本文へ進みます
サイト内検索

詳細本文

ヤマハ発動機のレースに関する広報発表資料をご紹介します。

鈴鹿8耐 決勝 YAMAHA FACTORY RACING TEAMが2年連続で優勝
ヤマハ通算6回目、1987-1988年以来の連覇

2016年8月1日

image

 2016年7月31日(日)、三重県鈴鹿市で、“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第39回大会の決勝が行われ、 「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」の中須賀克行選手、ポル・エスパルガロ選手、アレックス・ローズ選手が218周を走破し、2015年に続き2年連続の優勝を獲得しました。これで通算優勝回数は6回目、連覇は1987-1988年以来28年ぶりとなります。また、「YART Yamaha Official EWC Team」のブロック・パークス選手、野左根航汰選手、藤田拓哉選手は、214周を走り表彰台にあと一歩に迫る4位入賞を果たしました。

 7月31日(日)午前11時30分、恒例のル・マン式スタートで火蓋を切った2016年鈴鹿8耐。「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」のスタートライダーを務める中須賀選手は、3番手で第1コーナーに進入するも、ヘアピンカーブでミスしてしまいポジションをひとつ下げてしまいます。しかし、ここから追い上げ、2周目に2番手に浮上するとトップの清成龍一選手(スズキ)とマッチレースを展開。中須賀選手は清成選手のペースが落ちるのを待ち、17周目のシケインでパスしてトップに浮上しました。
 その後、2番手で登場したローズ選手も、まったく危なげないライディングでエスパルガロ選手にYZF-R1を託すと、そのエスパルガロ選手も速く、安定したライディングで後続を突き放していきました。そして中須賀選手が2回目の走行に入った105周目、このレースでファステストラップとなる2分08秒441を記録。この段階で2番手のヨシムラスズキに1分40秒前後の大差を築きます。
 「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」は、この後もルーティンでのピットインを繰り返し、同時にチームはピットワークを完璧にこなすと、218周を走破して連覇を達成。この218周は、二輪専用シケインが新設された2004年以降では最多周回数記録となり、ヤマハの連覇は1987年(マーチン・ウイマー/ケビン・マギー)・1988年(ケビン・マギー/ウェイン・レイニー)以来のこととなります。

 また、世界耐久選手権のレギュラーチームでもある「YART Yamaha Official EWC Team」は、最もペースの速いパークス選手が4スティントを走行、野左根選手が3スティント、藤田選手が1スティントと、それぞれの役割をこなし、世界耐久選手権では最上位の4位入賞となりました。「GMT94 Yamaha Official EWC Team」は、レース序盤でのマシントラブルから追い上げを強いられますが、大きく挽回し14位でチェッカーを受けました。

image
image
image
image
image
image
image
image
image

#21 YAMAHA FACTORY RACING TEAM
決勝:優勝(218周:8:00'40.124)

中須賀克行選手談

「1スティント目は、前を行く清成選手のことはあえて抜かずについていきました。ただ、去年よりも燃費が良くなっているので、燃費を稼ぐ理由はありませんでしたが、ポルとアレックスが速いので、ここで無理することはないと判断したからです。それと、ウイークを通して今日が一番暑くて、テストとはマシンが違うフィーリングだったので、少し抑えて走っていたのも事実です。連覇を達成できたことは本当にうれしいし、最高のライダーとチームに恵まれたおかげだと思います。応援、ありがとうございました」

ポル・エスパルガロ選手談

「ドウモアリガトウ。すごくすごくうれしいよ! 僕、ナカスガさん、アレックスの3人はテストから一生懸命に仕事をして、3人ともにベストなマシンセッティングを見つけることができた。こんなすばらしいレースに参戦する機会を授けてくれたヤマハ、そしてYAMAHA FACTORY RACING TEAMをサポートしてくれたたくさんの人々に心から感謝したい。この勝利は僕たち3人のライダーだけで成し遂げたものじゃない。たくさんのメカニック、スタッフ、チームのために働いてくれたすべての人々に心からお礼を言いたい。──今は言葉にできないほどの気持ちだよ!」

アレックス・ローズ選手談

「鈴鹿8耐での初勝利、本当にうれしいよ! レースウィークを通して、すべてがすばらしい経験だった。普段参戦しているスーパーバイク世界選手権とは違っていてはじめての経験をたくさん重ねることができたし、ナカスガさん、ポルとはコースでも、コース以外でも、仲よく過ごすことができてすごく楽しかったよ。彼らのサポートのおかげで、僕自身もいいライディングができたと思う。優勝という結果には本当に満足している。YAMAHA FACTORY RACING TEAMのみんな、チームを支えてくれた皆さんには心から感謝したい。そして、来年もぜひまた参戦したい」

吉川和多留監督

「1年間、この鈴鹿8耐で勝つためにいろいろな準備を進めてきました。そして今日は、事前に計画した通りにレースを進めることができ、そして連覇することができました。セーフティカーが入らず、雨が降ることもなく、8時間休むことのない戦いになりましたが、218周の走破は新コースになっての最多周回数記録ということで、とても満足しています。今回は、耐久レースらしい計画通りの戦いを、ライダーはもちろんチームスタッフが一丸となって達成してくれました。応援していただいたファンやスタッフのみなさんには感謝しています。本当にありがとうございました」

#7 YART Yamaha Official EWC Team
決勝:4位(214周:8:02’24.705)

ブロック・パークス選手談

「4位なんていう最高の結果が残せるなんて、まったく予想していなかったよ! レース前は、トップ10に入れればいいと思っていたからね。正直なところ、レースウィーク中のチームとしてのペースはそこまで良くなかったからね。チームもマシンもすばらしい働きだった。上位進出のチャンスが高かったので、決勝中に作戦を変え、中盤以降は僕とコウタのふたりで周回を重ねることにした。結果的に僕は4時間を走ることになって、すごくタフだったけど、自分なりにベストを尽くすことができたよ。日本人のヤングライダーたちにとっても、いい経験になったと思う。最後にはいいラップタイムで走れていたしね。もちろん僕自身、まだまだいいペースで走れることを証明できた。来年はより高いところをめざして、ぜひ鈴鹿8耐に挑戦したい」

野左根航汰選手談

「4位という結果は本当にうれしいです。でも、とても疲れました。スタートライダーのブロック選手の後を受けて走りましたが、自分の2スティント目は良かったのですが、この後にブロック選手が走って、また僕が走行することとなり、このセッションのペースが乱れてしまいました。ここで、集中して走れず、それが本当に悔しいです。ただ、今回が僕にとって初の鈴鹿8耐でしたが、とてもいい経験になったし、本当にいろいろと学ぶこともあり、今後のレース活動に向けて改善しなくてはならないことを見つけることができました。でも、4位に入れたのは、本当にブロック選手のおかげで、いい経験をさせてもらい感謝しています」

藤田拓哉選手談

「決勝では1スティントしか走れず、本音としてはもっと走りたい気持ちがありましたが、チームの方針に従いました。ただ、自分も決勝を走っていることは事実で、このシングルフィニッシュに貢献することができたと思っています。今回、YART Yamaha Official EWC Teamの一員に加えてもらい、事前テストからいろいろと勉強することができました。今回の経験を今後の自分のレース活動に生かしていきたいし、もっと成長した自分を見せられるようにしていきたいと思います」

マンディ・カインツ監督談

「リザルトは4位だけど、勝ったのと同じぐらい満足してるよ。チームはすばらしい働きをしてくれた。特にブロックは信じられないほどのパフォーマンスを見せたね。パーフェクトなライディングだった。若い日本人ライダーたちもそれぞれに何か得たのではないかと思う。とにかく決勝は完璧な出来だったよ! また鈴鹿8耐に参戦したいし、その時も今回のようなパーフェクトなレースをしたいね」

#94 GMT94 Yamaha Official EWC Team
決勝:14位(210周:8:02’41.444)

デビット・チェカ選手談

「今日はすべてを出し切ったよ! 鈴鹿8耐は僕たちのチームにとってすごくハードなレースなんだ。もう気持ちは次のオーシャスレーベン8時間耐久レースに切り換えなくちゃね。僕たちが去年優勝したレースなんだ。僕はオーシャスレーベンが好きだし、いつもうまくいってるからね」

ニッコロ・カネパ選手談

「先月、ポルティマオで優勝した後、8耐の表彰台が近づいたと思ってたんだ。だから今日の結果にはガッカリしている。でも、鈴鹿サーキットを理解できたし、いいレースができたのはよかったかな。次のドイツでのレースも楽しみにしてるよ」

ルーカス・マヒアス選手談

「不運の中にもラッキーもあったかな。今回の鈴鹿8耐でデビッドとニッコロ、そしてGMT94が獲得した7点は、僕の世界耐久選手権のライダーランキングトップを守ってくれたからね。次のオーシャスレーベンでの勝利も楽しみにしてるよ」

クリストフ・ギュオ監督談

「ライト類のトラブルが出て、修復と確認で6周を失ってしまったよ。まるで悪夢のようだった。原因を見つけて修復し、14位という結果を得ることができたが、トラブルがなければ4位だったからね。とても残念だよ。ライダーのレベルはとても高かったし、YZF-R1もすばらしいパフォーマンスを見せてくれた。鈴鹿8耐に参戦し、レベルの高い日本のチームと戦うことは、私たちにとって大きな価値がある。来年もまたここに来て、4年前のように表彰台を争いたい。また、YAMAHA FACTORY RACING TEAMの優勝を心から祝いたい。ヤマハが8耐にファクトリー参戦し、MotoGPで培った技術や人的な交流をすることは、私たち耐久チームのレベルアップにも大きな意味がある。ヤマハの一員として、今後のさらなるレベルアップに期待しているよ」

決勝結果
順位 # ライダー名 チーム名 マシン 周回数
1 21 中須賀 克行
ポル・エスパルガロ
アレックス・ロウズ
YAMAHA FACTORY RACING TEAM Yamaha 218 Laps
2 87 柳川明
レオン・ハスラム
渡辺 一樹
Team GREEN Kawasaki 218 Laps
3 12 津田 拓也
ジョシュ・ブルックス
芳賀 紀行
ヨシムラ スズキ Shell ADVANCE Suzuki 217 Laps
4 7 ブロック・パークス
野左根 航汰
藤田 拓哉
YART Yamaha Official EWC Team Yamaha 214 Laps
5 32 ジョシュ・ウォーターズ
青木宣篤
今野由寛
Moto Map SUPPLY Suzuki 214 Laps
6 17 加賀山 就臣
浦本 修充
清成 龍一
Team KAGAYAMA Suzuki 213 Laps
7 #01 出口 修
井筒 仁康
エルワン・ニゴン
エヴァRT初号機 TRICK STAR Kawasaki 213 Laps
8 22 ザクワン・ザイディ
ディマス・エッキー・プラタマ
SatuHATI. Honda Team Asia Honda 212 Laps
9 18 中津原 尚宏
小林 龍太
関口 太郎
ミストレーサ with ATS Honda 212 Laps
10 #090 ダミアン・カドリン
大久保 光
秋吉 耕佑
au&テルル・KoharaRT Honda 212 Laps
14 94 デビット・チェカ
ニッコロ・カネパ
ルーカス・マティアス
GMT94 Yamaha Official EWC Team Yamaha 210 Laps
22 6 津田 一磨
新庄 雅浩
奥田 貴哉 
Team HOOTERS with ⻫藤祥太 Yamaha 205 Laps
26 24 谷 誠士朗
斎藤 光雄
アレックス・プロサカンエ
CLEVER WOLF Racing Yamaha 204 Laps
27 62 小室 旭
茂木 正人
岡田 年晃
TEAM MASSA-R Yamaha 202 Laps
28 65 マーチン・シェラー
ティモ・パピライネン
宮嶋 佳毅
Motobox Kremer Racing CWR Yamaha 202 Laps
29 52 國松 俊樹
吉田 忠幸
NCXX RACING Yamaha 202 Laps
30 51 中本 翔
吉田 和憲
樋口 幸博
T・モトキッズICU獺RT Yamaha 201 Laps
42 15 慶楽 大樹 
中岡 光輝 
竹見 升吾
チーム・エッチングファクトリー Yamaha 188 Laps
49 59 濱原 颯道
喜多 紘輝
古澤 基樹
HKC&IMT Racing Yamaha 176 Laps
53 74 アンソニー・ウエスト
稲垣 誠
奥野 翼
AKENO SPEED : WJR・YAMAHA Yamaha 169 Laps
54 321 小倉 章太郎
隣 淳二
桐井 有希
Team Favorite Factory Yamaha 166 Laps
NQ 83 マーク・アチソン
コーリー・ターナー
TEAMJP DOGFIGHTRACING AUSTRALIA Yamaha 162 Laps
NQ 14 澤村 元章 
宮腰 武
⻄村 一之
磐田レーシングファミリー Yamaha 144 Laps
ページ
先頭へ