2015-2016トップリーグ 第5節 - 試合日程・結果
2015-2016トップリーグ 第5節:NTTドコモレッドハリケーンズ戦の結果をご報告します。

試合レポート
加藤選手がトップリーグ通算100試合をホームゲームで達成!
初のヤマハスタジアム登場となるNTTドコモ。南アフリカ代表勢が加入し、前半からパワフルなラグビーを展開する。3分にドコモ才口選手がPGを決め、6分にはドコモ佐藤選手がインターセプトから60mの独走トライ。0-10とリードを奪われます。
しかし、スクラムで優位に立つヤマハは10分に五郎丸選手が冷静にPGを決め、さらに23分、スクラムを押し込んで堀江選手がトライ。五郎丸選手のゴールも決まり、10-10と同点に追いつきます。
前半終了間際にドコモが猛攻を見せますが、固いディフェンスで対抗。ドコモのパエア選手がドロップゴールを決め、10-13で前半を終えます。
後半に入るとヤマハFWが前進。スクラムを押し込み、相手BK選手を後ろに下げたところで大田尾選手がサウ選手に絶妙なパスを放ち、サウ選手が中央にトライ。15分には矢富選手のトライが続き、29分にはスクラムで相手が反則。ペナルティートライとなり、29-13とリードを確実なものとします。
29分には途中出場の日野選手が右隅に飛び込みトライ。34分にはモールを押しこみ、今季トップリーグ初出場となるヘル選手がトライを決め、41-13とします。
後半終了間際にドコモが1トライ返しますが、そこでノーサイド。41-20で開幕から5連勝を収めました。この試合のマンオブザマッチには、スクラムとラインアウトで安定したプレーを見せた加藤選手が選ばれ、自身のトップリーグ通算100試合達成に華を添えました。
加藤選手「苦しい時期もありましたが、多くの人に支えられてここまで来ることができました。引退を考えたこともありますが、続けたくても引退していった仲間のことが頭をよぎり、彼らのためにもがんばろうと、思い直しました。ホームで100試合達成もうれしいのですが、ラインアウト100%、スクラムで前に出ることができ勝利に貢献できたことが何よりです。」
※トップリーグ通算100試合達成したフッカーの加藤選手(中央)
三村主将
「先週は後半に不甲斐ない試合をしてしまったので、今週はそこを修正でき、良かったと思います。今日は加藤選手の100試合出場でしたので、全員が勝利でお祝いしたいと思っていたので、ホームで勝利し、本当に素晴らしい一日となりました。次節は今季のヤマハスタジアムでのラストゲーム。しっかりと準備して、グループB首位通過を実現したいと思います。」
試合詳細・メンバー
| ヤマハ発動機ジュビロ | |
| 1 | 仲谷聖史 |
| 2 | 加藤圭太 |
| 3 | 山村亮 |
| 4 | 大戸裕矢 |
| 5 | デューク・クリシュナン |
| 6 | デウォルト・ポトヒエッター |
| (7) | 三村勇飛丸 |
| 8 | 堀江恭佑 |
| 9 | 矢富勇毅 |
| 10 | 大田尾竜彦 |
| 11 | 中園真司 |
| 12 | マレ・サウ |
| 13 | 宮澤正利 |
| 14 | 田中渉太 |
| 15 | 五郎丸歩 |
| 16 | 日野剛志 |
| 17 | 山本幸輝 |
| 18 | 伊藤平一郎 |
| 19 | 八木下惠介 |
| 20 | ウヴェ・ヘル |
| 21 | 池町信哉 |
| 22 | シアレ・ピウタウ |
| 23 | 伊東力 |
| 交替・入替 | ||
| 種類 | 時間 | 背番号 |
| 入替 | 後半7分 | 3→18 |
| 入替 | 後半8分 | 14→23 |
| 入替 | 後半19分 | 2→16 |
| 入替 | 後半19分 | 1→17 |
| 入替 | 後半25分 | 6→20 |
| 入替 | 後半27分 | 12→22 |
| 入替 | 後半31分 | 15→21 |
| 入替 | 後半33分 | 7→19 |
| 前半 | ||
| 1 | T | 1 |
| 1 | G | 1 |
| 1 | PG | 1 |
| 0 | DG | 1 |
| 10 | 合計 | 13 |
| 後半 | ||
| 5 | T | 1 |
| 3 | G | 1 |
| 0 | PG | 0 |
| 0 | DG | 0 |
| 31 | 合計 | 7 |
| 41 | 合計 | 20 |
| NTTドコモレッドハリケーンズ | |
| 1 | 久富雄一 |
| 2 | 泉敬 |
| 3 | 河野悠輝 |
| 4 | エベン・エツべス |
| 5 | 杉下暢 |
| 6 | 衞藤陽介 |
| 7 | 辻井宏介 |
| 8 | イオンギ譲 |
| 9 | 井之上明 |
| 10 | 佐藤善仁 |
| 11 | 茂野洸気 |
| 12 | パエアミフィポセチ |
| 13 | ジェシー・クリエル |
| (14) | 渡辺義己 |
| 15 | 才口將太 |
| 16 | 緑川昌樹 |
| 17 | 西浦洋祐 |
| 18 | 張泰ユッ(ユッは土へんに育) |
| 19 | 朴淳彩 |
| 20 | ハインリッヒ・ブルソー |
| 21 | 秦一平 |
| 22 | ハンドレ・ポラード |
| 23 | 清瀬岳大 |
| 交替・入替 | ||
| 種類 | 時間 | 背番号 |
| 交替 | 前半24分 | 15→23 |
| 入替 | 後半24分 | 9→21 |
| 入替 | 後半26分 | 8→20 |
| 入替 | 後半27分 | 4→19 |
| 入替 | 後半30分 | 13→22 |
| 入替 | 後半30分 | 1→17 |
| 入替 | 後半30分 | 2→16 |
得点経過
| 前半 | チーム | 選手 | 種類 | 得点 ヤマハ-NTTドコモレッドハリケーンズ |
| 3分 | NTTドコモ | (15)才口將太 | PG | 0-3 |
| 6分 | NTTドコモ | (10)佐藤善仁 | T | 0-8 |
| 7分 | NTTドコモ | (15)才口將太 | G | 0-10 |
| 10分 | ヤマハ発動機 | (15)五郎丸歩 | PG | 3-10 |
| 23分 | ヤマハ発動機 | (8)堀江恭佑 | T | 8-10 |
| 24分 | ヤマハ発動機 | (15)五郎丸歩 | G | 10-10 |
| 41分 | NTTドコモ | (12)パエアミフィポセチ | DG | 10-13 |
| 後半 | チーム | 選手 | 種類 | 得点 ヤマハ-NTTドコモレッドハリケーンズ |
| 6分 | ヤマハ発動機 | (12)マレ・サウ | T | 15-13 |
| 7分 | ヤマハ発動機 | (15)五郎丸歩 | G | 17-13 |
| 15分 | ヤマハ発動機 | (9)矢富勇毅 | T | 22-13 |
| 16分 | ヤマハ発動機 | (15)五郎丸歩 | G | 24-13 |
| 26分 | ヤマハ発動機 | PT | 29-13 | |
| 27分 | ヤマハ発動機 | (15)五郎丸歩 | G | 31-13 |
| 29分 | ヤマハ発動機 | (16)日野剛志 | T | 36-13 |
| 30分 | ヤマハ発動機 | (15)五郎丸歩 | Gx | 36-13 |
| 34分 | ヤマハ発動機 | (20)ウヴェ・ヘル | T | 41-13 |
| 35分 | ヤマハ発動機 | (10)大田尾竜彦 | Gx | 41-13 |
| 40分 | NTTドコモ | (7)辻井宏介 | T | 41-18 |
| 41分 | NTTドコモ | (22)ハンドレ・ポラード | G | 41-20 |
ヤマハ発動機ジュビロ(ラグビー)
清宮監督
「前半、スコアでリードされる珍しい展開となりました。厳しい時間帯をしのいで、後半に自分たちのペースに持ち込み、チームの成長を感じました。開幕からの5連勝は決して偶然ではなく、実力を伴っての勝利。選手層に厚みがみられ、良い方向に進んでいます。」