2011秋季練習試合 第1戦 - 試合日程・結果
2011秋季練習試合 第1戦:NECグリーンロケッツ戦の結果をご報告します。

試合レポート
夏季強化合宿を経て、秋季練習試合の第1戦となった対NECグリーンロケッツ戦は、地元ヤマハスタジアムでのナイターゲームにて行われた。
先制したのはNEC。その後、ヤマハはトゥイアリイ選手のトライで追いつくと、五郎丸選手のトライで逆転。すると、すぐにNECは川村選手のトライで追いつき、つづけてNECのルーキー、田村選手がトライで再びリードを奪う気迫溢れる試合展開に。前半終了直前に、今度は早い仕掛けから小池選手が中央にトライを決め、五郎丸選手のゴール成功で19-19に追いついてハーフタイムとなった。
湿度が高いコンディションの中、後半も激しい攻防を見せる両軍。15分にスクラムでプレッシャーをかけたヤマハが認定トライをもらい、逆転に成功。ところがNECは田村選手がトライを決め、26-26と4度目の同点に。28分、ラインアウトからのモールを押しこみ最後は小池選手がこの日2トライ目を決めて、3度目のリードを奪う。しかし、この直後にNECは好調の田村選手が中央を突破して、ハットトリックとなる3トライ目を決めて自らゴールも決め、31-34と3度目のリードを奪う目まぐるしい展開に。
ヤマハはコリンズ選手や岸選手を投入し、反撃にでるも、最後にNECにトライを奪われ、31-40でノーサイド。トップリーグ同士の迫力ある試合に約1,200名の来場者は大きな拍手で満足度を表現していた。
存在感を見せたフォラウ選手
「まだまだです。フィットネスも、まだまだ。ただ、今日は本当に暑くて、湿度が高く、お互いに我慢比べの試合だった。次にNECと対戦する時は、今日の反省点を活かして、勝てるように頑張ります。今日は本当にたくさんの声援と拍手、有難うございました」
試合詳細・メンバー
| ヤマハ発動機ジュビロ | |
| 1 | 長野正和 |
| 2 | 加藤圭太 |
| 3 | 田村義和 |
| 4 | 笠原雄太 |
| 5 | デーリック・トーマス |
| 6 | フォラウ・愛世 |
| 7 | 三村勇飛丸 |
| 8 | モセ・トゥイアリイ |
| 9 | 小池善行 |
| 10 | 大田尾竜彦 |
| 11 | 徐吉嶺 |
| 12 | タネ・トゥイプロトゥ |
| 13 | 三角公志 |
| 14 | 中園真司 |
| 15 | 五郎丸歩 |
| 前半 | ||
| 3 | トライ | 3 |
| 2 | ゴール | 2 |
| 0 | ペナルティG | 0 |
| 0 | ドロップG | 0 |
| 19 | 合計 | 19 |
| 後半 | ||
| 2 | トライ | 3 |
| 1 | ゴール | 3 |
| 0 | ペナルティG | 0 |
| 0 | ドロップG | 0 |
| 12 | 合計 | 21 |
| 31 | 合計 | 40 |
| NECグリーンロケッツ | |
| 1 | 猪瀬佑太 |
| 2 | 川村慎 |
| 3 | 田中光 |
| 4 | 廣澤拓 |
| 5 | ホッティー・ロウ |
| 6 | 細田佳也 |
| 7 | ニリ・ラトゥ |
| 8 | 土佐誠 |
| 9 | アン・スンヒョ |
| 10 | 田村優 |
| 11 | 瀬崎隼人 |
| 12 | 森田茂希 |
| 13 | アンソニー・ツイタヴァキ |
| 14 | 窪田幸一郎 |
| 15 | 大東功一 |
得点経過
| 前半 | チーム | 選手 | 種類 | 得点 ヤマハ-NECグリーンロケッツ |
| 6分 | NEC | 大東功一 | T | 0-5 |
| 7分 | NEC | 田村優 | Gx | 0-5 |
| 11分 | ヤマハ | モセ・トゥイアリイ | T | 5-5 |
| 12分 | ヤマハ | 五郎丸歩 | Gx | 5-5 |
| 17分 | ヤマハ | 五郎丸歩 | T | 10-5 |
| 18分 | ヤマハ | 五郎丸歩 | G | 12-5 |
| 22分 | NEC | 川村慎 | T | 12-10 |
| 23分 | NEC | 田村優 | G | 12-12 |
| 26分 | NEC | 田村優 | T | 12-17 |
| 27分 | NEC | 田村優 | G | 12-19 |
| 36分 | ヤマハ | 小池善行 | T | 17-19 |
| 37分 | ヤマハ | 五郎丸歩 | G | 19-19 |
| 後半 | チーム | 選手 | 種類 | 得点 ヤマハ-NECグリーンロケッツ |
| 15分 | ヤマハ | 認定トライ | T | 24-19 |
| 16分 | ヤマハ | 五郎丸歩 | G | 26-19 |
| 18分 | NEC | 田村優 | T | 26-24 |
| 19分 | NEC | 田村優 | G | 26-26 |
| 28分 | ヤマハ | 小池善行 | T | 31-26 |
| 29分 | ヤマハ | 五郎丸歩 | Gx | 31-26 |
| 34分 | NEC | 田村優 | T | 31-31 |
| 35分 | NEC | 田村優 | G | 31-33 |
| 39分 | NEC | 首藤 甲子郎 | T | 31-38 |
| 40分 | NEC | 田村優 | G | 31-40 |
ヤマハ発動機ジュビロ(ラグビー)
清宮監督
「FWが新しい強みを作っていることが確認できた。春から取り組んでいることに加え、新しい強みを持ちだしていることは大きな収穫だ。ただし、同じ選手に得点を許していることは反省しなくてはならない。トップリーグ開幕に向けて、一つ一つステップアップしていきたい」