2011-2012年度トップリーグ 第5節 - 試合日程・結果
2011-2012年度トップリーグ 第5節:福岡サニックスブルース戦の結果をご報告します。

試合レポート
第5節は福岡県宗像市にて福岡サニックスブルースと対戦。前半5分、サニックスゴール前に迫ったヤマハは相手ボールのスクラムをプッシュし、こぼれた球を新人の三村選手が拾ってトライ。さらに10分にもサニックスゴール前のスクラムを押し込み、ディフェンスを下げさせたところでサウ選手のトライをお膳立て。その後、サニックスの連続攻撃が始まるが、粘りあるディフェンスで耐えると、16分に田中選手が相手のパスをインターセプトし、約60mを走り、試合の流れをヤマハに引き戻す値千金のトライを決めた。前半終了間際にはサウ選手の突破に反応した徐選手が長いパスを受けタッチライン際を快走しトライ。前半だけで4トライを奪い、第3節以来の勝ち点を得たところで前半を終える。
 後半はサニックスが小野選手を起点に猛反撃に出る。2011年ワールドカップ優勝メンバーのソーン選手の執拗な突進やイオアサ選手の自在な動きを封じ、耐えて14分に相手ゴール前のスクラムを押し込み、ラックサイドを突破した小池選手がトライを決めて突き放しにかかる。
 19分には運動量豊富な三村選手がこの日2つ目のトライを上げ、29分には途中出場のフォラウ選手がトライ、35分には自陣ゴール前のラインアウトをクイックスローイングし、約90mのつなぎを見せて宮澤選手がトライに持っていく。そして最後は徐選手が決定力を見せる40m独走トライを決め、合計9トライによる59-0の完封勝利を収め、勝ち点を15に伸ばした。五郎丸選手による9本中7本を成功させるコンバージョンゴールも大きく勝利に貢献した。尚、この日のマンオブザマッチはナンバーエイトのトゥイアリイ選手が受賞した。
写真は先制トライを決めた三村選手。
試合詳細・メンバー
| ヤマハ発動機ジュビロ | |
| 1 | 長野正和 | 
| 2 | 境川久 | 
| 3 | 山村亮 | 
| 4 | 西直紀 | 
| 5 | 笠原雄太 | 
| 6 | ジェリー・コリンズ | 
| 7 | 三村勇飛丸 | 
| 8 | モセ・トゥイアリイ | 
| 9 | 小池善行 | 
| 10 | 大田尾竜彦 | 
| 11 | 徐吉嶺 | 
| 12 | マレ・サウ | 
| 13 | 宮澤正利 | 
| 14 | 田中渉太 | 
| (15) | 五郎丸歩 | 
| 16 | 加藤圭太 | 
| 17 | 田村義和 | 
| 18 | デーリック・トーマス | 
| 19 | フォラウ愛世 | 
| 20 | 三角公志 | 
| 21 | タネ・トゥイプロトゥ | 
| 22 | 八木鉄兵 | 
| 交替・入替 | ||
| 種類 | 時間 | 背番号 | 
| 入替 | 後半 8分 | 1→16 | 
| 入替 | 後半 8分 | 3→17 | 
| 入替 | 後半 8分 | 4→22 | 
| 入替 | 後半 8分 | 6→18 | 
| 入替 | 後半 8分 | 12→21 | 
| 入替 | 後半 20分 | 10→20 | 
| 入替 | 後半 26分 | 8→19 | 
| 前半 | ||
| 4 | T | 0 | 
| 4 | G | 0 | 
| 0 | PG | 0 | 
| 0 | DG | 0 | 
| 28 | 合計 | 0 | 
| 後半 | ||
| 5 | T | 0 | 
| 3 | G | 0 | 
| 0 | PG | 0 | 
| 0 | DG | 0 | 
| 31 | 合計 | 0 | 
| 59 | 合計 | 0 | 
| 福岡サニックスブルース | |
| 1 | 杉浦敬宏 | 
| (2) | 永下安武 | 
| 3 | 申東○(○は冫に原) | 
| 4 | ブラッド・ソーン | 
| 5 | 秋田太朗 | 
| 6 | 西浦啓三 | 
| 7 | 菅藤友 | 
| 8 | マヘトゥビ | 
| 9 | 原田航路 | 
| 10 | 金川禎臣 | 
| 11 | 濱里耕平 | 
| 12 | 小野晃征 | 
| 13 | タファイ・イオアサ | 
| 14 | カーン・ヘスケス | 
| 15 | 藤原旭 | 
| 16 | 加古川雅嗣 | 
| 17 | 永谷一樹 | 
| 18 | ハレ・マキリ | 
| 19 | 濱里祐介 | 
| 20 | 西端要 | 
| 21 | シリバ・アヒオ | 
| 22 | 濱里周作 | 
| 交替・入替 | ||
| 種類 | 時間 | 背番号 | 
| 入替 | 後半 11分 | 7→20 | 
| 入替 | 後半 11分 | 8→19 | 
| 入替 | 後半 15分 | 14→21 | 
| 入替 | 後半 21分 | 9→22 | 
| 入替 | 後半 30分 | 3→17 | 
| 入替 | 後半 30分 | 4→18 | 
| 入替 | 後半 30分 | 2→16 | 
得点経過
| 前半 | チーム | 選手 | 種類 | 得点 ヤマハ-福岡サニックスブルース  | 
                            
| 5分 | ヤマハ発動機 | 三村勇飛丸 | T | 5-0 | 
| 6分 | ヤマハ発動機 | 五郎丸歩 | G | 7-0 | 
| 9分 | ヤマハ発動機 | マレ・サウ | T | 12-0 | 
| 11分 | ヤマハ発動機 | 五郎丸歩 | G | 14-0 | 
| 16分 | ヤマハ発動機 | 田中渉太 | T | 19-0 | 
| 17分 | ヤマハ発動機 | 五郎丸歩 | G | 21-0 | 
| 36分 | ヤマハ発動機 | 徐吉嶺 | T | 26-0 | 
| 37分 | ヤマハ発動機 | 五郎丸歩 | G | 28-0 | 
| 後半 | チーム | 選手 | 種類 | 得点 ヤマハ-福岡サニックスブルース  | 
                            
| 14分 | ヤマハ発動機 | 小池善行 | T | 33-0 | 
| 15分 | ヤマハ発動機 | 五郎丸歩 | G | 35-0 | 
| 19分 | ヤマハ発動機 | 三村勇飛丸 | T | 40-0 | 
| 20分 | ヤマハ発動機 | 五郎丸歩 | Gx | 40-0 | 
| 29分 | ヤマハ発動機 | フォラウ愛世 | T | 45-0 | 
| 30分 | ヤマハ発動機 | 五郎丸歩 | Gx | 45-0 | 
| 35分 | ヤマハ発動機 | 宮澤正利 | T | 50-0 | 
| 37分 | ヤマハ発動機 | 五郎丸歩 | G | 52-0 | 
| 38分 | ヤマハ発動機 | 徐吉嶺 | T | 57-0 | 
| 39分 | ヤマハ発動機 | 五郎丸歩 | G | 59-0 | 
ヤマハ発動機ジュビロ(ラグビー)