2014夏季練習試合 第2戦 - 試合日程・結果
2014夏季練習試合 第2戦:釜石シーウェイブス戦の結果をご報告します。
2014夏季練習試合 第2戦
7/25(金) 13:00
:北海道北見市モイワスポーツワールド
ヤマハ発動機ジュビロ 49
前半 14-12
後半 35-0
12釜石シーウェイブス

試合レポート
■マッチサマリー
立ち上がりは釜石がヤマハ陣にラッシュ。9分に先制トライを許すが、ディフェンスで粘りを見せたヤマハが少ないチャンスを活かし、13分に斉田選手、18分に徐選手がトライし、曽我部選手のゴール成功により14-7と逆点する。35分に釜石にトライを奪われ、14-12で折り返す。
後半は風上に立ったヤマハ。復帰した池町選手が躍動し、ヤマハFWを前に出す。10分に山本(将)選手の突破から、川原田選手がトライ。18分にラインアウトから展開し、曽我部選手のキックパスがつながりヘル選手がトライ。22分にスクラムから仕掛け、伊東選手が個人技で相手を抜き去り中央にトライ。25分は池町選手がキックしたボールを大山選手が追いかけ、相手がミス。転がったボールをクリシュナン選手が拾ってトライ。32分にはスクラムから攻撃し、山本(将)選手がトライし、全てのコンバージョンゴールを曽我部選手が成功させ、7トライ7ゴールの49-12で釜石を下した。
※画像は後半から出場したスクラムハーフの池町選手
斉田ゲームキャプテン
「今日は試合の入り方が良く、課題を改善できた試合になりました。前半の釜石のアタックを耐えて、失点を最小限に留めたことが大きいと思います。この勢いを持って、次の試合に臨みたいと思います。」
試合詳細・メンバー
| ヤマハ発動機ジュビロ | |
| 1 | 岸 直弥 |
| 2 | 加藤圭太 |
| 3 | 山川侑己 |
| (4) | 斉田晃平 |
| 5 | 青野天悠 |
| 6 | ウヴェ・ヘル |
| 7 | 大山晋弥 |
| 8 | 松本力哉 |
| 9 | 青木元洋 |
| 10 | 曽我部佳憲 |
| 11 | 徐吉嶺 |
| 12 | 工藤良麻 |
| 13 | 川原田 徹 |
| 14 | 藤井達也 |
| 15 | 山本将太 |
| R | 伊藤平一郎 |
| R | デューク・クリシュナン |
| R | 池町信哉 |
| R | 粟田祥平 |
| R | 伊東 力 |
| 交替・入替 | ||
| 種類 | 時間 | 背番号 |
| 入替 | 後半0分 | 2→伊藤 |
| 入替 | 後半0分 | 5→クリシュナン |
| 入替 | 後半0分 | 9→池町 |
| 入替 | 後半0分 | 11→伊東 |
| 入替 | 後半0分 | 14→粟田 |
| 前半 | ||
| 2 | T | 2 |
| 2 | G | 1 |
| 0 | PG | 0 |
| 0 | DG | 0 |
| 14 | 合計 | 12 |
| 後半 | ||
| 5 | T | 0 |
| 5 | G | 0 |
| 0 | PG | 0 |
| 0 | DG | 0 |
| 35 | 合計 | 0 |
| 49 | 合計 | 12 |
| 釜石シーウェイブス | |
| 1 | 鄭 貴弘 |
| 2 | 高橋拓也 |
| 3 | 佐々木和樹 |
| 4 | 伊藤剛臣 |
| 5 | ルイ・ラタ |
| (6) | 須田康男 |
| 7 | 佐伯 悠 |
| 8 | ジョシュア・アフ |
| 9 | 原田航路 |
| 10 | 井上益基也 |
| 11 | 藤原健太 |
| 12 | サム・ノートンナイト |
| 13 | 小野航大 |
| 14 | 菅野朋幸 |
| 15 | 奥田浩也 |
| R | 水本裕也 |
| R | 斉藤 芳 |
| R | 千布亮輔 |
| R | 岡崎英二 |
| R | 合澤英旦 |
| R | セイララ・マプスア |
| R | ジェームズ・カマナ |
| R | 樋澤泰二 |
得点経過
| 前半 | チーム | 選手 | 種類 | 得点 ヤマハ-釜石シーウェイブス |
| 9分 | 釜石 | (12)サム・ノートンナイト | T | 0-5 |
| 10分 | 釜石 | (10)井上益基 | G | 0-7 |
| 13分 | ヤマハ発動機 | (4)斉田晃平 | T | 5-7 |
| 14分 | ヤマハ発動機 | (10)曽我部佳憲 | G | 7-7 |
| 18分 | ヤマハ発動機 | (11)徐吉嶺 | T | 12-7 |
| 19分 | ヤマハ発動機 | (10)曽我部佳憲 | G | 14-0 |
| 35分 | 釜石 | (11)藤原健太 | T | 14-12 |
| 36分 | 釜石 | (10)井上益基 | G× | 14-12 |
| 後半 | チーム | 選手 | 種類 | 得点 ヤマハ-釜石シーウェイブス |
| 10 分 | ヤマハ発動機 | (13)川原田徹 | T | 19-12 |
| 11分 | ヤマハ発動機 | (10)曽我部佳憲 | G | 21-12 |
| 18分 | ヤマハ発動機 | (6)ウヴェ・ヘル | T | 26-12 |
| 19分 | ヤマハ発動機 | (10)曽我部佳憲 | G | 28-12 |
| 22 分 | ヤマハ発動機 | (11)伊東力 | T | 33-12 |
| 23分 | ヤマハ発動機 | (10)曽我部佳憲 | G | 35-12 |
| 25 分 | ヤマハ発動機 | (5)デューク・クリシュナン | T | 40-12 |
| 26分 | ヤマハ発動機 | (10)曽我部佳憲 | G | 45-12 |
| 32分 | ヤマハ発動機 | (13)山本将太 | T | 47-12 |
| 33分 | ヤマハ発動機 | (10)曽我部佳憲 | G | 49-12 |
ヤマハ発動機ジュビロ(ラグビー)
清宮監督コメント
「ナイスゲームでした。前半は風下で相手のアタックに耐え、後半に風上に立ち、得点を重ねて突き放しました。全体をコントロールできた試合と言えます。川原田選手など、新人選手たちが自分の強みを活かしてプレーしてくれたのもチームに勢いを与えました。また、後半はスクラムが強くなり、ここも今日の収穫です。」