本文へ進みます

モーターサイクル(スポーツタイプ)の車体設計

モーターサイクル(スポーツタイプ)の車体設計を担当する社員が「仕事内容」「やりがい」「この仕事に向いている人物像」などについて語ります。

現在の仕事内容 「人機官能」はシート開発においても重要

スポーツタイプのバイクに搭載されるシートとリアフェンダ周辺部品の設計を担当しています。設計と聞くと「図面を描く仕事」をイメージされるのではないでしょうか。しかし私たちの場合、図面を描くことは仕事の一部に過ぎません。さまざまな部門の人とやりとりを重ねながら、部品の最適な仕様を考え、決めていく。それがPF車両ユニットにおける設計担当がメインで取り組む仕事になります。

例えばシートの場合、開発中のモデルが求める乗り心地を満たすために「表皮やクッションの形状・材質はどうあるべきか」「ボトム(土台となる部分)の適切な強度とは」など、多様な要素について、製造時の組み付け性も含めて考慮する必要があります。

また、ヤマハ発動機には「人機官能」という独自の開発思想があり、シートの開発においてもそれは重要です。「人」と「機械」を高い次元で一体化させ、「人」の悦び・興奮をつくりだす。この目的に向けて設計に取り組んでいます。

テストライダーに試作シートを搭載した車両で走ってもらい、数値化できない官能面のフィーリングについてフィードバックを得る。そして指摘のあった課題の解決策を考え、また試作する――。こうした試行錯誤を重ねながら、仕様を検討しています。

この仕事のやりがい 直接お客さまのもとに届くのがうれしい

以前はBtoBのメーカーで設計を担当していました。ヤマハ発動機にキャリア入社し、これまでになかったやりがいとして実感しているのは、自分の設計したものが直接お客さまのもとに届くことです。

趣味でバイクに乗る知り合いが「今度出るこのモデル、かっこいいから欲しい!」と私に伝えてきたことがあります。見るとそのモデルは、私が設計に携わったものだったんです。そのことを話していないのに、知り合いは私に「かっこいい」と言ってくれたんですよ。あの時は本当にうれしかったですね。

また、設計の自由度が高いことも、この職場の魅力だと感じています。自分がやってみたいという思いをきちんと伝えれば、チャレンジさせてもらえます。ヤマハ発動機には伝統的に自由闊達な風土があり、実際、私の周りも良い意味で型にはまっていないフランクな人が多い印象です。

この仕事に向いていると思う人 設計の仕事は「考えること」が中心

私が考える「向いていると思う人」像は2つあります。

◎自分で考え、調べ、行動できる人
PF車両ユニットにおける設計の仕事は「考えること」が中心となります。「どのような形状にするか」「どのような配置にするか」「市場国の法規を満たせる配置になっているか」「ほかの部品と干渉しないか」など、考えるべきことは多数あります。それらについて自分で調べ、行動ができる人に向いている職場です。

もちろん、一人で考えて調べても分からないことについては、周りの方に聞くことも重要です。周りは知識の豊富な人ばかりで、聞くことで自分自身が設計者として成長できる環境だと実感しています。

◎コミュニケーション能力がある人
さまざまな部門と調整する機会が多いため、コミュニケーション能力が求められます。ただ、この点については私自身、もともと備わっていたわけではありません。社会人になって仕事をしているうちに自然に身に付いていきました。

今も自分は人見知りだと思っていますが、ヤマハ発動機には親しみやすい人が多いので楽しく仕事ができています。

検討中の皆さまへのメッセージ オンもオフもいきいきと過ごせる会社です

私は他業種からのキャリア入社です。転職前から趣味でバイクに乗っていましたが、部品については知らないことばかりでした。同じような状況の方は多いのではないでしょうか。

知識面については、学ぶ意欲さえあれば問題ありません。ヤマハ発動機には、設計の知識向上を支援する社内の教育プログラムがあり、周囲には質問しやすくて知識豊富な同僚もたくさんいます。設計者として成長したいと考えている人にとって、非常に環境が整った職場だと感じています。

また、コアレスフレックスタイム制度や有給休暇取得促進制度があり、ワークライフバランスも充実させやすい環境です。個人的に磐田の好きなところは、山も海も近いため、さまざまなルートでバイクでのツーリングを楽しめること。最初に行ったのは福田漁港という港で、おいしい海鮮丼を食べることができました。

このようにオンもオフもいきいきと過ごせる会社です。お客さまにワクワクや感動を提供するモノ創りをしたい方は、ぜひご応募ください!

※所属部署、記事内容は、取材当時(2024年9月)のものです。

PF車両ユニット

ページ
先頭へ