Concept Models
コンセプトモデルをご紹介します。
Tokyo Motorshow 2017

触れたくなる。
愛でたくなる。
未来を体感したくなる。
それが、次世代に向けたヤマハのモノづくり。
私たちの情熱が、技術が、
マシンを介してあなたと出会い、響きあう場所。
さあ、あなた自身の手で開いてみてください。
そのガレージの、扉を――。
GEN Series
Genesis(先駆者)であること。Generate(発動)し続けること。
デザインフィロソフィーである「Refined Dynamism(洗練された躍動美)」に基づいたコンセプトモデル「GEN(ジェン)」。

- 07GEN
- ヤマハデザイン哲学に基づいたコンセプトモデル第7弾。使い手の心に寄り添う電動三輪コミューター「07GEN」をご紹介します。

- 05GEN・06GEN
- ヤマハのデザイン哲学に基いたコンセプトモデル第5弾と第6弾。よりゆっくりと、より近くで。縁を結ぶモビリティ「05GEN」「06GEN」をご紹介します。

- 04GEN
- ヤマハのデザイン哲学に基いたコンセプトモデル第4弾。心と体を磨き上げ気品に満ち溢れる女性をテーマに創造した新しいコミューター「04GEN」をご紹介します。

- 03GEN
- ヤマハデザイン哲学に基づいたコンセプトモデル第3弾。03GEN-f、03GEN-xをご紹介します。

- 02GEN
- ヤマハデザイン哲学に基づいたコンセプトモデル第2弾。ファッションデザイナーの廣川玉枝氏とのコラボレーションモデルもご紹介します。

- 01GEN
- ヤマハモーターデザイン哲学「Refined Dynamism」に基づいたコンセプトモデル第一弾。01GENをご紹介します。
Other models

- Power Assist Cargo
- 被災に備え、暮らしに役立つ「Power Assist Cargo」についてご紹介します。

- PED2
- エレクトリック・マウンテントレール「PED2」の魅力についてご紹介します。

- PES2
- エレクトリック・ロードスポーツ「PES2」の魅力についてご紹介します。

- Resonator 125
- 125ccロードスポーツ「Resonator 125」の魅力についてご紹介します。

- Sports Ride Concept
- 東京モーターショー2015に出展の四輪デザインコンセプトモデル「Sports Ride Concept」をご紹介します。

- PES1
- コンセプトモデル「PES1」の魅力についてご紹介します。