2011-2012年度トップリーグ 第2節 - 試合日程・結果
2011-2012年度トップリーグ 第2節:リコーブラックラムズ戦の結果をご報告します。

試合レポート
第2節は東京・秩父宮ラグビー場。ヤマハのキックオフで試合開始。前半1分に五郎丸選手がPG成功で先制。10分にリコーにトライを許し3-7とリードを許す。13分と24分に五郎丸選手がPGを成功させ9-7と逆転するも、前半終了間際にリコーの河野選手にPGを決められ9-10と1点ビハインドで折り返す。
後半7分、トゥイアリイ選手の突進からオープンに展開し、最後は徐選手が左隅にトライ。難しい位置のゴールを五郎丸選手が決め16-10と再びリードを奪い返す。13分にリコーは現役オールブラックスのノヌー選手が登場。ヤマハは山村選手、八木下選手、トゥイプロトゥ選手を投入し、ゲームが動き出す。ノヌー選手を引きずりながらサウ選手がトライし、23-10とするも、すぐにリコーは小吹選手のトライで23-17とスコアが入り始める。そして26分に田中選手が右隅にトライを決めると、30分には「点差を突き放したかった」と五郎丸選手がPGを選択し、成功。31-17とし、さらに途中出場の中園選手が大田尾選手からの飛ばしパスを受けて左隅にトライ。ボーナスポイントを獲得し、38-17に。最後は自陣から15人ほぼ全員がボールに触る連続攻撃で、ウイングの位置に入った矢富選手がトライ。五郎丸選手が右隅の難しい角度からのゴールを成功させ、45-17で開幕2連勝となった。
写真は、この試合でマンオブザマッチを受賞した五郎丸選手。
五郎丸ゲームキャプテン
試合内容はまだまだ完成度が低い。今年は会社の理解もあり、人数も増えて良い練習が行えている。春から走りこんできたり、厳しい練習をしたことが後半に活きた。
試合詳細・メンバー
| ヤマハ発動機ジュビロ | |
| 1 | 長野正和 |
| 2 | 加藤圭太 |
| 3 | 田村義和 |
| 4 | 笠原雄太 |
| 5 | デーリック・トーマス |
| 6 | フォラウ愛世 |
| 7 | 三村勇飛丸 |
| 8 | モセ・トゥイアリイ |
| 9 | 矢富勇毅 |
| 10 | 大田尾竜彦 |
| 11 | 徐吉嶺 |
| 12 | マレ・サウ |
| 13 | 宮澤正利 |
| 14 | 田中渉太 |
| (15) | 五郎丸歩 |
| 16 | 境川久 |
| 17 | 山村亮 |
| 18 | 八木下惠介 |
| 19 | 屋宜ベンジャミンレイ |
| 20 | 小池善行 |
| 21 | 中園真司 |
| 22 | タネ・トゥイプロトゥ |
| 交替・入替 | ||
| 種類 | 時間 | 背番号 |
| 入替 | 後半 14分 | 3→17 |
| 入替 | 後半 14分 | 5→18 |
| 入替 | 後半 14分 | 13→22 |
| 入替 | 後半 22分 | 11→21 |
| 入替 | 後半 31分 | 6→19 |
| 入替 | 後半 31分 | 2→16 |
| 入替 | 後半 37分 | 14→20 |
| 前半 | ||
| 0 | T | 1 |
| 0 | G | 1 |
| 3 | PG | 1 |
| 0 | DG | 0 |
| 9 | 合計 | 10 |
| 後半 | ||
| 5 | T | 1 |
| 4 | G | 1 |
| 1 | PG | 0 |
| 0 | DG | 0 |
| 36 | 合計 | 7 |
| 45 | 合計 | 17 |
| リコーブラックラムズ | |
| 1 | 高橋英明 |
| 2 | 森雄基 |
| 3 | 長江有祐 |
| 4 | 山本健太 |
| 5 | カウヘンガ桜エモシ |
| 6 | マイケル・ブロードハースト |
| 7 | 川上力也 |
| 8 | ジェームス・ハスケル |
| 9 | 池田渉 |
| 10 | タマティ・エリソン |
| 11 | 小松大祐 |
| 12 | 金澤良 |
| 13 | 山藤史也 |
| 14 | 小吹祐介 |
| (15) | 河野好光 |
| 16 | 川口顕義 |
| 17 | 伊藤雄大 |
| 18 | 柳川大樹 |
| 19 | 覚来弦 |
| 20 | 神尾卓志 |
| 21 | マア・ノヌー |
| 22 | 長谷川元氣 |
| 交替・入替 | ||
| 種類 | 時間 | 背番号 |
| 入替 | 後半 14分 | 12→21 |
| 入替 | 後半 14分 | 6→19 |
| 入替 | 後半 21分 | 4→18 |
| 交替 | 後半 37分 | 3→17 |
| 入替 | 後半 37分 | 9→20 |
得点経過
| 前半 | チーム | 選手 | 種類 | 得点 ヤマハ-リコーブラックラムズ |
| 1分 | ヤマハ発動機 | 五郎丸歩 | PG | 3-0 |
| 10分 | リコー | 河野好光 | T | 3-5 |
| 11分 | リコー | 河野好光 | G | 3-7 |
| 13分 | ヤマハ発動機 | 五郎丸歩 | PG | 6-7 |
| 25分 | ヤマハ発動機 | 五郎丸歩 | PG | 9-7 |
| 40分 | リコー | 河野好光 | PG | 9-10 |
| 後半 | チーム | 選手 | 種類 | 得点 ヤマハ-リコーブラックラムズ |
| 7分 | ヤマハ発動機 | 徐吉嶺 | T | 14-10 |
| 8分 | ヤマハ発動機 | 五郎丸歩 | G | 16-10 |
| 14分 | リコー | 河野好光 | PGx | 16-10 |
| 18分 | ヤマハ発動機 | マレ・サウ | T | 21-10 |
| 19分 | ヤマハ発動機 | 五郎丸歩 | G | 23-10 |
| 21分 | リコー | 小吹祐介 | T | 23-15 |
| 22分 | リコー | 河野好光 | G | 23-17 |
| 25分 | ヤマハ発動機 | 田中渉太 | T | 28-17 |
| 27分 | ヤマハ発動機 | 五郎丸歩 | Gx | 28-17 |
| 31分 | ヤマハ発動機 | 五郎丸歩 | PG | 31-17 |
| 34分 | ヤマハ発動機 | 中園真司 | T | 36-17 |
| 35分 | ヤマハ発動機 | 五郎丸歩 | G | 38-17 |
| 39分 | ヤマハ発動機 | 矢富勇毅 | T | 43-17 |
| 40分 | ヤマハ発動機 | 五郎丸歩 | G | 45-17 |
ヤマハ発動機ジュビロ(ラグビー)
清宮監督
まずは開幕2連勝。その波に乗っていきたい。今日は久々にラグビーは我慢だということを思い出させてくれた試合となった。先週はフォワードが良く、今週はバックスが良かったと言える。今日は磐田からの応援や、たくさんの人々が秩父宮ラグビー場にかけつけてくれ、熱い声援をくださったことに感謝している。