ヤマハ発動機 統合報告書2020
8/92

主要な製品・サービスランドモビリティ事業二輪車、LMW、四輪バギー(ATV)、 レクリエーショナル・オフハイウェイ・ビークル(ROV)、 スノーモビル、電動アシスト自転車マリン事業船外機(マリンエンジン)、ウォータービークル、 船艇(ボート)、プール、漁船・和船ロボティクス事業サーフェスマウンター、半導体製造装置、 産業用ロボット、産業用無人ヘリコプター金融サービス事業当社製品に関わる販売金融およびリースその他事業ゴルフカー、発電機、汎用エンジン、除雪機、 自動車用エンジン、 自動車用コンポーネント、電動車いす1兆2,941億円(2010年12月期)連結業績売上高1兆6,648億円513億円(2010年12月期)1,154億円営業利益事業ドメインアジア43.5%北米22.4%欧州13.0%その他10.9%日本10.2%売上高 構成比事業別売上高/営業利益構成比売上高セグメント利益 ランドモビリティ  マリン ロボティクス  金融サービス  その他ヤマハ発動機のプレゼンス2019年12月期より、セグメントを従来の「二輪車」「マリン」「特機」「産業用機械・ロボット」から「ランドモビリティ」「マリン」「ロボティクス」「金融サービス」に変更しました。売上高はランドモビリティが6割を占めているものの、営業利益はマリンがけん引しています。–0.566.120.74.52.56.236.250.67.06.7(%)ヤマハ発動機は、「ランドモビリティ事業」「マリン事業」「ロボティクス事業」「金融サービス事業」「その他事業」の領域で事業展開し、 現在連結売上高において約90%を海外売上高が占めています。6イントロダクションYamaha Motor Co., Ltd. Integrated Report 2020

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る