  | 
                 
                
                   ヤマハ発動機株式会社では、主催するヤマハボート免許教室において、小型船舶操縦2級免許(以下2級免許)取得の際に実技試験が免除される「2級実技試験免除コース」を新設し、2011年4月より関東地区の免許会場で順次展開してまいります。  2級免許を取得する場合、ヤマハボート免許教室では、延べ4日間で免許取得が可能な「2級国家試験受験コース」を開講してきました。このコースでは、テキストを使用した学科講習が1日(約7時間)と全長17フィート(約5メートル)の教習艇に乗船して操船を学ぶ実技講習を1日(約7時間)受講した後に、身体検査・学科(半日)と実技(半日)の国家試験を受験します。  このたび新設する「2級実技試験免除コース」では、実技教習を登録教習所が行う事により終了審査に合格すれば実技試験の受験が免除となり、受講者は延べ3日間での免許取得が可能となります。 
 当社では「2級実技試験免除コース」の導入により、免許取得希望時の選択肢を増やすことで、ボート免許取得者の拡大を図ってまいります。  | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                  
                    
                      システム名称  | 
                      ヤマハボート免許教室「2級実技試験免除コース」 | 
                     
                    
                      取得費用  | 
                      98,300円(講習料:84,000円、国家試験受験料(身体検査+学科) 
                      6,200円、申請代行料・登録税:8,100円) | 
                     
                    
                      開講日  | 
                      2011年4月以降 | 
                     
                    
                      受講年齢  | 
                      満16歳以上(18歳未満の方が2級免許を取得した場合、18歳に達するまでは 5トン限定の制限がつきます。18歳になると自動的に解除されます。) | 
                     
                    | 
                 
                
                    | 
                 
                
                  >>「ヤマハボート免許教室」に関する情報はこちら  | 
                 
                
                    | 
                 
                
                  
                    
                      お客様相談室(国内専用窓口)  | 
                     
                    
                        | 
                     
                    
                      受付時間:9:00~12:00 / 13:00~17:00 月~金曜日(祝日、弊社所定の休日等を除く)  | 
                     
                    
                      
                        
                           フリーダイヤル  | 
                          0120-090-819  | 
                         
                        
                          TEL  | 
                          0538-32-1166  | 
                         
                        | 
                     
                    
                      
                        
                          ※  | 
                           通話内容の確認とご連絡のため、録音とナンバーディスプレイを採用しておりますので、あらかじめご了承ください。   | 
                         
                        
                          ※  | 
                          お伺いするお客様のお名前やご住所は、お客様相談室の業務改善を目的としたアンケートをお送りするために使用させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。   | 
                         
                        | 
                     
                    | 
                 
               
            
              
            
           |