニシャングランプリ”を開催。そこで勝ち上がった精鋭たちが、世界一のヤマハメカニックを決める世界大会“ワールドテクニシャングランプリ”に臨みます。
競技は、限られた時間内で車両トラブルを正確に見抜き、修理・整備を行う「故障診断」とお客さまの困りごとに応対する「お客さま対応」の2種目。
コロナの影響で中断していた時期を挟み、8年ぶりに開催される今大会は、YTA認定整備士35,700人の中から、19の国と地域の22名が勝ち上がり、日本に集結。世界ナンバーワンのヤマハメカニックの栄冠をかけて真剣勝負を繰り広げます。
コミュニケーションプラザでは、当日「故障診断」競技の模様を、解説を交えながらリアルタイムで放映します。YTAプログラムで鍛え上げられたヤマハメカニックの見事な手さばきを観戦しませんか?
なお、ライブ上映する「故障診断」 競技は、YouTubeでもご覧いただけます。
| 開催日時 | 11月19日(水) 10:05~11:25と13:25~14:45 ※競技の進行状況によって変更する場合があります |
|---|---|
| 会場 | 1階 プレゼンテーションルーム ※ライブ上映中、会場への出入りは自由です |
| 入場 | 観覧無料(事前予約不要) |
| その他 | 事情によりライブ上映を中止することがあります。 |
現在、館内では、WTGPにまつわるクイズを実施中。80点以上正解した方、先着100名さまにプレゼントをご用意しています。ぜひ、チャレンジしてください。
12月21日(日)〜音楽のある週末2025〜クリスマスコンサート
今年もクリスマスがやってきます。「音楽のある週末 2025」の締めくくりは、毎年12月に恒例となっている、ヤマハ発動機社内の吹奏楽クラブ「赤とんぼブラスアンサンブル」による、クリスマスコンサートです。
今年はフレッシュなメンバーが新たに多数加わり、さらにスケールアップした演奏を皆さまにお届けします。
この時期を彩るクリスマスソングもちろん、お子さんに人気のアニメソングや、今昔の時代に愛されたポップスなど、幅広い年齢層のお客さまに楽しんでいただける楽曲をお聴きいただきます。 ぜひ演奏に合わせて一緒に歌っていただき、音楽でクリスマスムードを満喫してください。
ご家族、ご友人お誘いあわせの上、お越しください。ご観覧は無料です。
| 開催日時 | 12月21日(日) 11:00〜/13:30〜 (各40分) |
|---|---|
| 会場 | 1階 アトリウム |
| 出演 | 赤とんぼブラスアンサンブル |
| 入場 | 観覧無料(事前予約不要) |
| その他 | 事情によりイベントを中止することがあります。 |
赤とんぼブラスアンサンブル
小・中学生対象の「ウインドカー工作教室」「エンジン分解組立教室」を開催

ウインドカー工作教室

エンジン分解組立教室
子どもたちに本物の機械と触れ合ってもらい、実際に作って、試して、失敗し、遊ぶことを通して、機械やモノ作りの楽しさを知って欲しいと、社内有志やOBがボランティア活動として開催する体験教室です。
木製の「ウインドカー」を作って走らせる工作教室と、本物の「エンジン」を使った分解組立の体験教室を、 1階プレゼンテーションルーム/体験学習コーナーで行います。時間をずらして申し込めば、両方に参加することもできます。
どちらも参加費無料、事前申込み不要の当日受付けですので、お気軽にご参加ください。
| 内容 | ウインドカー工作教室:プロペラ直径180mm、木製のウインドカーを手作りし、風に向かって走らせます。 |
|---|---|
| 開催日時 | 11月9日(日) 10:00〜12:00、13:00〜15:00 |
| 所要時間 | ウインドカー工作教室:30〜40分/1名 |
参加受付 |
当日、上記時間内に会場で順次受付けを行い、先着順に進行します。 |
| 対象 | 小・中学生と保護者。中学生は一人でも参加いただけます。 |
| 服装 | 普段着でけっこうですが、ハイヒール、サンダル、下駄などの履き物はご遠慮ください。 |
| 会場 | 1階 プレゼンテーションルーム/体験学習コーナー |
| 参加費 | 無料(事前申込不要) |
※本活動は、当社の社員とOB有志によるボランティア活動であるため、当日の参加スタッフが少ない場合は中止、もしくは混雑状況等によっては待ち時間が長くなることがあります。
11月9日(日) 〜音楽のある週末2025〜 「大人ジブリ」コンサート
11月の「音楽のある週末」は、ピアノとフルートのプロ奏者を含む女性3名で結成された「大人ジブリ」によるコンサートです。
大人も子どもも楽しめるよう、誰もが知るジブリの楽曲を中心に、シャンソンやポップスなど、幅広いジャンルの名曲を演奏します。世代を超えて愛される音楽を、どうぞお楽しみください。
入場は無料です。ご家族、ご友人お誘いあわせの上お越しください。
| 開催日時 | 11月9日(日) 14:00〜 (約60分) | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 会場 | 3階 大ホール | |||||||||
| 出演 | 大人ジブリ(ボーカル:芦田美歌、ピアノ:野島さち 、フルート:村上わかな) | |||||||||
| メンバープロフィール |
|
|||||||||
| 演奏曲(一部) | ジブリのインストゥルメンタル、シャンソン、ポップスなど | |||||||||
| 入場 | 観覧無料(事前予約不要) |
※事情によりイベントを中止することがあります。
トップスポーツ支援活動
スポーツで、人はもっと幸せになれる
トップスポーツならではのスピード、パワー、テクニック。そして卓越した組織と個による結束力と創造性。
フィールドで戦うチームやプレーヤーはもちろん、スタンドから声援を送る人びとを包むトップスポーツの一体感。
当社が応援している、地域に根ざしたトップスポーツクラブを各チームのユニフォームと共にご紹介しています。
| 応援チーム | ジュビロ磐田(サッカー)、静岡ブルーレヴズ(ラグビー)、 静岡SSUボニータ(女子サッカー)、アザレア・セブン(7人制女子ラグビー)、 ブレス浜松(女子バレーボール)、ベルテックス静岡(バスケットボール) |
|---|---|
| 会場 | 3階カフェスペース |
「COVA foto(コバフォト)」
みなさんの愛車をプロカメラマンが撮影します!
「COVA foto」は、ヤマハ発動機の専属スタジオとして40年以上にわたり、モーターサイクルなどの製品写真やカタログ写真を撮影している「 スタジオコバ」のカメラマンが、ご来館のお客さまの愛車をプロ仕様のクオリティで撮影するイベントです。
「屋外での撮影ながらスタジオで撮影したような高品質な仕上がりで、過去2年の開催時には大変好評をいただきました。今年もより多くのライダーの皆さまに喜んでいだたけるよう、年内下記4日間の土曜開館日に開催します。
事前予約制で、愛車のメーカーは問いません。ヤマハ車以外のオーナーさんもぜひご参加ください。
| 撮影日時 | 5月24日(土) 8:00~16:00 終了しました 6月14日(土) 10:00~16:00 終了しました 9月28日(日) 8:00~13:00 終了しました 10月11日(土) 10:00~16:00 終了しました 11月22日(土) 10:00~16:00 ※撮影所要時間は1人15分です。 ※各開催日前日までの事前予約制の為、予約が入っていない場合は早めに終了する場合があります。 |
|---|---|
| 撮影料金 | 1カット:4,000円(税込) ご希望などを伺いながら15分間さまざまなアングルで撮影し、その中から1枚をお選びください。 ※撮影当日コミュニケーションプラザにてお支払いください。 現金、クレジットカード(VISA / Master Card / AMEX)、電子マネー(ID)の利用可能です。 |
| 納品データ | 納品は約1週間後にスマホサイズのデータを、ご予約時に入力いただいたメールアドレス宛にスタジオコバ担当者から送付します。 |
| オプション | プリントや大きいサイズのデータもあり、詳細は納品時に添付されるチラシをご参照ください。 |
| その他 |
|
| 予約 | https://edisone.jp/covafoto![]() |



