詳細本文
レースに関連する広報発表資料をご覧いただけます。
2024年 ヤマハ国内ファクトリー体制発表会
ロードレース、モトクロス、トライアルでの「三冠獲得」を目標に掲げ始動
2024年3月1日
例年より1ヵ月弱早く開幕を迎える2024年の全日本選手権。その先陣を切るロードレースの開幕戦を前に、大切な日本のファンの皆さまに、ヤマハ発動機の国内におけるモータースポーツ活動と、その中心的役割を果たすファクトリーチームをご紹介する映像、「ヤマハ国内ファクトリー体制発表会」を公開しました。
ここでは、ロードレース、トライアルに参戦する「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」と、モトクロスに参戦する「YAMAHA FACTORY INNOVATION TEAM」のライダー、監督、総勢8名が出演。ファクトリーマシンの「YZF-R1(ロードレース)」と「YZ450FM(モトクロス)」、電動バイク「TY-E 2.2(トライアル)」が登場します。ぜひ、最後までご覧ください。
中須賀克行選手と岡本裕生選手が、JSB1000での7連覇を目指すロードレースは、3月9-10日、三重県の鈴鹿サーキットで開幕。ジェイ・ウィルソン選手と渡辺祐介選手がIA1での3連覇に挑戦するモトクロスは、3月30-31日、埼玉県のオフロードヴィレッジからスタート。そして、黒山健一選手が「TY-E 2.2」を駆り、電動バイクでの初優勝、初チャンピオンを目指すトライアルは、3月31日、愛知県のキョウセイドライバーランドで開幕します。
ロードレース、モトクロス、トライアルでの「三冠獲得」を目標に全力を尽くすヤマハライダーたちへご声援をお願いします。そして、サーキットやコースで皆さんのご来場をお待ちしています。
全日本ロードレース選手権:中須賀克行選手/岡本裕生選手/YZF-R1



全日本モトクロス選手権:ジェイ・ウィルソン選手/渡辺祐介選手/YZ450F



全日本トライアル選手権:黒山健一選手/TY-E 2.2



先頭へ