本文へ進みます

TIPS 18/100 嵐の後はパンク3倍

防災テクニック TIPS集

TIPS 18/100 嵐の後はパンク3倍

関西・四国を中心に被害をもたらした2018年の台風21号の後、道路はガレキやガラスなどが散乱し、パンク修理が前年の約3倍に増えました。チューブレスタイヤなら修理キットさえあれば比較的簡単に修理できますが、チューブ入りタイヤは大変。そこで利用したいのがパンク防止剤。あらかじめチューブに注入しておくことでパンクを未然に抑止。愛車を「災害仕様」にチューンできます。ただし、タイヤの重量UP、大きな穴は防げない、性能保証に期間制限があるなど、防止剤も万能ではありません。いざという時だけ予防で入れるなど、ご自身にあう使い方を工夫してください。

TIPSをシェアする

Xでシェアする
facebookでシェアする
LINEで送る
URLをコピーする
ページ
先頭へ