2015春季練習試合 第2戦 - 試合日程・結果
2015春季練習試合 第2戦:コカ・コーラレッドスパークス戦の結果をご報告します。
2015春季練習試合 第2戦
6/13(土) 13:00
:佐賀県総合運動公園陸上競技場
ヤマハ発動機ジュビロ 17
前半 7-5
後半 10-15
20コカ・コーラレッドスパークス

試合レポート
雨中の佐賀遠征、ラスト10分に課題
今春2試合目は佐賀県へ遠征。大田尾プレイングコーチや山村選手など佐賀県にゆかりの深い選手が多いヤマハにとっては、日本一の報告を兼ねた遠征として九州の地に乗り込んだ。
試合当日は生憎の雨天となり、キックオフから両チームともボールが手につかないシーンが続く。前半28分にコーラFWに押し込まれ先制されるが、直後にクリシュナン選手の突破から佐賀工OBでもある田中選手がトライを決める。九州出身の川原田選手をゴール成功させ、7-5で折り返す。
後半、体もほぐれてきた両チームは雨もやんだことも手伝い、積極的にボールを動かす。相手スクラムを押し込んだヤマハは松本選手が追加点となるトライを決める。さらに新人SH吉沢選手の好パスから1トライを追加し、17-5とリードを広げた。
しかし、残り10分にディフェンス網が乱れたところをコーラのベイトマン選手に走られ、3連続トライを許し、17-20で敗戦となった。
※画像はスクラムにボールを投入する吉沢選手
試合詳細・メンバー
| ヤマハ発動機ジュビロ | |
| 1 | 山本 幸輝 |
| 2 | 日野 剛志 |
| 3 | 伊藤 平一郎 |
| 4 | 大戸 裕矢 |
| 5 | デューク・クリシュナン |
| 6 | ウヴェ・ヘル |
| (7) | 三村 勇飛丸 |
| 8 | 松本 力哉 |
| 9 | 池町 信哉 |
| 10 | 宮澤 正利 |
| 11 | 中園 真司 |
| 12 | 川原田 徹 |
| 13 | 井本 克典 |
| 14 | 田中 渉太 |
| 15 | 伊東 力 |
| R | 岸 直弥 |
| R | 長野 正和 |
| R | 山村 亮 |
| R | 八木下 恵介 |
| R | 山路 和希 |
| R | 吉沢 文洋 |
| R | 早川 直樹 |
| R | 粟田 祥平 |
| R | 藤井 達也 |
| R | 山本 将太 |
| 前半 | ||
| 1 | T | 1 |
| 1 | G | 0 |
| 0 | PG | 0 |
| 0 | DG | 0 |
| 7 | 合計 | 5 |
| 後半 | ||
| 2 | T | 3 |
| 0 | G | 0 |
| 0 | PG | 0 |
| 0 | DG | 0 |
| 10 | 合計 | 15 |
| 17 | 合計 | 20 |
| コカ・コーラレッドスパークス |
得点経過
| 前半 | チーム | 選手 | 種類 | 得点 ヤマハ-コカ・コーラレッドスパークス |
| 28分 | コカ・コーラ | (5)FW選手 | T | 0-5 |
| 29分 | コカ・コーラ | (10)BK選手 | G× | 0-5 |
| 30分 | ヤマハ発動機 | (14)田中渉太 | T | 5-5 |
| 31分 | ヤマハ発動機 | (12)川原田徹 | G | 7-5 |
| 後半 | チーム | 選手 | 種類 | 得点 ヤマハ-コカ・コーラレッドスパークス |
| 7分 | ヤマハ発動機 | (8)松本力哉 | T | 12-5 |
| 8分 | ヤマハ発動機 | (12)川原田徹 | G× | 12-5 |
| 23分 | ヤマハ発動機 | (R)岸直弥 | T | 17-5 |
| 24分 | ヤマハ発動機 | (12)川原田徹 | G× | 17-5 |
| 29分 | コカ・コーラ | (24)BK選手 | T | 17-10 |
| 30分 | コカ・コーラ | (10)BK選手 | G× | 17-10 |
| 32分 | コカ・コーラ | (7)FW選手 | T | 17-15 |
| 33分 | コカ・コーラ | (10)BK選手 | G× | 17-15 |
| 35分 | コカ・コーラ | (16)FW選手 | T | 17-20 |
| 36分 | コカ・コーラ | (10)BK選手 | G× | 17-20 |
ヤマハ発動機ジュビロ(ラグビー)
三村主将コメント
「雨天のため、ボールを落とすなどのミスが多く、試合の流れをつかめなかったこと
が悔やまれます。後半、相手ゴール前での、相手スクラムを押し込んでトライに結びつけたシーンはヤマハらしさがでました。反省点はありますが、まずは自分たちが何をしたいのかを整理し、次の試合に向けて準備します。」