2015-2016トップリーグ 第3節 - 試合日程・結果
2015-2016トップリーグ 第3節:NECグリーンロケッツ戦の結果をご報告します。

試合レポート
エコパでの初トップリーグ開催、勝利で飾る
前半12分にNECに先制トライ。15分にヤマハは五郎丸選手が右隅にトライを決めて同点とし、ゴールも成功させ、7-5と逆点します。その後、五郎丸選手が2つのペナルティーゴールを成功、13-5で前半を終えます。
後半2分、NECがトライとゴールで13-12とし、1点差に詰め寄られます。しかし9分にハビリ選手が中央にトライ。21分に中園選手がトライで追加点を奪い、リードを広げます。
27分にNECが意地のトライを見せ、27-19としますが、32分に日野選手がトライを決め、さらに36分にはラインアウトモールからポトヒエッター選手がトライ。五郎丸選手の右隅からのゴールも成功し、最終スコアは39-19で試合終了となりました。
※前半にトライを決めた五郎丸選手
三村主将
「NECは自陣から仕掛けてくるなど、想定外の動きがあり、戸惑いがありました。パニックになりかけたところで、要所でしっかりとディフェンスでき、前半を終えました。後半は我々の強みであるセットプレーから主導権を握ることができ、自分たちのペースを取り戻せました。開幕から3連勝、勝って反省できるのは有難いことです。」
試合詳細・メンバー
| ヤマハ発動機ジュビロ | |
| 1 | 山本幸輝 |
| 2 | 加藤圭太 |
| 3 | 山村亮 |
| 4 | 大戸裕矢 |
| 5 | デューク・クリシュナン |
| 6 | デウォルト・ポトヒエッター |
| (7) | 三村勇飛丸 |
| 8 | 堀江恭佑 |
| 9 | 矢富勇毅 |
| 10 | 大田尾竜彦 |
| 11 | ハビリロッキー |
| 12 | シアレ・ピウタウ |
| 13 | 宮澤正利 |
| 14 | 伊東力 |
| 15 | 五郎丸歩 |
| 16 | 日野剛志 |
| 17 | 岸直弥 |
| 18 | 伊藤平一郎 |
| 19 | 八木下惠介 |
| 20 | 西内勇人 |
| 21 | 吉沢文洋 |
| 22 | 井本克典 |
| 23 | 中園真司 |
| 交替・入替 | ||
| 種類 | 時間 | 背番号 |
| 入替 | 後半10分 | 3→18 |
| 入替 | 後半13分 | 14→23 |
| 入替 | 後半13分 | 2→16 |
| 入替 | 後半19分 | 7→20 |
| 入替 | 後半22分 | 5→19 |
| 入替 | 後半25分 | 9→21 |
| 入替 | 後半32分 | 13→22 |
| 入替 | 後半34分 | 1→17 |
| 前半 | ||
| 1 | T | 1 |
| 1 | G | 0 |
| 2 | PG | 0 |
| 0 | DG | 0 |
| 13 | 合計 | 5 |
| 後半 | ||
| 4 | T | 2 |
| 3 | G | 2 |
| 0 | PG | 0 |
| 0 | DG | 0 |
| 26 | 合計 | 14 |
| 39 | 合計 | 19 |
| NECグリーンロケッツ | |
| (1) | 瀧澤直 |
| 2 | 臼井陽亮 |
| 3 | 田中光 |
| 4 | 小野寺優太 |
| 5 | ニック・ロス |
| 6 | 細田佳也 |
| 7 | 大和田立 |
| 8 | スコット・ヒギンボッサム |
| 9 | 茂野海人 |
| 10 | 田村優 |
| 11 | 首藤甲子郎 |
| 12 | 森田洋介 |
| 13 | 釜池真道 |
| 14 | 後藤輝也 |
| 15 | 吉廣広征 |
| 16 | 川村慎 |
| 17 | 猪瀬佑太 |
| 18 | 土井貴弘 |
| 19 | 廣澤拓 |
| 20 | 大石力也 |
| 21 | 木村友憲 |
| 22 | 櫻谷勉 |
| 23 | 高平祐輝 |
| 交替・入替 | ||
| 種類 | 時間 | 背番号 |
| 入替 | 後半0分 | 11→22 |
| 入替 | 後半7分 | 3→18 |
| 入替 | 後半7分 | 6→20 |
| 入替 | 後半13分 | 4→19 |
| 交替 | 後半19分 | 8→16 |
| 入替 | 後半28分 | 1→17 |
| 入替 | 後半36分 | 12→23 |
得点経過
| 前半 | チーム | 選手 | 種類 | 得点 ヤマハ-NECグリーンロケッツ |
| 12分 | NEC | (14)後藤輝也 | T | 0-5 |
| 14分 | NEC | (12)森田洋介 | Gx | 0-5 |
| 15分 | ヤマハ発動機 | (15)五郎丸歩 | T | 5-5 |
| 16分 | ヤマハ発動機 | (15)五郎丸歩 | G | 7-5 |
| 32分 | ヤマハ発動機 | (15)五郎丸歩 | PG | 10-5 |
| 37分 | ヤマハ発動機 | (15)五郎丸歩 | PG | 13-5 |
| 後半 | チーム | 選手 | 種類 | 得点 ヤマハ-NECグリーンロケッツ |
| 2分 | NEC | (8)スコット・ヒギンボッサム | T | 13-10 |
| 3分 | NEC | (12)森田洋介 | G | 13-12 |
| 9分 | ヤマハ発動機 | (11)ハビリロッキー | T | 18-12 |
| 10分 | ヤマハ発動機 | (15)五郎丸歩 | G | 20-12 |
| 22分 | ヤマハ発動機 | (23)中園真司 | T | 25-12 |
| 23分 | ヤマハ発動機 | (15)五郎丸歩 | G | 27-12 |
| 27分 | NEC | (13)釜池真道 | T | 27-17 |
| 28分 | NEC | (10)田村優 | G | 27-19 |
| 31分 | ヤマハ発動機 | (16)日野剛志 | T | 32-19 |
| 32分 | ヤマハ発動機 | (15)五郎丸歩 | Gx | 32-19 |
| 36分 | ヤマハ発動機 | (6)デウォルト・ポトヒエッター | T | 37-19 |
| 38分 | ヤマハ発動機 | (15)五郎丸歩 | G | 39-19 |
ヤマハ発動機ジュビロ(ラグビー)
清宮監督
「2019年ワールドカップの舞台となるエコパスタジアム、素晴らしい芝生でした。さて、試合内容ですがNECが想定外のゲームプランを展開し、前半は我慢の時間帯でした。慌てずに対応した選手たちに成長を感じます。後半は相手の体力が落ちたところで我々のペースに持ち込むことができ、安定した試合運びができました。西内選手など、若手選手の活躍もあり、この先が楽しみです。」