2012-2013年度トップリーグ 第8節 - 試合日程・結果
2012-2013年度トップリーグ 第8節:キヤノンイーグルス戦の結果をご報告します。

試合レポート
前半5トライの猛攻も後半に課題
ヤマハのキックオフで試合開始。大田尾選手の蹴ったボールを笠原選手がキャッチし、早々に相手陣へ攻め込む良い出だしに。しかし、攻めきれず逆に7分、キャノンにPGを決められ0-3と先制される。18分にはラックサイドを福居選手に突かれ、トライを許し0-8とリードされる。
反撃は19分、キックオフボールをピウタウ選手が奪い、アタックを展開。最後は徐選手が力強いランニングでトライを決め、五郎丸選手のゴールも決まり7-8とする。26分には笠原選手の突進からサウ選手がトライ、五郎丸選手の左隅からのゴールも決まり14-8と逆転に成功する。
32分にも徐選手がタッチライン際を快走しトライ、19-8とリードを広げる。さらに35分には大田尾選手が相手ディフェンスの裏にでると、サウ選手とクロス、サウ選手が中央にトライを決め、五郎丸選手のゴールも決まり8-26。前半終了間際には徐選手が大きくゲインし、トゥイアリイにパス。サポートしたトーマス選手にボールが渡り、トーマス選手は3試合連続のトライを決め、31-8で前半を終える。
後半、立ち上がりはキャノンペース。11分にソンゲタ選手がラックからトライ、三友選手がゴールを決め31-15に迫る。14分にはトエアバ選手がトライ、31-20と11点差に追い上げる。
しかし、21分に連続攻撃から中園選手が右隅にトライにより20-36と16点差に戻す。その後は相手FWに攻め込まれながらタックルに次ぐタックルで耐える。38分に1トライ許したが36-25で逃げ切り、トップリーグ6勝2敗でウィンドマンスを迎えることができた。
試合後、清宮監督は「4試合連続となり、体が思うように動かない状況になっている。それを打開するには、試合の状況以上の環境を練習で作っていくほかない。ヤマハはまだまだ、もっと出来るチーム。」とトップリーグが休止期間になる11月も、さらなる猛練習する意向を明らかにした。
※途中出場し、試合の流れを変えたトゥイアリイ選手
笠原主将
「FWに課題が多く出た試合となった。11月は、しっかりと練習して、さらに強くなって、東芝戦に挑みたいと思う」
試合詳細・メンバー
| ヤマハ発動機ジュビロ | |
| 1 | 仲谷聖史 |
| 2 | 名嘉翔伍 |
| 3 | 山村亮 |
| 4 | 西直紀 |
| 5 | トーマス優デーリックデニイ |
| (6) | 笠原雄太 |
| 7 | 八木下惠介 |
| 8 | フォラウ愛世 |
| 9 | 池町信哉 |
| 10 | 大田尾竜彦 |
| 11 | 徐吉嶺 |
| 12 | マレ・サウ |
| 13 | シアレ・ピウタウ |
| 14 | 中園真司 |
| 15 | 五郎丸歩 |
| 16 | 岸直弥 |
| 17 | 田村義和 |
| 18 | 山路和希 |
| 19 | モセ・トゥイアリイ |
| 20 | 小池善行 |
| 21 | 井本克典 |
| 22 | 田中渉太 |
| 交替・入替 | ||
| 種類 | 時間 | 背番号 |
| 入替 | 前半 25分 | 13→21 |
| 入替 | 前半 31分 | 8→19 |
| 入替 | 後半 11分 | 2→16 |
| 入替 | 後半 11分 | 3→17 |
| 入替 | 後半 23分 | 7→18 |
| 入替 | 後半 25分 | 14→22 |
| 前半 | ||
| 5 | T | 1 |
| 3 | G | 0 |
| 0 | PG | 1 |
| 0 | DG | 0 |
| 31 | 合計 | 8 |
| 後半 | ||
| 1 | T | 3 |
| 0 | G | 1 |
| 0 | PG | 0 |
| 0 | DG | 0 |
| 5 | 合計 | 17 |
| 36 | 合計 | 25 |
| キヤノンイーグルス | |
| 1 | 菅原崇聖 |
| 2 | 山本貢 |
| 3 | 城彰 |
| 4 | アルベルト・ヴァン・デン・ベルグ |
| 5 | 日高駿 |
| 6 | 湯澤奨平 |
| 7 | 植松宗之 |
| 8 | 鷹クロフォードアストン |
| 9 | 福居武 |
| 10 | カラム・ブルース |
| 11 | 橋野皓介 |
| 12 | 三友良平 |
| 13 | 大居広樹 |
| (14) | 和田拓 |
| 15 | 田井中啓彰 |
| 16 | 宍戸要介 |
| 17 | 坂下拓也 |
| 18 | トマシ・ソンゲタ |
| 19 | 竹山浩史 |
| 20 | 高城良太 |
| 21 | 新井光 |
| 22 | アイザイア・トエアバ |
| 交替・入替 | ||
| 種類 | 時間 | 背番号 |
| 入替 | 後半 9分 | 4→18 |
| 入替 | 後半 9分 | 8→19 |
| 入替 | 後半 9分 | 10→22 |
| 入替 | 後半 9分 | 15→21 |
| 入替 | 後半 23分 | 9→20 |
得点経過
| 前半 | チーム | 選手 | 種類 | 得点 ヤマハ-キヤノンイーグルス |
| 2分 | ヤマハ発動機 | 五郎丸歩 | PGx | 0-0 |
| 7分 | キヤノン | 三友良平 | PG | 0-3 |
| 18分 | キヤノン | 福居武 | T | 0-8 |
| 19分 | キヤノン | 三友良平 | Gx | 0-8 |
| 19分 | ヤマハ発動機 | 徐吉嶺 | T | 5-8 |
| 21分 | ヤマハ発動機 | 五郎丸歩 | G | 7-8 |
| 26分 | ヤマハ発動機 | マレ・サウ | T | 12-8 |
| 28分 | ヤマハ発動機 | 五郎丸歩 | G | 14-8 |
| 32分 | ヤマハ発動機 | 徐吉嶺 | T | 19-8 |
| 33分 | ヤマハ発動機 | 五郎丸歩 | Gx | 19-8 |
| 35分 | ヤマハ発動機 | マレ・サウ | T | 24-8 |
| 36分 | ヤマハ発動機 | 五郎丸歩 | G | 26-8 |
| 38分 | ヤマハ発動機 | トーマス優デーリックデニイ | T | 31-8 |
| 39分 | ヤマハ発動機 | 五郎丸歩 | Gx | 31-8 |
| 後半 | チーム | 選手 | 種類 | 得点 ヤマハ-キヤノンイーグルス |
| 11分 | キヤノン | トマシ・ソンゲタ | T | 31-13 |
| 11分 | キヤノン | 三友良平 | G | 31-15 |
| 14分 | キヤノン | アイザイア・トエアバ | T | 31-20 |
| 15分 | キヤノン | 三友良平 | Gx | 31-20 |
| 21分 | ヤマハ発動機 | 中園真司 | T | 36-20 |
| 23分 | ヤマハ発動機 | 五郎丸歩 | Gx | 36-20 |
| 38分 | キヤノン | 菅原崇聖 | T | 36-25 |
| 39分 | キヤノン | 三友良平 | Gx | 36-25 |
ヤマハ発動機ジュビロ(ラグビー)
清宮監督
「悪い試合の流れであったが、個人技でトライを取った形だ。プレーの出来幅があるとしたら、今日の試合は最低のパフォーマンスだろう。しかし、悪い中で、勝ち点5を取れたことは、よくやってくれたと思う。4試合続き、体が動いていない。11月は試合よりも厳しい練習を行って、選手の強度をさらに上げていきたい」