本文へ進みます

イベントのご案内

コミュニケーションプラザが開催するイベントについてのお知らせ

参加募集中のイベントをご案内します。
コミュニケーションプラザでは、人気のプログラミング教室やバイクメーカーならではのエンジン分解組立教室・デザイン教室、また遠州地方の伝統工芸「遠州綿紬(つむぎ)」を使ったロゼットアクセサリー作り、SDGsにもつながるペットボトル工作やコンサートなど、各種体験イベントを開催しています。

7月21日(日)〜音楽のある週末2024〜 グループサウンズコンサート

7月の「音楽のある週末」は、1960年代後半に大流行したグループサウンズ(GS)や昭和の歌謡ポップスのカバーを得意とする「ザ・マイルドワンズ」によるコンサートです。

「グループサウンズ」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんな音楽なんだろうという方がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。あまたの人気グループが生まれ、当時日本中を魅了していたその音楽は、今聴いても耳に残る心地よさがあります。そんなGSのヒット曲や昭和の歌謡曲を存分にお楽しみいただくと共に、ボーカルの2人は当時の流行を取り入れた衣装で登場しますので、まるで昭和にタイムスリップしたような感覚も満喫いただけます。
どうぞご家族、ご友人お誘いあわせの上、お越しください。入場は無料です。

開催日時 7月21日(日) 11:00〜/13:30〜 (各50分)
会場 3階 大ホール
出演 ザ・マイルドワンズ
入場 観覧無料(事前予約不要)

※事情によりイベントを中止することがあります。

「結(ゆい)」 イラストレーター・油井克敏作品展のご案内

XT1200Z Super Ténéréオーナーで大のヤマハファンというイラストレーター・油井克敏さんが、人と人とのつながりを大切に感謝の気持ちを込め、「みんなに喜んでほしい」と描いた年賀状の直近5年分を展示。干支とその年の出来事を掛け合わせ、連想ゲーム的に発想をどんどん膨らませて描かれており、手描きながらあまりの緻密さに少し拡大しています。
見る人が見ると、思わず笑ってしまうネタもたくさん仕込まれています。ゆっくりご覧ください。

会期 6月8日(土) 〜9月30日(月)
会場 3階・カフェスペース
入場 無料

「COVA foto(コバフォト)」
プロカメラマンが愛車を撮影します!

「COVA foto」は、ヤマハ発動機の専属スタジオとして40年以上にわたりオートバイなどの製品写真やカタログ写真を撮影している 「スタジオコバ」のカメラマンが、ご来館のお客様の愛車をプロ仕様のクオリティで撮影するイベントです。

屋外での撮影ながらスタジオで撮影したような高品質な仕上がりで、昨年の開催時には大変好評をいただきました。今年もより多くのライダーの皆さまに喜んでいだたけるよう、5月から10月までの土日開館日に開催します。
事前予約制で、オートバイのメーカーは問いません。ヤマハ車以外のオーナーさんもぜひご参加ください。

撮影日時 以下の土日開館日の10:00〜16:00に開催。
5月11日(土)・5月25日(土)・6月23日(日)・7月6日(土)・
8月24日(土)・9月28日(土)・10月12日(土)
※撮影所要時間は1人10分です。
※各開催日前日までの事前予約制の為、予約が入っていない場合は早めに終了する場合があります。
※開催日当日のご予約はできません。
撮影料金 1カット:4,000円(税込)
ご希望などを伺いながら10分間さまざまなアングルで撮影し、その中から1枚をお選びください。
※撮影当日コミュニケーションプラザにてお支払いください。
 現金、クレジットカード(VISA / Master Card / AMEX)、電子マネー(ID)の利用可能です。
納品データ 納品は約1週間後にスマホサイズのデータを、ご予約時に入力いただいたメールアドレス宛にスタジオコバ担当者から送付します。
オプション プリントや大きいサイズのデータもあり、詳細は納品時に添付されるチラシをご参照ください。
その他 ・本イベントは事前予約制です。ご予約は当月を含む2カ月先まで可能です。
 先着順ですので、お早目にお申し込みください。
・開催日の磐田市の降水確率が2日前正午の時点で70%以上の場合、本イベントは中止させていただきます。
 雨天中止、またやむを得ない事情による中止の場合は、メールにてご連絡致します。
・本イベントに関するお問い合わせは以下へお願い致します。
 株式会社スタジオコバ(担当・藤川)TEL:0538-23-6556・メール:contact@st-cova.co.jp 
予約はこちら https://edisone.jp/covafoto
ページ
先頭へ