子ども向け車いす用電動アシストユニット「JWX-2」新発売
2014年10月31日発表
ヤマハ発動機株式会社は、車いす用電動アシストユニット「JWX-2(ジェイ・ダブリュ・エックス・ツー)」に20インチ仕様を追加設定し、2014年11月7日より新発売します。従来の22インチ、24インチに加え駆動車輪径は3種類になり、取り付け可能な車いすが拡大します。
「JWX-2」は、電動アシスト自転車PASの技術「パワー・アシスト・システム」を応用し、車いすのハンドリム操作の負荷に応じて電動の補助力がはたらく車いす用電動アシストユニットです。操作負担の大きい坂道や絨毯の上などもスムーズに操作できます。また、さまざまな形状の車いすに装着可能で、専用ソフトウェア「JW Smart Tune(ジェイ・ダブリュ・スマート・チューン)」を用いて、アシスト力や応答性、直進性、左右バランスなど、症状にあわせた細かい設定ができると、昨年8月の発売以来、多方面から好評を得ています。
この度、身体の成長や症状の変化にあわせ微調整が欠かせない子ども用車いすへの装着を望むニーズの高まりに応え、20インチ仕様の発売となりました。バッテリーを分離型にし、電動に見えないスマートなデザインを採用しています。
なお、低床の車いすを使用している片まひの方も使用可能です。
| 名称 | JWX-2(20インチ仕様) |
|---|---|
| 発売日 | 2014年11月7日 |
| 販売計画 | 100台(年間・国内) |
「JWX-2 20インチ仕様」仕様諸元
| 品名 | JWX-2 20インチ仕様 | ||
|---|---|---|---|
| 駆動方式 | 後輪直接駆動 | ||
| 重量 | 15.0kg(バッテリー含まず) | ||
| 操舵方式 | 左右ハンドリム操舵 | ||
| 制動方式 | 制動アシスト+手動車いすブレーキ | ||
| 駆動車輪径 | 20インチ | ||
| 車輪取付方法 | 着脱式/固定式 | ||
| モーター | ACサーボモーター・30分定格出力 24V 110W×2 |
||
| アシスト範囲 | 0~6km/h未満 | ||
| ユニット耐荷重(乗員、フレーム重量含む) | 80kg | ||
| 実用登坂角度 | 6度 | ||
| バッテリー (マイコン内蔵型) |
ニッケル水素 | 重量 | 2.9kg |
| 電圧/容量 | 24V×6.7Ah | リチウムイオン | 重量 | 3.6kg |
| 電圧/容量 | 25.2V×11.2Ah | ||
| 充電器 | 電源 | AC100V~240V 50/60Hz | |
| 充電方式 | 急速充電方式 | ||
| 充電時間 (常温25度) |
ニッケル水素 | 約2.5~3時間 | |
| リチウムイオン | 約4.5時間 | ||
| アシスト走行距離 (連続走行距離※) |
ニッケル水素使用時 | 20km | |
| リチウムイオン使用時 | 40km | ||
※ ヤマハパターン走行:20インチ、バッテリー新品・満充電、気温15〜25℃、体重75kg、直線平坦路5km/h連続走行、モード1(工場出荷時設定)
「JWX-2 20インチ仕様」フィーチャーマップ(車いすは別売り)
メーカー希望小売価格※
| JWX-2(20インチ仕様) | 327,000円(消費税別)~ |
|---|---|
※ニッケル水素バッテリー、ハンドリムコーティング無の場合 |
|