助けが必要!どうする?
防災テクニック TIPS集
自分は落ち着いているつもりでも、普段と異なる状況でいざ負傷者を前にすると思わず慌ててしまうものです。普段から手順を知っておくことや、情報がどこにあるかを確認しておくことで、落ち着いた正しい対処につなげてください。

- TIPS 46/100
- 第一線部隊の状況判断術、
「METT-TC」

- TIPS 86/100
- 不用意な声かけは禁物

- TIPS 87/100
- プラーンとなった腕、
その場でどうする?

- TIPS 81/100
- 落ち着いて対処しよう
「止血点圧迫法」

- TIPS 85/100
- 目の前に倒れている人が…

- TIPS 88/100
- 転倒したライダーと遭遇!
ヘルメットは脱がすべき?

- TIPS 83/100
- 意識はない、呼吸はある!
そんなときは回復体位を

- TIPS 79/100
- 負傷者の移動、どうすれば安全?

- TIPS 89/100
- 2時間以上挟まれている人を
むやみに助け出すのは危険!

- TIPS 80/100
- あっ、血が出てる!そんな時は「直接圧迫止血法」

- TIPS 82/100
- 胸骨圧迫での骨折を恐れるな!

- TIPS 70/100
- 迷子イヌと出会ったら?

- TIPS 73/100
- 動物を保護したら?
FIST-AIDウェブサイトの情報は2021年のものです。