本文へ進みます

TIPS 46/100 第一線部隊の状況判断術、「METT-TC」

防災テクニック TIPS集

TIPS 46/100 第一線部隊の状況判断術、「METT-TC」

自衛隊では、任務を「METT-TC」と呼ばれる指標に沿って分析した後に行動するそうです。そして、この概念は災害救助の現場でも活用されているとか。すなわち ①Mission -任務を分析しその意図や必成目標等を把握する、②Enemy-敵の状況。台風が通過したか、余震がないか、③Terrain and Weather-気象状況や地形、現地までのルート、④Troop and Support available-隊の人数や能力、健康状態、⑤Time available-使用できる時間、⑥Civil considerations-災害地の住民の状況や気持ち。これらは、災害ボランティア活動に使えるのはもちろん、グループツーリングの計画なんかでも活用できます。言葉の響きもカッコいいのでおススメです。

TIPSをシェアする

Xでシェアする
facebookでシェアする
LINEで送る
URLをコピーする
ページ
先頭へ