ヤマハ発動機(株)は、水冷4ストロークDOHC単気筒5バルブの小型エンジンをアルミ製セミダブルクレードルフレームに搭載して優れた戦闘力をもつモトクロッサー「YZ250F」について、創立50周年を記念した特別仕様モデル「YZ250F 50th Anniversary Special Edition」を設定し2005年9月20日より限定100台にて発売します。
「YZ250F 50th Anniversary Special Edition」は、77年設立のヤマハモーターコーポレーションU.S.A.の前身、Y.I.C.(ヤマハインターナショナル社)のイメージカラーを反映したカラーリングを施したモデルです。このカラー&グラフィックは、創業50年、モータースポーツに常に挑戦するヤマハのレース活動を象徴するカラーのひとつとして、広範に支持されています。この背景から、このカラー&グラフィックを最新モトクロッサーに採用し、ヤマハの変わらぬ企業姿勢を凝縮させた記念車として企画したのが本製品です。
なお本モデルの標準モデルからの変更点は、「インターカラー」の象徴である(1)イエローの専用車体色、(2)ホワイト&ブラックのストロボパターンの専用グラフィック、(3)専用ハンドルバーパッド、(4)ブラックシート、(5)記念エンブレム、などの採用です。70年代後半のAMAスーパークロス、ナショナル選手権、AMAロードレース、GPロードレースで活躍したヤマハマシンのイメージが楽しめます。 |
 |
「YZ250F 50th Anniversary Special Edition」 |
名称 |
YZ250F 50th Anniversary Special Edition |
発売日 |
2005年9月20日 |
カラーリング |
■ライトレディッシュイエローソリッド1(イエロー) |
販売台数 |
100台(限定) |
全長×全幅×全高 |
2,165mm×815mm×1,292mm |
シート高 |
980mm |
軸間距離 |
1,473mm |
最低地上高 |
369mm |
乾燥重量 |
93.5kg |
原動機種類 |
水冷・4ストローク・DOHC・5バルブ |
気筒数配列 |
単気筒 |
総排気量 |
249cm3 |
内径×行程 |
77.0mm×53.6mm |
圧縮比 |
12.5:1 |
最高出力 |
30.9kW(42.0PS) /10,500r/min |
最大トルク |
28.4N・m(2.9kgf・m) /8,500r/min |
始動方式 |
キック |
潤滑方式 |
強制圧送ドライサンプ |
エンジンオイル容量 |
1.4L |
燃料タンク容量 |
7.0L |
キャブレター形式 |
FCR-MX37×1 |
点火方式 |
C.D.I. 式 |
1次減速比/2次減速比 |
3.353/3.769 |
クラッチ形式 |
湿式多板 |
変速機形式 |
常時噛合式前進5段 |
変速比 |
1速/2.143 2速/1.750 3速/1.450
4速/1.227 5速/1.042 |
フレーム形式 |
セミダブルクレードル |
キャスター/トレール |
27.30°/118.4mm |
タイヤサイズ (前/後) |
80/100-21 51M/110/90-19 57M |
ブレーキ形式 (前/後) |
油圧式シングルディスク/油圧式シングルディスク |
懸架方式 (前/後) |
テレスコピック/スイングアーム |
 |
 |
メーカー希望小売価格 |
 |
 |
YZ250F 50th Anniversary Special Edition |
640,500円 |
(本体価格610,000円/消費税30,500円) |
|
 |
|