オリジナルキャラクター(ニャイケン・トラシティ)
ヤマハ発動機のオリジナルキャラクターをペーパークラフトにしました。

ヤマハ発動機のオリジナルキャラクターをペーパークラフトにしました。
かわいがってあげてください。
PDF版にくわえて、編集がしやすいパワーポイント版(バージョン2102)を用意しました。
表情や色を変えてオリジナルのペーパークラフトをお楽しみください。
※組立説明書はありません。ギャラリーの写真を参考にして作り上げてみてください。
キャラクター紹介

ニャイケンは、2015年に発表されたコンセプトバイク「MWT-9(NIKENの前身となった前2輪の大型バイク)」を、何故か猫にしてしまった1枚のイラストから生まれたキャラクターです。

トラシティはニャイケンからつづくキャラシリーズとして登場した、前2輪スクーター「トリシティ125」をモチーフにしたキャラクターです。
ラインナップ

- ニャイケン・
トラシティ難易度 3.8 - ベーシックな形状のニャイケン/トラシティ。フロントタイヤと前脚を胴体に取り付ける時は慎重に。

- Cubeニャイケン・
Cubeトラシティ難易度 3.0 - 曲面が無く頭部もシンプルな立方体なので、シリーズの中では比較的作りやすいペーパークラフトです。

- Boxニャイケン・
Boxトラシティ難易度 3.3 - 頭部と胴体が一体に!!顔の面を胴体パーツに貼り合わせる前に、ヒゲを内側に挟み込むのがポイントです。

- 玉ニャイケン・
玉トラシティ難易度 3.5 - 丸いフォルムが可愛らしいペーパークラフト。半球状のパーツを貼り合わせる前に、鼻とお尻のパーツを付けると作りやすいです。
NEW

PDFデータをご覧になるには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。最新版の「Adobe Acrobat Reader」は、アドビのサイトから無料でダウンロードいただけます。
パワーポイントのデータをご覧になるには、「Microsoft PowerPoint」が必要です。操作方法についてのお問い合わせは受け付けておりませんのでご了承ください。