2013秋冬練習試合 第5戦 - 試合日程・結果
2013秋冬練習試合 第5戦:三菱重工相模原ダイナボアーズ戦の結果をご報告します。

試合レポート
☆マッチサマリー
前半、三菱重工はレギュラー陣が出場。9分に曽我部選手のキックパスから松本選手が先制トライ。三菱もトライを奪い、7-7に。17分、三菱のパスミスを遠藤選手がキャッチし、80mの独走トライで再びリード。しかし24分に三菱のボーリッチ選手にトライを許し14-14で折り返します。30分過ぎに、三菱はAチームを下げ、若手メンバーに入替えます。
後半、三菱にトライを許し、リードされますが、10分に工藤選手がトライ。23分にはラインアウトからモールを押し込み、フォラウ選手がトライ。28-21とします。三菱は元ウエールズ代表ウィリアムス選手の個人技によるトライで再び28-28の同点に。しかし、34分と40分にヤマハはラインアウトからモールで連続トライ。39-28とし、2013年のラストゲームを勝利で飾りました。
※後半はセットプレーで優位に立ったヤマハ発動機FWたち
(写真提供:甲斐博之氏)
仲谷選手
「約4ヶ月ぶりの復帰戦でした。スクラムも走りも、全て一からやり直しです。反省ばかりですが、頑張っていきたいと思います。これからも応援、よろしくお願いします。」
試合詳細・メンバー
| ヤマハ発動機ジュビロ | |
| 1 | 仲谷聖史 |
| 2 | 伊藤平一郎 |
| 3 | 長野正和 |
| 4 | 斉田晃平 |
| 5 | デューク・クリシュナン |
| 6 | 松本力哉 |
| 7 | 山路和希 |
| (8) | フォラウ愛世 |
| 9 | 青木元洋 |
| 10 | 曽我部佳憲 |
| 11 | 藤井達也 |
| 12 | 井本克典 |
| 13 | 工藤良麻 |
| 14 | 伊東晋吾 |
| 15 | 遠藤広太 |
| R | 山川侑己 |
| R | 日野剛志 |
| R | 三角公志 |
| R | 大山晋也 |
| 前半 | ||
| 2 | T | 2 |
| 2 | G | 2 |
| 0 | PG | 0 |
| 0 | DG | 0 |
| 14 | 合計 | 14 |
| 後半 | ||
| 4 | T | 2 |
| 3 | G | 2 |
| 0 | PG | 0 |
| 0 | DG | 0 |
| 25 | 合計 | 14 |
| 39 | 合計 | 28 |
| 三菱重工相模原ダイナボアーズ | |
| 1 | 佐々木駿 |
| 2 | 杉本剛章 |
| 3 | 伊藤雄太 |
| 4 | 山本健太 |
| 5 | アンソニー・ボーリッチ |
| 6 | 堀越健介 |
| 7 | 中川ゴフ アレキサンダアキラ |
| 8 | 李 眩羽 |
| 9 | 芝本裕吏 |
| 10 | スティーブン・ドナルド |
| 11 | 橡 露輝 |
| (12) | 安藤 栄次 |
| 13 | ロコツイ・シュウペリ |
| 14 | 大和田祐司 |
| 15 | 阿久田健策 |
| 交替・入替 | ||
| 種類 | 時間 | 背番号 |
| 入替 | 前半30分 | 佐々木→北川 |
| 入替 | 前半30分 | 杉本→安藤 |
| 入替 | 前半30分 | 伊藤→藤田 |
| 入替 | 前半30分 | 山本→徳田 |
| 入替 | 前半30分 | ボーリッチ→内田 |
| 入替 | 前半30分 | 堀越→三輪谷 |
| 入替 | 前半30分 | 中川ゴフ→中村 |
| 入替 | 前半30分 | 李→リンディー |
| 入替 | 前半30分 | 芝本→西舘 |
| 入替 | 前半30分 | ドナルド→塩谷 |
| 入替 | 前半30分 | 橡→大庭 |
| 入替 | 前半30分 | 安藤→太田 |
| 入替 | 前半30分 | ロコツイ→藤澤 |
| 入替 | 前半30分 | 阿久田→ウィリアムズ |
得点経過
| 前半 | チーム | 選手 | 種類 | 得点 ヤマハ-三菱重工相模原ダイナボアーズ |
| 9分 | ヤマハ発動機 | (6)松本力哉 | T | 5-0 |
| 10分 | ヤマハ発動機 | (15)遠藤広太 | G | 7-0 |
| 11分 | 三菱重工 | (11)橡露輝 | T | 7-5 |
| 12分 | 三菱重工 | (10)ドナルド | G | 7-7 |
| 17分 | ヤマハ発動機 | (15)遠藤広太 | T | 12-7 |
| 18分 | ヤマハ発動機 | (15)遠藤広太 | G | 14-7 |
| 後半 | チーム | 選手 | 種類 | 得点 ヤマハ-三菱重工相模原ダイナボアーズ |
| 3分 | 三菱重工 | BK選手 | T | 14-19 |
| 4分 | 三菱重工 | BK選手 | G | 14-21 |
| 10分 | ヤマハ発動機 | (8)フォラウ愛世 | T | 19-21 |
| 11分 | ヤマハ発動機 | (15)遠藤広太 | G | 21-21 |
| 23分 | ヤマハ発動機 | (8)フォラウ愛世 | T | 26-21 |
| 24分 | ヤマハ発動機 | (15)遠藤広太 | G | 28-21 |
| 27分 | 三菱重工 | (15)シェーン・ウィリアムズ | T | 28-26 |
| 28分 | 三菱重工 | BK選手 | G | 28-28 |
| 34分 | ヤマハ発動機 | (8)フォラウ愛世 | T | 33-28 |
| 35分 | ヤマハ発動機 | (15)遠藤広太 | G | 35-28 |
| 40分 | ヤマハ発動機 | (8)フォラウ愛世 | T | 39-28 |
| 41分 | ヤマハ発動機 | (15)遠藤広太 | G× | 39-28 |
ヤマハ発動機ジュビロ(ラグビー)
フォラウゲームキャプテン
プレーしていて、みんなが楽しそうだったのが何よりです。ヤマハのラグビーはFWが鍵。今日はやれば出来ることを証明できた試合になりました。Bチームが勝つことでAチームの選手たちに刺激を与えて、全体のレベルアップをはかりたいと思います。