本文へ進みます

「第41回東京国際ボートショー」 ヤマハ発動機ブースについて

2002年2月8日発表


 ヤマハ発動機株式会社では、2月8日から11日までの4日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「第41回東京国際ボートショー」(主催:日本舟艇工業会)にブースを設置し、ボートやマリンジェット、マリンエンジンのニューモデルをはじめとするマリン製品を展示します。また、コンセプトモデルの展示、ボート免許やヤマハSRVレンタルボートクラブ、各種スクールやイベントの情報を提供するコーナーを設置したほか、ヤマハ発動機の子会社・ワイズギアによるマリン用品展示コーナーを設置するなど、総合マリンメーカーとしての情報発信を行います。
 ブーステーマは「Touching Your Heart」“海っていいな。ヤマハでいい時間”。一人でも多くのご来場者にマリンレジャーの魅力を伝えることを主眼に、ヤマハのマリン事業をプレゼンテーションします。


ヤマハ発動機 ブース構成 ヤマハ発動機 ブース構成
ヤマハ発動機 ブース構成


<ヤマハブースの概要>
■テーマ:「Touching Your Heart」“海っていいな。ヤマハでいい時間”
■ブース構成:コンセプトモデル2艇、ボート6艇、アルミボート1艇、参考出品艇2艇、
 MJ6艇、船外機10台、その他(免許教室など)

<ヤマハブースの展示内容と見所>

 ヤマハブースでは、本年3月に発売される20フィートのニューモデル「ベルフィーノ」をはじめ、昨秋発表の2隻のセンターコンソールボート「UF-26CC」「UF-21CC」、さらに世界初の4ストロークエンジン搭載PWC「MJ-FX140」を中心に展示しています。
 また、トレーラー一体型のコンセプトボート「フリー&ホイール」とジェット搭載のボード「BBB」の2モデルを参考出品し、未来型マリン製品の提案を行っています。さらに、ゆったりと海を楽しむためのモータークルーザー「CR-33」とフィンランド製のABS樹脂製オープンボート「テルヒ」を参考出品し、ボーティングの多様性を表現しました。
 マリンジェットでは“タッチ&トライ”をテーマに、展示しているマリンジェットに触れたりまたがったりできるようにし、バーチャル映像を使用して臨場感溢れる走行を疑似体験できるコーナーも用意しています。そのほか、150インチの迫力ある画面の「マリンシアター」を設置し、さまざまなマリンの魅力をたっぷりと紹介する映像を随時放映します。

◆コンセプトモデル
 展示モデル:「Free & Wheel」、「BBB」
 未来へ向けたヤマハマリンの物づくりへの取り組みをプレゼンテーションします。
 「フリー&ホイール」はトレーラー一体型のボートで、自動車にけん引され、スロープから海に降ろせばそのままボートとして使用することができます。ボートの楽しみ方を拡大し、使い勝手の良さと国内の保管環境を視野に入れたコンセプトモデル。昨年のボートショーで提案したコンセプトを具現化させました。
 「BBB」 は「ライト&イージー」をテーマとし、水際で楽しく手軽に遊ぶためのスポーツギアです。ジェット推進で滑走するボードです。
Free & Wheel
「フリー&ホイール」
●艇体全長:5.16m(牽引時6.58m)
●全幅:1.99m(車輪含む)
●完成質量:608kg(40馬力船外機搭載時)
●最大搭載馬力40ps
●定員5名 (以上、すべて計画値)

◆プレジャーボート(9艇)
 展示モデル:「ベルフィーノ」(New)、「UF-26CC」(New)、「UF-21CC」(New)、「YAMAHA 31 CONVERTIBLE」(New)、「エアロギア21SP」、「24シエスタLX」、「435 BASS ECLIPSE」、「CR-33」(参考出品)、「テルヒBIG FUN」(参考出品)
 注目のニューモデルは「ベルフィーノ」。斬新なスタイルと、20フィートと小型ながら個室トイレルームを備えたボリューム豊かなファミリーボートです。新船型を採用し、快適な走行性と静止安定性を両立させました。
 同じくニューモデルの「UF-26CC」は、大型センターコンソールとTトップを備えた本格的でファッショナブルなスポーツフィッシングボートです。ヤマハ4ストローク225馬力船外機を搭載。また「UF-21CC」は、広いデッキと釣りやすいレイアウトの小型センターコンソールボート。購入しやすい価格設定も魅力です。
 「YAMAHA 31 CONVERTIBLE」はカジキをはじめとする外洋の大物釣りや長距離クルージングに対応する、居住性豊かなコンバーチブルです。
 そのほか、ウェイクボードに特化したトーイングボート「エアロギア 21SP」、ボリューム豊かなファミリー向けボートで釣りにも対応する「24シエスタ」、オーストラリア製アルミ・バスボートVMAX by QUINTREXのフラッグシップ「435 BASS ECLIPSE」を展示。参考出品として、ゆったりと走ることをテーマとして設計されたボリューム豊かなモータークルーザー「CR-33」、安全で使いやすいABS樹脂製オープンボート「テルヒBIG FUN」を展示しています。
ベルフィーノ
「ベルフィーノ」
●全長:6.03m
●全幅:2.27m
●最大搭載馬力:59kW(80ps)
●定員:6名
●航行区域:限定沿海
UF-26CC
「UF-26CC」
●全長:8.61m
●全幅:2.70m
●最大搭載馬力:165.5kW(225ps)
●定員:10名
●航行区域:限定沿海
UF-21CC
「UF-21CC」
●全長:6.45m
●全幅:2.27m
●最大搭載馬力:36.8kW(50ps)
●定員:6名
●航行区域:限定沿海

◆マリンジェット(6艇)
 展示モデル:「MJ-FX 140」(New)、「MJ-XLT800」(New)、「MJ-GP800R」、「MJ-SUV 1200C」、「MJ-XLT 1200」、「MJ-SJ700」
 ニューモデル「MJ-FX 140」は世界初の4ストロークエンジンを搭載したPWC。環境対応・静粛性と高性能・低燃費を両立させ、権威ある米雑誌の賞を受賞しています。
 「MJ-XLT800」はトータルバランスに優れた3シーター。チルトステアリングやパワーバルブシステム、騒音低減システム「YSSS」などを採用。
 「MJ-GP800R」は、高性能でしかも扱いやすいパフォーマンスモデル。ライディングの楽しさが心ゆくまで堪能できます。「MJ-SUV1200」は4人乗り大型モデルで、クルージング・キャンピングに対応する大容量の収納スペースとライディングポジションを確保しました。「MJ-XLT 1200」は3人乗りラグジュアリー・モデルのフラックシップ。ヤマハの最新テクノロジーを集約し高性能と環境対応性を高い次元で両立させました。「MJ-SJ700」は立ち乗りの定番モデルです。
MJ-FX140
「MJ-FX140」
●全長:3.34m
●全幅:1.23m
●呼称最大馬力:95.6Kw(130ps)
●定員:3名
MJ-XLT800
「MJ-XLT800」
●全長:3.16m
●全幅:1.22m
●呼称最大馬力:80.9Kw(110ps)
●定員:3名

◆船外機(4ストローク4機種、2ストローク6機種)
 展示モデル:4ストローク/「F225A」、「F115A」、「F60A」、「F2.5A」(参考出品)、2ストローク/「Z200N」、「Z150P」、「VMAX250F」、「VMAX25」、「VMAX9.9F」、「E40G」
 北米やヨーロッパを中心に世界中で愛用されているヤマハ船外機は、各地域の様々な使用環境やユーザーの条件に合わせ、2ストローク、4ストロークにおいて豊富なラインナップを揃えています。ここでは日本国内向けのラインナップの中から9モデル、海外向けから1モデルを展示。
4ストローク船外機シリーズでは、環境性・静粛性・燃費に優れ、しかもコンパクトな2.5馬力から225馬力まで4機種を展示。2ストロークでは、ヤマハ独自の高圧筒内直噴システムHPDIを採用し、燃費と排ガスのクリーン度を飛躍的に向上させたZシリーズの200馬力と150馬力の2機種を展示しています。バスフィッシング用船外機として人気のある淡水専用のVMAXシリーズは250、25、9.9馬力の3機種を展示しました。
また、海外専用モデルから、世界中で高い評価を得たエンデューロ船外機「E40G」を出展しています。
Z200N
「Z200N」
●2ストロークV型6気筒
●排気量:2596cm3
●ボア×ストローク:90.0×68.0mm
●プロペラ軸出力:147.1kW(200ps)
燃料供給方式:HPDI(ハイプレッシャーダイレクトインジェクション)
F225A
「F225A」
●4ストローク60°V型6気筒
●排気量:3352cm3
●ボア×ストローク:94.0×80.5mm
●プロペラ軸出力:165.5kW(225ps)
燃料供給方式:エレクトロニック・フューエ ル・インジェクション

◆ワイズギア
 ボート用品、マリンジェット用品、航海計器、マリンプレイ用品、フィッシング用品、アパレルなど各種のマリン用品、釣り用品を展示。話題の膨張式の救命着「ライフラフトジャケット」や「メガバス・ヤマハ」のソルトウォーター・ルアーが注目されています。
ライフジャケット
「ライフラフトジャケット」

◆インフォメーションカウンター
 ブース内に設けたインフォメーションカウンターでは、免許教室や好評のSRVレンタルボートクラブ、お父さんのマリン塾、各種イベント、スクールのご案内を行っています。またパソコンとインターネットを利用しての免許スクールの予約、免許更新受講の予約をその場で行うことができます。


ページ
先頭へ