本文へ進みます

スポーツランドSUGO インターナショナルレーシングコース by 羊毛フェルト

スポーツランドSUGOの50周年を記念し、日本一の高低差を誇るインターナショナルレーシングコースを、羊毛フェルトで精巧なジオラマで再現しました。

スポーツランドSUGO インターナショナルコース by Needle Felting
スポーツランドSUGO インターナショナルコース by Needle Felting
スポーツランドSUGO インターナショナルコース by Needle Felting
SUGOレーシングコース

50周年記念!SUGOレーシングコースを羊毛フェルトでジオラマ化! 50周年記念!SUGOレーシングコースを羊毛フェルトでジオラマ化!

宮城県にあるスポーツランドSUGOは、国際格式のレースを数多く開催している日本有数のサーキットです。
全長約3.7kmのインターナショナルレーシングコースは国内最大級の高低差(69.83m)を誇り、迫力あるレースを展開しています。
2025年に設立50周年を迎えたSUGOをお祝いして、インターナショナルレーシングコースをジオラマで再現しました。
コースの高低差を再現したジオラマに、あなたもチャレンジしてみませんか!

制作協力・監修:一般社団法人 日本羊毛フェルト協会
 製作:瀬戸本 菜穂(Moffs)

Detail

  • スポーツランドSUGO インターナショナルコース 詳細写真
  • スポーツランドSUGO インターナショナルコース 詳細写真
  • スポーツランドSUGO インターナショナルコース 詳細写真
  • スポーツランドSUGO インターナショナルコース 詳細写真
  • スポーツランドSUGO インターナショナルコース 詳細写真
  • スポーツランドSUGO インターナショナルコース 詳細写真
  • スポーツランドSUGO インターナショナルコース 詳細写真
  • スポーツランドSUGO インターナショナルコース 詳細写真
  • スポーツランドSUGO インターナショナルコース 詳細写真
  • スポーツランドSUGO インターナショナルコース 詳細写真
スポーツランドSUGOジオラマ さあ、あなたも作ってみましょう!

スポーツランドSUGOジオラマの作り方レシピ スポーツランドSUGOジオラマの作り方レシピ

あなたも羊毛フェルトで「スポーツランドSUGOインターナショナルレーシングコース」ジオラマを作ってみませんか。
箱庭のようなサーキットを作る「型紙」と「作り方動画」をご用意しています。
チャレンジしてみてね!

[スポーツランドSUGOジオラマ]
の作り方を見る

羊毛フェルトってどうやって作るの? 羊毛フェルトってどうやって作るの?

羊毛フェルトで作品を作っていくための道具や編み方の基礎をムービーで学ぶことができます。

基礎講座を見る

ご利用にあたって
当コンテンツはヤマハ発動機株式会社が運営し、個人の方が趣味の範囲でご利用いただくことを前提に、無料でご提供しています。
ご利用にあたりましては弊社ウェブサイトのご利用規約をご一読の上、お楽しみいただきますようお願い申し上げます。>ご利用規約

ページ
先頭へ