本文へ進みます
サイト内検索

詳細本文

ヤマハ発動機のレースに関する広報発表資料をご紹介します。

バレンティーノ・ロッシ選手の「VR46 Riders Academy」を
若手ライダーの育成・教育システムに導入

2016年3月1日

 ヤマハ発動機株式会社は、「Movistar Yamaha MotoGP」のライダーであるバレンティーノ・ロッシ選手が主宰する「VR46 Riders Academy」と、3年間のオフィシャル・パートナーおよびモーターサイクルのオフィシャル・サプライヤー契約に合意しました。これにより当社は、「VR46 Riders Academy」の活動をサポートしながら、同アカデミーを、若手ライダーの育成・教育システムの一環として導入します。

 「VR46 Riders Academy」は、9回の世界チャンピオンを獲得しているロッシ選手が、これまで積み上げてきた経験と知識をもとに、世界のトップライダーを目標とするイタリア人若手ライダーの活動をサポートするため、2014年に開設した組織です。現在まで、MotoGP世界選手権のMoto2やMoto3で活躍するライダーを輩出するなど、輝かしい実績と育成ノウハウを持っています。
 当社は、同アカデミーへのサポートとして、二輪製品であるYZF-Rシリーズ、YZシリーズを合計26台提供するほか、ここでトレーニングに励む所属ライダーに対し、将来、ファクトリーライダーに成長するために必要となるさまざまなノウハウを提供します。

 また当社は、段階的な成長機会を提供するステップアップモデルの構築を進めていますが、同アカデミーを、これと連動する育成・教育システムのひとつとして導入。若手ライダーのモチベーション向上や、さらなる経験とスキル習得によるステップアップの促進に努めます。
 なお、派遣対象となるのは、アジアロードレース選手権のアジア・プロダクション250、およびその他の選手権に出場している若手ライダーとし、シーズンにおける成績や将来性などを鑑みて選抜します。2016年は、全2回、各1週間のトレーニングプログラムを予定しており、同アカデミーの本拠地であるVR46モーター・ランチや、ミサノ・サーキットでトレーニングする機会を提供。ロッシ選手が自ら、アカデミーのスタッフとともに指導にあたります。

V・ロッシ選手談

「ヤマハとVR46との協力関係ができあがったことを心から歓迎し、また誇りにも感じている。このアカデミーでは、若く才能あふれるライダーたちを育てるために様々な事柄に取り組んできた。そして、ライダーたちが必要とするあらゆるものを提供し、コース上でのパフォーマンス向上をできるだけ短期間で達成するために、ヤマハは最適なパートナーだと確信しているんだ。この契約の合意によって、僕が愛するふたつのもの、つまり“ヤマハ”と、僕の“VR46 Riders Academy”とが関わり合い、ともに懸命に努力できることをうれしく思う。このパートナーシップが何かとてもすばらしい結果を生み出すことを願いながら、才能あるライダーたちをサポートし、彼らとともにいつか必ず、大きな仕事を成し遂げたいと思っているんだ。アカデミーでは多くの活動を企画していて、ヤマハがそのなかの多くの部分で先導役になってくれていることに感謝。2016シーズンのなかで、トレーニングに参加するライダーたちと実際に会えるのを楽しみにしているよ。彼らはきっと、アカデミーで過ごす時間をエンジョイしてくれるはずだし、そのなかから新しいタレントを見つけ出すことができるだろう」

リン・ジャービス談(ヤマハ・モーター・レーシング・マネージング・ダイレクター)

「我々が“VR46 Riders Academy”とパートナーシップ契約に合意できたことを大変うれしく思います。このアカデミーは、モーターサイクルとレースへの熱い情熱をもつバレンティーノが、次代を担う若いライダーの才能と可能性を引き出し、将来的に世界選手権で戦えるライダーへ育てることを照準にスタートしたものです。バレンティーノの情熱と同様、ヤマハは世界中で将来性のあるライダーたちのポテンシャルを最大限に引き出すため、また彼らの夢を実現するため、多くの育成プログラムを進めています。今回の新しいプログラムでは、選抜された有望なライダーたちが、バレンティーノやアカデミーのライダーから1週間のトレーニングを年2回受けることができます。また、この新しいパートナーシップにおけるヤマハにとってもうひとつの重要なポイントは、“VR46 Riders Academy”自体のサポートを行うことです。ヤマハは、ライダーへの教育とともに、トレーニング用マシンの供給を行います。そして、若手ライダーの数名は次のファクトリーライダーへと成長していくことでしょう。ヤマハは、彼らの成長していく姿を見守っていきますが、いつか、我々のファクトリーライダーとなることを楽しみにしています」

ページ
先頭へ