本文へ進みます

新感覚の走りと楽しみ方を提案するスポーツ電動アシスト自転車 「YPJ」シリーズ4モデルを新発売 オフロードモデル「YPJ-XC」などを新たにラインアップ

2018年3月6日発表


 ヤマハ発動機株式会社は、スポーツ自転車の高い走行性能と電動アシスト機能のメリットをハイブリッドさせた新感覚のスポーツ自転車ブランド「YPJ(ワイピージェイ)」シリーズ新モデル4種を、2018年6月11日より順次発売します。

 新モデルは、本格E-MTB「YPJ-XC(ワイピージェイ エックスシー)」、オンロードタイプの「YPJ-ER(ワイピージェイ イーアール)」「YPJ-EC(ワイピージェイ イーシー)」、トレッキングバイク「YPJ-TC(ワイピージェイ ティーシー)」の4モデルです。
 スポーツ自転車に適したドライブユニット「PW-X」「PWseries SE」や、大容量リチウムイオンバッテリー、ディスクブレーキなど、それぞれのモデル特性に合わせた新機能やパーツを採用しており、いずれもパワフルで快適なアシスト走行性能を実現しています。また、車体のサイズはS・M・Lの3サイズを設定し、身長・体格に合わせて選びやすいサイズバリエーションとしました。

 「YPJ」シリーズ 新モデル
 「YPJ-XC」 フィールドを選ばない 大人が楽しめるE-MTB(「PW-X」ドライブユニット搭載)
 「YPJ-ER」 大容量バッテリーを搭載し、快適性を持たせたクロスオーバー・ロードバイク(「PWseries SE」ドライブユニット搭載)
 「YPJ-EC」 「YPJ-ER」から派生した、より身近に楽しめるフラットバーロードバイク
 「YPJ-TC」 日常から非日常までカバーする、フル装備のトレッキングバイク

 「YPJ」シリーズは、現在発売中の電動アシストロードバイク「YPJ-R」、クロスバイク「YPJ-C」と合わせて、オンロード、オフロードをカバーする合計6モデルのラインアップとなります。
 「乗り物を使って楽しむ」というコンセプトの下、自転車で走る楽しさやワクワク感、ライフスタイルに合う性能やデザインを期待するお客様に向けて、これまでにない新感覚の走り心地を提供します。「YPJ」シリーズを通じて、より多くのお客様に、思い描くフィールドやシーンで、自由に自転車に親しんでいただくことで、新しいスポーツ自転車の可能性を広げます。

 
名称 発売日 メーカー希望小売価格 販売計画
「YPJ-XC」

カラー1色

2018年7月18日 378,000円

(本体350,000円+消費税28,000円)

合計
3,000台

(年間 / 国内)

「YPJ-ER」

カラー1色

2018年6月11日 345,600円

(本体320,000円+消費税25,600円)

「YPJ-EC」

カラー2色

280,800円

(本体260,000円+消費税20,800円)

「YPJ-TC」

カラー2色

324,000円

(本体300,000円+消費税24,000円)

メーカー希望小売価格には本体価格「バッテリー、専用充電器を含む車両価格」及び消費税(8%)が含まれています。

企画の狙い

 ヤマハ発動機株式会社は、1993年に電動アシスト自転車「PAS」を世界で初めて開発・発売して以来、感動と豊かな生活を提供することを目指し、製品・技術の進化熟成を重ねてきました。環境・健康に対する意識の高まりやライフスタイルの変化に伴い、電動アシスト自転車市場は年々拡大しており、現在では、通勤や通学、お子さまの送迎や買い物など、手軽で便利な日常の足として、幅広いお客様に「PAS」シリーズをご利用いただいています。
 一方で、電動アシスト自転車の使用シーンの拡大や、これまで電動アシスト自転車になじみのなかったお客様、もっと自転車のある生活を楽しみたいお客様に向けた商品開発をテーマとして、2012年、電動アシスト自転車の在り方を再定義し、自転車市場に対して新しい価値を提案するための新たなプロジェクト「YPJ」(Yamaha Project)をスタートしました。
 「YPJ」は、「乗り物を使って楽しむ」というコンセプトの下、自転車で走る楽しさやワクワク感、ライフスタイルに合う性能やデザインを期待するお客様に向けて提案する、スポーツ電動アシスト自転車ブランドです。
 2015年12月に発売したロードバイク「YPJ-R」は、ドライブユニットやバッテリーの存在感を最小化するデザインや高い趣味性、スポーツ自転車としての高い走行性能を備え、電動アシスト自転車でありながら自転車本来の走りの楽しさ(爽快感)を具現化することで、「楽するための電動アシスト」から「より楽しむための電動アシスト」への価値の転換を図りました。また、2016年10月には、「YPJ-R」同様の走りの楽しさを、より気軽に、より幅広い自転車ユーザー層に楽しんでいただくため、クロスバイクタイプの「YPJ-C」を発売しました。
 電動アシスト自転車の誕生から25周年を迎えた2018年に発表する新モデルは、既存モデルと同様にオンロードタイプでありながら、大容量バッテリーと更なるパワーを与え、ロードバイクならではの走行感覚と長距離走行に対応する拡張性を持たせた「YPJ-ER」「YPJ-EC」、「YPJ-EC」をべースに、フロントサスペンションやリヤキャリヤ、フェンダーなどを標準装備したトレッキングバイク「YPJ-TC」、欧州E-MTB市場で高い評価を得ているハイパワー&ハイレスポンスのアシスト性能を特長とするドライブユニット「PW-X」を搭載した本格E-MTB「YPJ-XC」の4モデルです。
 オンロード・オフロードをカバーする合計6モデルで、スポーツ電動アシスト自転車の魅力を感じていただけるフィールドを広げ、スポーツ自転車の走りを楽しみたいお客様が、使用したいシーンや楽しみ方に合わせて選ぶことのできる充実のモデルラインアップとしました。
 今後も、お客様とともに、電動アシスト自転車のある新たなシーンを築くことを目指し、スポーツ電動アシスト自転車の新しい価値を提案し、新たな市場の拡大を図ります。

新モデルについて

「YPJ-XC」
 “フィールドを選ばない、大人が楽しめるE-MTB”をコンセプトに開発した、MTBフィールドを縦横無尽に駆け抜けるポテンシャルを持つ本格E-MTB。
 欧州市場で人気の高いE-MTBに特化して開発したドライブユニット「PW-X」を搭載し、ヤマハならではのパワフルかつ滑らかで、乗り手の動きに素早く反応するハイレスポンスなアシストフィーリングや、E-MTBとしての走りを最大限に楽しめる高い走行性能を実現しています。

車体カラー

Mat Pure Silver(写真はLサイズ)

ドライブユニット

 欧州市場で高い評価を受けている、E-MTBでの走行に特化して開発したプレミアムクラスのドライブユニット「PW-X」ユニットを採用。
 ライダーのペダリングに素早く反応し、乗り手の意のままにパワフルな走行が楽しめる「EXPW(エクストラパワー)モード」を設定。本格的なMTBフィールドでのエキサイティングな走行から街乗りシーンまで、フィールドを選ばず自由な走りを楽しむことができます。

コンパクトマルチファンクションメーター

 液晶ディスプレイに、バッテリー残量の他、速度や消費カロリー、ペダリングパワー(W)などの様々な情報を表示するコンパクトマルチファンクションメーターを搭載。
 ディスプレイと別体になったエルゴノミック形状のスイッチ(アシストモード選択ボタン、機能表示を選択するセレクトボタン)は、操作しやすい左グリップ付近に配置、グローブをしたまま操作が可能です。
 走行モードは、「エクストラパワー」「ハイ」「スタンダード」「エコ」「プラスエコ」「オフ」の6モードで、選択している走行モードをディスプレイ上部のランプで大まかに識別できます。(カラーは3種類)

メインコンポーネント

 高い操作性を実現するSHIMANO製SLXのリヤディレイラー、シフトレバーなどを採用。

フロントサスペンション

 ROCKSHOX社製のMTB用フロントサスペンションRECON GOLD (120mmトラベル)を採用。悪路での路面追従性やコントロール性を発揮します。また、リモート式サスペンションロックアウト機構により、路面状況に応じた走行が可能です。

タイヤ

 大径・ワイドな27.5×2.25 サイズのMAXXISブランドのMTB用タイヤを採用しています。オフロード走行ではグリップ力と軽快性のバランスを確保し、オンロードでも快適な乗り心地を楽しむことができます。

大径ディスクブレーキとスルーアクスル

 制動力の高い大径の油圧式ディスクブレーキ(SLXシリーズ)を採用。大径ディスクブレーキ(180mm)に合わせて、剛性の高いスルーアクスルを採用しています。

ハンドルバー

 ハンドル幅(740mm)は、オフロードでの操縦性を考慮した本格仕様。

「YPJ-ER」
 “都市部通勤から自転車旅まで対応するクロスオーバー・ロードバイク“をコンセプトに、大容量バッテリーや「PWseries SE」ドライブユニットを搭載し、快適性を持たせたロードバイク。
 SHIMANO製Tiagraデュアルコントロールレバーやフロント・リヤディレイラー、油圧式ディスクブレーキなどを搭載し、スイッチと液晶ディスプレイが別体となったコンパクトマルチファンクションメーターやバッテリー供給型のヘッドランプなどの新機能も採用しています。

車体カラー

Mat Black 2(写真はLサイズ)

ドライブユニット

 街乗りからツーリングまで幅広いシーンで快適な走行感覚を実現する「PWseries SE」ユニットを採用。

コンパクトマルチファンクションメーター

 液晶ディスプレイに、バッテリー残量の他、速度や消費カロリー、ペダリングパワー(W)などの様々な情報を表示するコンパクトマルチファンクションメーターを搭載。乗車姿勢に合わせて、ステム前方に配置しています。
 ディスプレイと別体になったスイッチ(アシストモード選択ボタン、機能表示を選択するセレクトボタン)は、人間工学に基づいたエルゴノミック形状で、グローブをしたまま操作が可能。
 走行モードは、「ハイ」「スタンダード」「エコ」「プラスエコ」「オフ」の5モードで、選択しているモードをディスプレイ上部のランプで大まかに識別できます。(カラーは2種類)

メインコンポーネント

 高い操作性を実現するSHIMANO製Tiagraのデュアルコントロールレバー、フロント・リヤディレイラー(外装変速20段)、油圧式ディスクブレーキなどを採用。

タイヤ

 700×35Cタイヤを採用し、通勤からツーリングまで幅広いシーンで快適な走行を実現します。

大径ディスクブレーキとスルーアクスル

 制動力の高い油圧式ディスクブレーキを採用。併せて、剛性の高いスルーアクスルを採用しています。

バッテリー供給式のヘッドランプ

 大容量バッテリー搭載のメリットを生かしたヘッドランプは、コンパクトなサイズでありながら安定した明るさで、夜間走行時に便利です。

「YPJ-EC」
 「YPJ-ER」から派生した電動アシストフラットバーロードバイク。「YPJ-ER」同様に大容量バッテリーや「PWseries SE」ドライブユニットを搭載し、フラットバーハンドルの親しみやすさ、快適さを重視したモデルです。リヤキャリヤやフェンダーなどのアクセサリーも装着可能で、通勤からロングツーリングまで対応します。
 メインコンポーネントにはSHIMANO製SORAを採用しています。

車体カラー

Mat Dark Gray(写真はL サイズ)
Pure White(写真はLサイズ)

メインコンポーネント

 SHIMANO製SORAのラピッドファイヤーシフトレバー、フロント・リヤディレイラー(外装変速18段)、機械式ディスクブレーキなどを採用。

タイヤ

 700×35Cタイヤを採用し、通勤や街乗り、ツーリングまで幅広いシーンで快適な走行を実現します。
 ブレーキは機械式ディスクブレーキを採用、併せて、剛性の高いスルーアクスルを採用しています。

「YPJ-TC」
 「YPJ-EC」から派生したフル装備のトレッキングバイク。「YPJ-EC」同様、フラットバーハンドルとアップライトなポジションによる親しみやすさに加え、フロントサスペンションやテールランプ付きリヤキャリヤ、フェンダー、サイドスタンドなどを装備し、快適性と実用性を高めました。
 通勤から自転車旅などのロングツーリングまで、幅広いニーズに応えるオールマイティモデルです。

車体カラー

Pure Pearl White(写真はLサイズ)
Satin Silver(写真はLサイズ)

メインコンポーネント

 SHIMANO製SORAのラピッドファイヤーシフトレバー、フロント・リヤディレイラー(外装変速18段)などを採用。ブレーキは、SHIMANO製ACERAの油圧式ディスクブレーキを採用しています。

タイヤ

 700×35C相当のタイヤを採用し、ツーリングから通勤まで幅広いシーンで快適な走行を実現します。

トレッキングバイクとしてのフル装備

 フロントサスペンションやテールランプ付きリヤキャリヤ、前後フェンダー、サイドスタンドなどを装備しています。

主要諸元

モデル名 YPJ-XC
サイズ L M S
全長 1,865mm 1,835mm 1,810mm
全幅 740mm
サドル高 845~1,085mm 800~990mm 770~935mm
タイヤサイズ:前後 27.5×2.25
適応身長の目安 178cm以上 165cm以上 156cm以上
車両重量 21.3kg 21.2kg

一充電あたり
の走行距離 ※1
(標準パターン)
「EXPW」モード 85km
「HIGH」モード 90km
「STD」モード 108km
「ECO」モード 148km
「+ECO」モード 225km
電動機形式(定格出力) ブラシレスDCモーター(240W)

変速方式
外装11段(前1速×後11速)
ラピッドファイヤーシフトレバー / SHIMANO SLX
バッテリー リチウムイオン電池
電圧 / 容量※2 / 充電時間 36V / 13.3Ah / 約3.5時間
カラー マットピュアシルバー
モデル名 YPJ-ER
サイズ L M S
全長 1,770mm 1,760mm 1,745mm
全幅 440mm 420mm
サドル高 920~1,090mm 890~1,000mm 835~910mm
タイヤサイズ:前後 700×35C
適応身長の目安 170cm以上 165cm以上 154cm以上
車両重量 19.8kg 19.6kg

一充電あたり
の走行距離 ※1
(標準パターン)
「HIGH」モード 93km
「STD」モード 111km
「ECO」モード 152km
「+ECO」モード 242km
電動機形式(定格出力) ブラシレスDCモーター(240W)

変速方式
外装20段(前2速×後10速)
デュアルコントロールレバー / SHIMANO Tiagra
バッテリー リチウムイオン電池
電圧 / 容量※2 / 充電時間 36V / 13.3Ah / 約3.5時間
カラー マットブラック2
モデル名 YPJ-EC
サイズ L M S
全長 1,770mm 1,760mm 1,745mm
全幅 590mm
サドル高 920~1,090mm 890~1,000mm 835~910mm
タイヤサイズ:前後 700×35C
適応身長の目安 170cm以上 165cm以上 154cm以上
車両重量 19.9kg 19.8kg 19.6kg

一充電あたり
の走行距離 ※1
(標準パターン)
「HIGH」モード 89km
「STD」モード 109km
「ECO」モード 148km
「+ECO」モード 222km
電動機形式(定格出力) ブラシレスDCモーター(240W)

変速方式
外装18段(前2速×後9速)
ラピッドファイヤーシフトレバー / SHIMANO SORA
バッテリー リチウムイオン電池
電圧 / 容量※2 / 充電時間 36V / 13.3Ah / 約3.5時間
カラー マットダークグレー
ピュアホワイト
モデル名 YPJ-TC
サイズ L M S
全長 1,825mm 1,810mm 1,810mm
全幅 590mm
サドル高 920~1,065mm 890~995mm 835~910mm
タイヤサイズ:前後 700×35C相当
適応身長の目安 170cm以上 165cm以上 154cm以上
車両重量 22.6kg 22.3Kg

一充電あたり
の走行距離 ※1
(標準パターン)
「HIGH」モード 91km
「STD」モード 112km
「ECO」モード 153km
「+ECO」モード 237km
電動機形式(定格出力) ブラシレスDCモーター(240W)

変速方式
外装18段(前2速×後9速)
ラピッドファイヤーシフトレバー / SHIMANO SORA
バッテリー リチウムイオン電池
電圧 / 容量※2 / 充電時間 36V / 13.3Ah / 約3.5時間
カラー サテンシルバー
ピュアパールホワイト
※1
一充電あたりの走行距離は、2010年3月改正の自転車協会電動アシスト自転車安全基準に規定された「標準パターン」をバッテリー満充電からアシスト停止まで走行したときの走行距離の当社測定値。
「標準パターン」の測定条件:バッテリー新品、常温15~25℃、車載重量(乗員および荷物を合計した重量) 65kg、平滑乾燥路面、無風、無点灯状態で、平坦路(1km)、勾配4度の上り坂(1km)、平坦路(1km)、勾配4度の下り坂(1km)を含む全長4kmの標準走行路を設定し、平坦路「変速機※A」15km/h、上り坂「変速機 ※B」10km/h、下り坂「変速機※C」20km/hで走行し、1kmごとに一旦停止。
※A、※B、※C:変速段選択位置については以下の通り
変速機※A
(平坦路)
変速機※B
(上り坂)
変速機※C
(下り坂)
YPJ-XC 11 6 11
YPJ-ER 前2、後10 前2、後4 前2、後10
YPJ-EC 前2、後9 前1、後7 前2、後9
YPJ-TC 前2、後9 前2、後4 前2、後9
※2
容量は、Typ.容量(代表容量)として、当社が従来より使用している方法で測定したバッテリー容量であり、標準パターンで走行した場合に使用できるバッテリー容量の平均値。JIS C 8711によるとTyp.容量13.3Ahのバッテリーは定格容量13.2Ahとなります。
ページ
先頭へ