本文へ進みます
サイト内検索

電気システムエンジニア

電気システムエンジニアを担当する社員が「仕事内容」「やりがい」「この仕事に向いている⼈物像」などについて語ります。

現在の仕事内容 幅広い業務を担い、開発をリード

プリント基板に電子部品を配置する産業用ロボット「表面実装機(マウンター)」の商品開発部門に所属しています。その中で私が担当しているのは、制御システム構成の開発です。具体的には、電気システム回路設計(電気システム設計)において、使用する部品の選定、それらをつなげるハーネスの設計、さらには、それらがどうしたら組み立てやすくなるかの検討と設計改善、市場に出す前の電気系統の評価など、幅広い業務を進めています。

メカ開発チームやソフトウェア開発チームと協力し合いながら、製品誕生まで開発をリードしていくことが私たちのミッション。また、新製品を市場に出すための開発だけではなく、既存の製品に対する保守開発も行っています。生み出した製品が市場からなくなるまで、ずっと見守り続けることも私たちの大切な役割です。

この仕事のやりがい お客さまの喜びをダイレクトに感じられる

関わる人が幅広いことも、私たちの仕事の特徴です。製造部門とも関わりますし、お客さまの声を直接聞く機会もあります。製造担当から「組み立てやすくなったよ」と言ってもらえたり、お客さまから「生産効率が上がりました」といった声をいただくなど、自分の仕事によってさまざまな価値や喜びを提供できたことをダイレクトに実感できる点がこの仕事の魅力です。

また、ヤマハ発動機には伝統的に「新しいことにチャレンジしよう」という風土が根付いており、私たちのチーム内にも「この技術を取り入れてみたい」と提案すると「やってみよう」と背中を押してくれる雰囲気があります。それは新製品の性能向上だけでなく、私個人のエンジニアとしてのスキルアップにもつながっていると実感しています。

この仕事に向いていると思う人 自分から発信し、自分から吸収する積極性を持つ人

新しいことにチャレンジしていく仕事なので、アンテナが高い人が向いていると思います。他部署の人たちに対しても、お客さまに対しても、自分から発信して、自分から吸収する。そういう積極性が、広く技術や情報を獲得していくためには欠かせません。

また、日常生活におけるアンテナも大切です。例えば家電製品を見て「こういう構造になっているんだ」「どんな部品を使っているんだろう」と興味を持てる人はこの仕事に向いていると思います。だから何か趣味を持っている人は、それが強みになりますよ。例えばバイク好きの人なら「このメカニズムは取り入れられるぞ」と気付くことが、開発に役立つと思います。

検討中の皆さまへのメッセージ 業界大手の一角を担うヤマハ発動機で、新たな価値を創造しましょう!

制御システム構成の開発に求められるのは、高度な知識というよりも、高いアンテナと挑戦への意欲です。だから、どんな人にも活躍できるチャンスがあると思います。ぜひこれまでに培った経験を、私たちのチームで発揮してください。例えば基板に関する経験を持つ方、組み込みソフトウェアに関する経験を持つ方など、さまざまな経験を活かすことができる職場です。表面実装機の業界は今、ますます活性化しつつあり、ヤマハ発動機はその中で大手の一角を担う存在となっています。ぜひ私たちと一緒に新たな価値の創造に挑戦しましょう!

※所属部署、記事内容は、取材当時(2021年12月)のものです。

ロボティクス事業部

ページ
先頭へ