本文へ進みます

TIPS 33/100 筋肉のつりに芍薬甘草湯

防災テクニック TIPS集

TIPS 33/100 筋肉のつりに芍薬甘草湯

運動をしているときに突然襲ってくる筋肉の“つり”。筋肉が伸縮バランスを崩し異常な収縮を起こし、元に戻らない状態をいいます。マグネシウム・カルシウムなどのミネラルを水分と共にとると予防になります。では、攣って激痛の時にどうするか?実は芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)が効くそうです。漢方薬なんてプラシーボでしょ?なんて思うかもしれませんが、ラグビートップリーグでも足を攣った選手に駆け寄るチームドクターが飲ませているので、効果は折り紙付き。即効性があり痛みが早く治まるそう。ただ、飲みすぎるとむくんだり血圧を上げる作用もあるので、持病のある方はかかりつけの医師にご相談を。

TIPSをシェアする

Xでシェアする
facebookでシェアする
LINEで送る
URLをコピーする
ページ
先頭へ