本文へ進みます
サイト内検索

ナイ犬の作り方レシピ

羊毛フェルト化された「ナイ犬」。その作り方をムービーでご紹介します。

「ナイ犬」を羊毛フェルトで作ってみましょう

「ナイ犬」を羊毛フェルトで作ってみましょう

ニャイケンに続いて、前2輪が特徴の大型バイクNIKEN(ナイケン)を擬ワンコ化した「ナイ犬」。
羊毛フェルト化されたナイ犬の作り方レシピをご紹介します。
型紙と作り方ムービーを見ながら、チャレンジしてみてください。

用意するもの

羊毛

作品を作るために、白い羊毛シートと次の色のスライバーを用意してください。

  • グレー
  • 薄いグレー
  • 水色
ナイ犬は8cm

型紙

型紙

各パーツを作るにあたって、型紙にあわせて形と大きさを整えていく必要があります。型紙はPDFで提供しますので、ダウンロードしてプリントの上ご使用ください。
プリントアウトの際は、実寸印刷となるよう、シートの目盛りと定規を照らし合わせて印刷方法を調整してください。

「ナイ犬」型紙をダウンロード

はじめに

仕上げの固さを確認しましょう

ニードルで羊毛を刺していくと、どんどん羊毛は固くかたまっていきます。どれくらいの固さになるまで刺し続けたらいいか、迷ってしまうかもしれません。
ナイ犬を作るには、「初心者でも失敗しない羊毛フェルトの作り方(基礎講座)」のフェルトボールを作り方でご紹介している、1gの羊毛で1.8cmのボールにした時の固さを基準にしています。
固さが足りないと、組み立ての際歪んでしまったり、作品が崩れてしまうことがあるため、しっかり刺して固めることが大切です。

仕上げの固さを確認しましょう

つくり方ムービー

準備ができたら、いよいよナイ犬を作っていきましょう!

1 タイヤ・胴体

タイヤ・胴体

タイヤの作り方

  • 型紙に合わせて直径2.3cm、厚さ1cmの円を作る

    型紙に合わせて直径2.3cm、厚さ1cmの円を作る

  • 円の周囲0.4cm幅部分を黒の羊毛で色をつける

    円の周囲0.4cm幅部分を黒の羊毛で色をつける

  • 円の中心には丸く白の羊毛を刺しつける

    円の中心には丸く白の羊毛を刺しつける

  • 同じようにタイヤを3つ作る

    同じようにタイヤを3つ作る

胴体の作り方

  • 型紙に合わせて長さ6cmの楕円形を作る

    型紙に合わせて長さ6cmの楕円形を作る

  • 型紙の形、大きさになっているかを確認

    型紙の形、大きさになっているかを確認

  • 10回ちぎったグレーの羊毛を胴体全体にのせて刺していく

    10回ちぎったグレーの羊毛を胴体全体にのせて刺していく

  • グレーの羊毛を胴体全体にのせた状態

    グレーの羊毛を胴体全体にのせた状態

  • 型紙を参考に胴体に青い模様をつけていく

    型紙を参考に胴体に青い模様をつけていく

2 脚・耳・尻尾

脚・耳・尻尾

脚の作り方

  • 手のひらで軽く転がしたグレーの羊毛を刺し固める

    手のひらで軽く転がしたグレーの羊毛を刺し固める

  • 黒の羊毛を細くこよる

    黒の羊毛を細くこよる

  • こよった黒の羊毛で脚の先に2本の線を刺しつける

    こよった黒の羊毛で脚の先に2本の線を刺しつける

  • 同じように脚を4つ作る

    同じように脚を4つ作る

耳の作り方

  • 青の羊毛で型紙に合わせて形を作る

    青の羊毛で型紙に合わせて形を作る

  • サンドイッチカードを使って形を整えながら刺していく

    サンドイッチカードを使って形を整えながら刺していく

  • 同じように耳を2つ作る

    同じように耳を2つ作る

尻尾の作り方

  • 手のひらで軽く転がしたグレーの羊毛を差し固めていく

    手のひらで軽く転がしたグレーの羊毛を差し固めていく

  • 尻尾の先を細くする時はサンドイッチカードを使って刺していく

    尻尾の先を細くする時はサンドイッチカードを使って刺していく

  • 型紙の形になるように刺していく

    型紙の形になるように刺していく

3 頭部・顔

頭部・顔

頭部・顔の作り方

  • 型紙に合わせて楕円形を作る

    型紙に合わせて楕円形を作る

  • 型紙の形、大きさになっているかを確認

    型紙の形、大きさになっているかを確認

  • 10回ちぎったグレーの羊毛を頭部全体にのせて刺していく

    10回ちぎったグレーの羊毛を頭部全体にのせて刺していく

  • グレーの羊毛を胴体全体にのせた状態

    グレーの羊毛を胴体全体にのせた状態

  • 手のひらで軽く丸めたグレーの羊毛で型紙を参考にマズル部分を作る

    手のひらで軽く丸めたグレーの羊毛で型紙を参考にマズル部分を作る

  • マズル部分を頭部の正面に刺しつける

    マズル部分を頭部の正面に刺しつける

  • 型紙の形、大きさになっているかを確認

    型紙の形、大きさになっているかを確認

  • 型紙を参考に目を刺繍していく

    型紙を参考に目を刺繍していく

  • 型紙を参考に鼻を刺繍していく

    型紙を参考に鼻を刺繍していく

  • 型紙を参考に口のラインを刺繍していく

    型紙を参考に口のラインを刺繍していく

  • 型紙を参考に牙を刺繍していく

    型紙を参考に牙を刺繍していく

  • 牙の周囲は黒い羊毛で輪郭線を刺繍する

    牙の周囲は黒い羊毛で輪郭線を刺繍する

  • 頭部の頂点から目の間にかけて、水色の羊毛で模様をつける

    頭部の頂点から目の間にかけて、水色の羊毛で模様をつける

  • 型紙の図のようになるよう形を整える

    型紙の図のようになるよう形を整える

4 組み立て

組み立て

組み立て

  • 顔に耳を刺しつける

    顔に耳を刺しつける

  • 耳の下半分は刺しつけずに浮かしておく

    耳の下半分は刺しつけずに浮かしておく

  • 頭部に耳をつけた状態

    頭部に耳をつけた状態

  • 胴体に頭部を刺しつける

    胴体に頭部を刺しつける

  • 安定しない場合はグレーの羊毛を足して補強する

    安定しない場合はグレーの羊毛を足して補強する

  • しっかりとニードルで刺して形を整えていく

    しっかりとニードルで刺して形を整えていく

  • 胴体に脚をつける

    胴体に脚をつける

  • 前脚→後脚の順で指しつけていく

  • 4本の脚をつけた状態

  • 胴体に尻尾をつける

    胴体に尻尾をつける

  • 尻尾の付け根下にお尻の模様を刺繍する

    尻尾の付け根下にお尻の模様を刺繍する

  • 前脚にタイヤを刺しつけていく

    前脚にタイヤを刺しつけていく

  • 前脚はそれぞれタイヤに乗せるようにつける

    前脚はそれぞれタイヤに乗せるようにつける

  • 後脚はタイヤを挟むようにしてつける

    後脚はタイヤを挟むようにしてつける

  • ナイ犬が完成!

    ナイ犬が完成!

完成 完成

ご利用にあたって
当コンテンツはヤマハ発動機株式会社が運営し、個人の方が趣味の範囲でご利用いただくことを前提に、無料でご提供しています。
ご利用にあたりましては弊社ウェブサイトのご利用規約をご一読の上、お楽しみいただきますようお願い申し上げます。>ご利用規約

ページ
先頭へ