本文へ進みます

YZFシリーズ10年の蓄積に基づいて開発 インド市場に新しいスーパースポーツを提唱するヤマハ「YZF-R15」 第9回オートエキスポ2008に出展

2008年1月10日発表

 ヤマハ発動機株式会社は、新設計の150cc水冷4ストロークSOHC単気筒4バルブF.I. (フューエルインジェクション)エンジンを、デルタボックスフレームに搭載した、新たなスーパースポーツモデル「YZF-R15」を2008年1月10日(木)から1月17日(木)までインド・ ニューデリーで開催される「第9回オートエキスポ2008」(主催:Confederation of Indian Industry、会場:Pragati Maidan)に出展する。

 ヤマハ「YZF-R15」は、数々の最新技術を織り込み、スーパースポーツと呼ぶに相応しい “Enjoy riding”を具現化するとともに、YZF-Rシリーズを踏襲するボディデザインを採用し、走りのクオリティを視覚的にも表現するモデルである。

 当社は、本年(2008年)から2010年までの3ヵ年にわたる新中期経営計画において、インド 二輪車事業の再建を重要課題の1つとしている。
 このたびのヤマハ「YZF-R15」は、インドの事業再建を図るための高付加価値マーケティング戦略に おける「魅力ある商品投入」の具現化であり、2008年中頃に市場投入を予定している。



製品写真

ヤマハ「YZF-R15」



市場背景と商品概要

 インドの二輪車需要は、800万台規模で推移し、今や世界第2位の市場である。人口分布状況や交通環境整備の動きを背景に、今後も需要は安定成長すると予測されている。需要の中心は100cc~200ccのモーターサイクルタイプで、全需要の8割程度を占め、残りのほとんどは125cc以下のスクーターである。
 このモーターサイクル需要の牽引役が20代若者層で、近年は欧州トレンドを積極的に取り入れる傾向も強く「高級志向」「ステップアップ志向」が広がり、それに伴い代替需要も多い。また20代のお客さまからは、「憧れは1000ccスーパースポーツ」といった声が聞かれ、スポーツバイクへの興味は確実に高まっている。

 こうした市場背景の中、「YZF-R15」は、MotoGPレースやYZF-Rシリーズ開発など、ヤマハが長年培ってきたスーパースポーツ開発の技術を惜しみなく投入し、市街地からワインディング、サーキットまで“Enjoy riding”を堪能できる“スーパースポーツ”を150ccで具現化したモデルである。
 開発コンセプトは、<150ccニュースーパースポーツ>とし、ワインディング路での軽快な走行性能、二人乗りを含めた快適な走行性と乗り心地、渋滞路での軽快な走行性など、インド初となる本格スーパースポーツを提唱する性能を高次元で調和させている。また、新ボディはひと目で「Rシリーズ」と分かるのが特長で、1998年の誕生から10年余の実績があるYZF-Rシリーズの技術フィードバックを表現。“エキサイティングパフォーマンス&スタイリッシュデザイン”というヤマハモーターサイクル開発の思想を、150ccクラスでダイレクトに表現している。



主な特徴

(1)新開発150ccの水冷4ストロークSOHC単気筒4バルブF.I.エンジン
(2)ヤマハ独自の鋳造技術によるオールアルミ製シリンダー「DiASil Cylinder」 の採用
(3)次期Bharat(バラット)IV排出ガス規制(インド国内の排出ガス規制)をクリアする環境性能を実現
(4)剛性バランスに優れた「デルタボックスフレーム」の採用
(5)YZF-Rシリーズイメージを象徴する斬新な2眼マルチリフレクタヘッドライトの採用


ページ
先頭へ