ヤマハ発動機(株)は、電動ハイブリッド自転車『パススマイル U カジュアル』に追加カラー2色を設定し、2002年12月20日より新発売します。
新色は「スカイ系ブルー(Sブルー)」と「ネイビー系ブルー(ブルー)」の2色で、軽快車市場における最近のカラートレンドを反映しました。
「パススマイル U カジュアル」は電動ハイブリッド自転車の軽快感をより一層演出するカラフルな車体色に、乗り降りしやすいフレームの採用やリアキャリアの標準装備など、日常の利便性に優れた使いやすさで、特に若い女性に需要が高いモデルです。
今回のカラー追加により、従来の「ビビッドレッド」「ライトオレンジ」「シルバー」に加えて、「パススマイル U カジュアル」は全5色となり、ユーザーの好みに合わせて選べる選択肢が広がります。
なお、ヤマハ発動機(株)では11月22日(金)~24(日)まで東京・ビッグサイトで開催される「2002東京国際自転車展」に新色の「パススマイル
U カジュアル」を出展します。
| <名称> |
ヤマハ『パススマイル U カジュアル』 |
| <発売日> |
2002年12月20日 |
| <カラーリング> |
Sブルー、ブルー(全モデル 24・26型) |
| <販売計画> |
60,000台(『パススマイル』シリーズ 年間、国内) |
| ヤマハ『パススマイル U カジュアル』諸元表 26インチ(24インチ) |
| 寸法 |
全 長 |
1,890mm (1,800mm)
|
| 全 幅 |
560mm
|
| サドル高 |
765~890mm(735~860mm)
|
| 軸間距離 |
1,170mm (1,120mm)
|
| タイヤサイズ |
26×1 3/8 (24×1 3/8)
|
| 車両重量 |
26kg (25kg)
|
| 性能 |
補助速度範囲
(変速機「速」) |
比例補助 |
15km/h未満(14km/h未満)
|
| 逓減補助 |
24km/h未満(22km/h未満)
|
一充電
航続距離 |
標準
モード |
一般路走行※ |
30km
|
| 平坦路連続走行 |
40km
|
| 原動機 |
形 式 |
直流ブラシ式
|
| 定格出力 |
235W
|
| 補助力制御方式 |
踏力比例制御方式
|
| 電池 |
形 式 |
ニカド電池
|
| 電圧/容量 |
24V/5Ah
|
| 充電器 |
形 式 |
スイッチング・レギュレーター式
自動リフレッシュ機能付
|
| 充電時間 |
約2.5時間
|
| 駆動方式 |
チェーン式
|
| 照明装置 |
ダイナモ式前照灯
|
| 盗難防止装置 |
サークル錠、バッテリーボックスロック
2キー2ロック
|
| カラー |
Sブルー/ブルー
ビビッドレッド/ライトオレンジ/シルバー
(24・26型)
|
|
※一般路走行
バッテリー新品、常温25℃、車載重量(乗員および荷物を合計した重量)60kg、平滑乾燥路面、無風、無灯火状態、標準モードの条件で、3kmの平坦地の途中に勾配2度の上り坂(1km)と下り坂(1km)を含む全長5kmの標準走行路を設定し、平坦路15km/h、上り坂10km/h、下り坂20km/hで走行したときのテストデータ。 |
| 『パススマイル U カジュアル』フィーチャーマップ |
| <メーカー希望小売価格> |
|
合計価格69,800円(本体価格62,800円、専用充電器7,000円)
|
|
(本体価格はバッテリー含む。専用充電器は自動リフレッシュ機能付き。消費税別)
|
|