|   ヤマハ発動機(株)は、暮らしを広げるパーソナルコミューターとして幅広い層から支持を得ている電動ハイブリッド自転車「ヤマハ・パス」について、カジュアルサイクルのトレンドとなっているクロスフレームやフロントサスペンションを採用するなど、スポーティーで洗練されたデザインの『パス・スタークロス』を追加設定し、本体価格112,000円で‘97年3月1日より新発売します。本モデルの発売により、「ヤマハ・パス」シリーズは全6タイプ9機種のラインアップとなります。なお、本モデルはブリヂストンサイクル(株)との共同開発によるものです。
 
 
 
                                 
                                  |  |   
                                  | ヤマハ『パス・スタークロス』 |  | 
                           
                            | 
                                 
                                  | 名称 | ヤマハ『パス・スタークロス』(26インチ) |   
                                  | 発売日 | 1997年3月1日 |   
                                  | カラーリング | 銀、緑 |   
                                  | 販売計画 | 5,000台(年間) |  | 
                           
                            | 
 
  | 
                           
                            |  | 
                           
                            | 新商品開発の背景 | 
                           
                            |  | 
                           
                            |  | 
                           
                            |  1994年の発売以来、人々の生活の便利な足として、確実に浸透を続けるヤマハ・パス。また、その活躍のフィールドは単なるパーソナルコミューターにとどまらず、レジャーやウェルネスといった場面でも注目され、お客様からも「もっとスポーティーなタイプがほしい」とのご意見が多く寄せられてきていました。今回発売する『パス・スタークロス』は、このような市場からの要望に応え、また電動ハイブリッド自転車の可能性をさらに広げるべく、新しい「遊マインドPAS」の世界を具現化するモデルとして、遊び心とスポーツマインドをふんだんに盛り込んだ商品となっています。
 | 
                           
                            | 
 
  | 
                           
                            |  | 
                           
                            | 主な特徴 | 
                           
                            |  | 
                           
                            |  | 
                           
                            | 
                                 
                                  |  | トレンディーなクロスフレームの新採用 |  | 
                           
                            |  若者を中心にストリートカジュアルのトレンドになっているクロスフレームを新採用。洗練されたシンプル&スポーティーなボディデザインと、よりスポーツライクなペダリングポジションを達成しました。 | 
                           
                            | 
 
                                 
                                  |  | フロントサスペンションを装備 |  | 
                           
                            |  軽量かつシンプル、機能性に優れるバネ式フロントサスペンションを装備。段差などのショックをやわらげるとともに、走行中ハンドルから伝わる不快な振動を吸収し、より快適な走りを実現します。 | 
                           
                            | 
 
                                 
                                  |  | ハイクオリティなパーツ類 |  | 
                           
                            |  スポーツマインドをくすぐるアルミ製パーツをサドルポストやペダルなどの各部に採用。またフロントフォークのメッキ化など、クォリティの高い仕上がりとなっています。 | 
                           
                            | 
 
                                 
                                  |  | 行動範囲を広げる航続距離は、余裕の28km(ヤマハパターン) |  | 
                           
                            |  1回の充電でアシスト走行できる距離は、ヤマハパターンで28km、平坦路走行では38kmを確保。レジャーサイクリングにも十分対応し、行動範囲を大きく広げます。 | 
                           
                            | 
 
                                 
                                  |  | 斬新なバッテリーレイアウト |  | 
                           
                            |  スポーティーなフレームデザインにマッチした斬新なバッテリーレイアウトを新しく採用。左右にバランスさせたU字型バッテリーをサドルステー上に装着することで、走行中の高い安定性と軽快な取り回し性を実現します。 | 
                           
                            | 
 
                                 
                                  |  | 便利なバッテリー残量ランプ |  | 
                           
                            |   バッテリーの残量を3灯式5段階に表示するバッテリー残量ランプをメインスイッチ部に装備。不意のバッテリー切れ防止や充電タイミングの判断が行ないやすくなりました。 | 
                           
                            | 
 
                                 
                                  |  | 充電所要時間約3.5時間 |  | 
                           
                            |  充電時間は約3.5時間のクイック充電。充電器は従来通り簡単な操作でニカドバッテリーのメモリー効果を解消するリフレッシュ機能付きです。 | 
                           
                            | 
 
                                 
                                  |  | キーレス・メインスイッチ |  | 
                           
                            |  簡単操作のキーレス・メインスイッチを採用した。省エネのため、スイッチON後も車両が停止状態なら、5分後に自動的にアシスト機能が停止する設計です。 | 
                           
                            | 
 
                                 
                                  |  | グリップシフト式内装3段変速機 |  | 
                           
                            |  パスの快適な走りを補助する内装3段変速機を標準で装備。シフトチェンジはグリップを握ったまま、ひねるだけで行なえるグリップシフト式。また、後輪には制動力に優れるローラーブレーキを採用しています。 | 
                           
                            | 
 
  | 
                           
                            |  | 
                           
                            | ヤマハ『パス・スタークロス』諸元表 | 
                           
                            |  | 
                           
                            |  | 
                           
                            | 
 
                                 
                                  |   | 26インチ |   
                                  | 寸法 | 全長 | 1,770mm |   
                                  | 全幅 | 580mm |   
                                  | サドル高 | 760~930mm |   
                                  | 軸間距離 | 1,090mm |   
                                  | タイヤサイズ | 26×1-3/8 |   
                                  | 車両重量 | 26.0kg |   
                                  | 性能 | 補助速度範囲(変速機「速」)
 | 比例補助 | 0~15km/h未満 |   
                                  | 逓減補助 | 15~24km/h未満 |   
                                  | 一充電航続距離
 | ヤマハパターン※ | 28km |   
                                  | 平坦路 | 38km |   
                                  | 原動機 | 形式 | 直流ブラシ式 |   
                                  | 定格出力 | 235W |   
                                  | 補助力制御方式 | 踏力比例制御式 |   
                                  | 蓄電池 | 形式 | ニカド電池 |   
                                  | 電圧/容量 | 1.2V×20/5AH |   
                                  | 充電器リフレッシュ機能/充電時間
 | 有り/約3.5時間 |   
                                  | 駆動方式 | チェーン式 |   
                                  | 照明装置 | オプション(ダイナモ式・バッテリー式) |  | 
                           
                            |  | 
                           
                            | ※ヤマハパターンで走行した場合。バッテリー新品、常温25℃、車載重量(乗員および荷物を合計した重量)56kg。
 ヤマハパターン:3kmの平坦地の途中に勾配2度の登り坂(1km)と下り坂(1km)を含む全長5kmの標準走行路を設定し、平坦路15km/h、登り坂10km/h、下り坂20km/hで走行した時のテストデータ。
 | 
                           
                            | 
 
  | 
                           
                            |  | 
                           
                            | メーカー希望小売価格 | 
                           
                            |  | 
                           
                            |  | 
                           
                            | 
                                 
                                  | ヤマハ『パス・スタークロス』(26インチ)
 | 112,000円(車両本体価格・消費税は含まず) |   
                                  | リフレッシュ機能付き専用充電器『パスチャージャー』
 
 | 12,000円(消費税は含まず) |  |