本文へ進みます

詳細本文

レースに関連する広報発表資料をご覧いただけます。

「bLU cRU走行会」を開催、全日本やJP250に参戦するヤマハライダーが岡山に集結

2023年7月28日

image

 7月下旬、梅雨を明けたばかりの岡山国際サーキットで、全日本ロードレース選手権(ST1000/ST600)と、これに併催されるMFJカップJP250に参戦するヤマハチームとそのライダーを対象とした「bLU cRU走行会」を2日間にわたって開催しました。

 ターゲットは9月23・24日に本サーキットで開催される「第7戦 スーパーバイクレース in 岡山」に向けた準備を行い、ライバルに対して一歩リードした状態で本番を迎えてもらうこと。



image

 ST1000とST600に参戦するライダーには、一日2時間以上の走行時間を提供したことで、車体、制御、ポジションなど普段の事前テストやレースウィークではなかなか試すことができないセッティングにトライ。このほか、コースへの習熟や、ヤマハライダー同士が意識しあいながら切磋琢磨し、休憩時間では情報を共有し合うなど、「bLU cRU走行会」を有効活用してもらいました。



image

 また、セッション終了後は当社のエンジニアによる電子制御システムの講習会を実施。各チームのエンジニア、メカニック、ライダーに参加してもらい、セッティングのスキルアップにも取り組みました。



豊島怜選手談(DOGFIGHT RACING)

image

「今年からマシンのセッティングの方向性を大きく変更しました。以前は前傾姿勢で、一発のタイムこそ出るものの、レースになるとペースを維持できずに転倒してしまう状態でした。それを改善するため、今年は真逆のセッティングにしていたのですが、開幕からここまで苦戦しています。ARRCあたりから少しずつ良くなってはいますが、今回もそのバイクを持ち込み走行。昨年、ここでフロントローを獲得したときのタイムにまったく届かず、どうしようかと思ったのですが、最後の最後で解決への糸口をつかみ、土台を作ることができた感じです。また、普段は時間がなく手をつけられない電子制御も細かくセッティングできて、ベースアップができました。後半では表彰台を狙いたいので、今後も長くペースを維持できる車体を作っていきます」



菅原陸選手談(Nippon Pioneer Garage L8 RT)

image

「事前テストではなかなかできないことに時間を使おうと、以前から変更したいと思っていたハンドルについて、この機会にトライしました。正直に言えば迷走してしまったのですが、良し悪しをここで試せたことは大きなプラスになりました。また、苦手な部分を意識して走り込むことができたし、サスセッティングも大きく変えて良い感触を掴んでいます。達成率としては60%くらいですが、ライバルが走っていない中でアドバンテージを作れますし、大会を前にしてかなり前進できました。岡山まではここから時間が空いてしまいますが、オートポリスや鈴鹿も含めて良い結果に結びつけていきたいです」



佐藤穣選手談(Garage L8 Racing Team)

image

「地元が仙台ということもあり、岡山では今回を含めて3回目と走行マイレージが少なく、単純に見えて攻略がかなり難しいコースということで練習も兼ねて参加しました。自分のホームコースであるSUGOや、もてぎにはないコーナーが多いため一つ一つをしっかり攻略する意識を持って何度も試しながら走行しましたが、例えばアドウットはアウトを使うよりも、インに寄せて走った方が速いなど、たくさんの気づきがありました。やはり全日本のテストでも約2時間走る機会は少ないので、ありがたく貴重な時間となりました。後半はこの岡山も含め、オートポリス、鈴鹿と経験のないコースが続きますので、ライバルに食いついてしっかりとポイントを獲得できればと思います」



image

 一方、今シーズンから当社は、MFJカップJP250に参戦する10代の若手ライダー6名のサポートを開始。これは全日本選手権の土台とも言えるJP250の活性化、若手ライダーの全日本へのステップアップ促進などさまざまな狙いがあります。



image

 その一つが、次代のヤマハを担うライダーの育成であり、モチベーションや競争意識を高めてもらうことも含め、この6名の中から翌年、ランキングや将来性を含めて選抜したライダーを、Yamaha Motor Europe N.V.が実施している「R3 bLU cRU European Championship」に派遣し、世界を経験してもらうという新たな試みを行います。



image

 今回はその6名の内5名が参加。走行枠が午前中だったことあり、朝はサーキット一周のランニングからスタート。



image

 たっぷりと汗を流したのち、両日とも60分、トータル2時間の走り込みを実施しました。



image

 さらに今回は、「Team GYTR」からST1000に参戦する前田恵助選手がコーチとして帯同し、その走行の様子を確認して、走行後にマンツーマンでアドバイスを行い、岡山を攻略するためのスキルと知識を養ってもらいました。



久川鉄平選手談(bLU cRU Webike team Norick)

image

「今回はコースに慣れ、ペースを掴んでおくために参加しました。初日は高橋選手と走り、互いに引っ張り合うことができてよかったのですが、2日目はセッテングを変更したことでリズムを崩し、コーナーで止めすぎて立ち上がりが悪くタイムが伸びませんでした。これも大きな気づきであり本番に向けての収穫になりました。前田選手からは、初日にコーナー一つ一つの走り方についてアドバイスをもらいました。指導者の視点ではなく、現役ライダーとして実際の走り方を例に出しながら話してくれたのでわかりやすく、2日目はそこに集中して走ることで改善も感じました。今後はタイでのYAMAHA R3 bLU cLU Thailand Cupに出場します。20分の練習走行だけで予選、決勝に続くためとても難しいと思いますが、いかに短い時間でコースを攻略するかがポイントとなり、必ずいい経験になると思います。そしてJP250では2レースでノーポイント、怪我もあり出遅れてしまいましたが、後半はしっかりと巻き返していきます」



高橋匠選手談(bLU cRU team Norick Rank Up)

image

「岡山を走ったことがなかったので、2日間を通じてまずはコースに慣れ、9月の大会に向けてのセッティングを行いました。しかし、岡山のコースはギャップが多く、ラインもたくさんあり、特に初日は走りがバラバラで苦労しました。前田選手からも同じ指摘があったのですが、各コーナーについてライダー目線でのアドバイスをもらい、2日目にそれを実践すると、走りがスムーズになってタイムも上がり、手応えを持って走行会を終えることができました。今後はタイのYAMAHA R3 bLU cLU Thailand Cupに出場する予定ですが、タイのライダーに負けないだけでなく、一緒に参加する日本勢でもトップになることが目標です。そしてJP250ではランキング2位なので、bLU cLU勢でトップはもちろんですが、チャンピオン争いもできればと思っています」



田中啓介選手談(bLU cRU GBS racing)

image

「岡山大会に向け、初日はコースレイアウトを覚えながら、走り方を掴もうと取り組みました。その中でセッティングに違和感を覚えたので、2日目に変更を行い、最適化することができました。一方で、前田選手からはこうすればよく曲がるとか、このラインだと立ち上がりがキツイなどのヒントをもらったので、それを修正。攻め方も少しずつわかってタイムも初日から約1.5秒短縮できました。また、bLU cRUのメンバーと一緒に走ることで比較ができるため、自分の良し悪しがわかったし、負けられないと刺激をもらえるなど収穫がありました。僕はこの後、YAMAHA R3 bLU cLU Thailand Cupにエントリーしますが、初めてのコースをどれだけ早く攻略できるか力試しになるし、海外のガツガツした走りを経験するいい機会になると思います。またJP250ではインターのランキング7位と、チャンピオンは簡単ではありませんが、後半戦は少しでも上位を目指していきたいと思います」



池田優介選手談(bLU cRU Garage L8 Racing Team)

image

「久々の岡山ということで走りの感覚を取り戻しながら、岡山大会に向けたセットアップと、自身の実力向上を目指しました。周回を重ねるごとに改善できている感覚がありました。前田選手からは、メリハリをつけてバイクを操作することが必要で、バイクが大きくなればさらに必要になる技術なので、今のうちに身につけておいた方がいいと指摘をもらい、最終コーナーやバックストレートなどメリハリを意識しました。また、走ること自体が少ないため、こうした機会を作ってもらい、いろいろと試すことができるのは本当にありがたいことです。さらにライバルたちと走り、抜き差しする中でヒントをこぼしてくれることもあり、宝探しのようなところもあって楽しく勉強にもなったし、自分とライバルとの差や何が足りないのかも明確になりました。今後は、教えてもらったことを身につけられるよう取り組み、JP250の後半戦は経験の少ないサーキットばかりですが、表彰台を獲得するなど結果を出せるようがんばります」



アクス太陽選手談(bLU cRU TEAMJP DOGFIGHT RACING)

image

「初めての岡山国際で、とても難しく初日は苦労しましたが、2日目にはラップタイムも2秒ぐらい改善できました。これはセッティングの変更と、前田選手からのアドバイスのおかげ。僕の遅い場所、速い場所を指摘してもらい、なぜ遅いのか、どうすれば速くなるのかを丁寧に教えてもらい、とても助かりました。アドバイスを聞いた後は走行機会がなかったので、30分でも走れるとよかったですね。YAMAHA R3 bLU cLU Thailand Cupにも出場しますが、短い時間で初のサーキットやタイヤに慣れ、速くなることがとても重要であり、自分がどこまでいけるかとても楽しみです。そしてJP250は、徐々に成績も上がってきているので、今回の走行会や夏のトレーニングの成果を生かして、後半はしっかりと結果を残したいと思います」



前田恵助選手談(Team GYTR)

image

「まずはこのサーキットの抑えておくべき要点を伝えること。みんな走行経験が少ないので悪い癖がつく前に、ベストなラインを伝えておくことに集中しました。今回の5人は、初日に伝えた僕のコメントを受けとめ、2日目の走行の時に試してくれて、その結果による走りの変化具合や、新たに生まれてくる疑問について意見を求めてきたし、僕の走行を見て理解を深めるなど、貪欲に上手くなろうとする姿勢が見て取れました。ここからは個人の飲み込みと、ライバルから学ぶこともたくさんあるのでそれを個々がどれだけ掴めるかも大切になっていきますので、期待したいところです。僕自身も過去には先輩たちにいろいろ教えてもらったことを伝えていきたいという思いもあるし、テストライダーとして学んだ伝える力も役立っているところあり、やり甲斐も感じながらコーチングすることができました」



image
ページ
先頭へ